• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまつりのブログ一覧

2020年11月21日 イイね!

パック アウェイ グリルⅡを初使用

パック アウェイ グリルⅡを初使用一年くらい前の事ですが、1人キャンプで使おうとコールマンのパック アウェイ グリルⅡを買いました。

それが使う機会もなく、すっかりお蔵入りに・・・。



三連休は趣味の部屋(腐れかけのプレハブ)のリホームと決めていましたので、そのお手伝いに動員した次女に焼肉BBQをご馳走してあげようと思いまして、ついでにグリルも使用してみる事にしました。


専用ケースに入った収納サイズはΦ300×厚み60くらいの円盤形状です。

これをグリルとして組立てると以下の様な大きめの鍋形となります。




これがなかなか良く出来ておりまして・・・。

上部のリング状の二部品と鍋底となる部品の三部品が、自重で下方に広がるかたちで深鍋の様なかたちになります。

耐久性は不明ですが、これはとても賢い作りでないかと思います。



しかも凄く軽量ですね。例えるならこれでフリスビーが出来そうなくらい・・🤣
(収納時)



もうひとつ良かったのは、卓上でもまともに使えるところでしょうか。



満杯の炭で焚いていても真下のテーブルが触っていられるくらいの熱さでした。

ちゃんと脚の接卓面に樹脂のチューブが通っており、ガタつきや不安定さも有りません。




次女とグリルをはさんで差しで焼肉しました🤣



これはなかなか無い時間でしたね。



ちなみに今回ヒットしたネタは豚トロでした。スーパーの焼肉セットのくせに結構な美味しさ。





あとは焼おにぎりや…





冷凍のホタテを焼いておしまい。






ちなみに、収納方法はこんな感じです。



収納も全く頭を使いません🤣

撤収も早く出来そう。




軽くてコンパクトなくせに充分な実用性・・・。

そして、キャンプグッズに紛れてもすぐに発見出来そうなケースのデザイン🤣





火床(チャコールトレイ)と本体の構造体がステンレスの線材によるマウンター(?)によって遊離しており、本体に熱が伝わり難い構造になっているところも凄く気に入りました。


だって買った時はカッコいいけど、使ってるうちに本体が熱ですぐに変形してしまうのは悲しいですからね。


ということで、パックアウェイグリルⅡ、初使用でしたが大満足でした。
(※ひとつ気になるところは、脚と取っ手が収納時に中でカチャカチャ鳴るところかな?)



物欲も腹も満たされて、おまけに作業もはかどり良い1日でした。

Posted at 2020/11/21 22:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのほか

プロフィール

「やっと新しい奥歯が出来たので、じゃがりこリベンジ。」
何シテル?   08/02 13:08
東京在住のアラフィフのパパです。 (最近はアラフィフというのも辛くなって来ましたが??) 趣味は特に有りませんが、強いて言えば3Dモデリング(3Dグラフィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 14:01:16
KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 19:43:05
メネデール注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 20:59:27

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
さっそく家に乗って帰りましたら、娘に開口一番、『ピカチュウみたい』と言われました。 と ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
エンジンのパワーと静粛性、使い勝手など大変満足しています。 わくわくゲートは大変便利で ...
ヤマハ WR250F ヤマハ WR250F
レアルエキップのSTDバージョンです。 昔ハスラー200でかなり苦労してましたので、今 ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
サブロク板も積める大したやつです。 主に通勤と一人キャンプに使用してました。 パワー不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation