• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまつりのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

わくわくゲートとなってしまうか?

妻の車である、オデッセイが、いよいよヘタって来たので(エンジン異音&11年落ち&10万キロ)、もうそろそろ換え時かなあ? ということになり、ホンダのステップワゴンを見てきました。


私的には、オデッセイの三列シートの過去の使用状況から、もう三列要らないんじゃない? と思ってまして、普通の五人乗りのクルマにと思っていたのですが、妻がどうしても三列でわくわくゲートが良いと…。


そんな訳で、とりあえず見に行って来たのですが、確かにわくわくゲートは便利かもしれないなと思いました。





リアのデザインがちょっと「のらくろ」みたいな、異色な印象を受けますが、見慣れて来るとそんなに変な感じでは無くなるので不思議なもんです。

あとは、懸念事項として、雨で汚ない靴で入ったときや、泥の靴で上がった時の車内の状況でしょうか?

マットを敷けば良いんでしょうが、展開時にどかす手間が面倒臭そうですね。



デュカトの運転のフィーリングの良さで、すっかりフィアット好きになっていた私は、パンダのダウンサイジングターボが良いなあ~と思ってましたが…。(五人乗ってどれだけ坂道走るかわかりませんが)


妻はとても気に入った様なので、やっぱりステップになってしまうのかな?


さて、どうなる事やら…。

Posted at 2015/07/26 23:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのほか
2015年07月24日 イイね!

夏休みの旅行先が決定

昨晩ですが、家族会議の結果、夏休みの旅行先が決定しました。

多数決により、(子供たちの意見に押され)大阪のUSJ(USo Jya naiyo)に決定しました。


子供たちが、どうしてもUSJ(Universal Studio Japan)のハリーポッターのアトラクションに行きたい様です。


まあ、妻の病気もすっかり良くなりましたし、私の首のムチ打ちもほぼ全快してますので、ここらで遠出してもイイかな??(いいとも~! ※心の声)


大阪の夏の厳しさ(とくに蒸し暑さ)が半端ないのは体験済みですので、その辺に注意しつつ、のんびりと行ってこようかと思います。


あとは、うまくルートを絡ませて奈良のお寺や古墳でも見れたらいいなあ・・・。

Posted at 2015/07/24 12:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年07月16日 イイね!

病院→スカイツリー寄り道

退院のお祝いに、ささやかではありますが、何か美味しいものでも食べて帰ろうということになり、とりあえず浅草方面へ走って行きました。

すると、目の前に巨大なスカイツリーが…。





妻も私も生来のイケイケドンドンなタイプですので、見てしまうともう駄目ですね。

退院したてというのに、「あそこでお昼ごはんを食べよう!」ということになってしまいました。


そして案の定、「せっかく来たのだから登ろう!」ということになり、こんな悪天候な日にもかかわらず、展望台に行くことに…。


やっぱり今日は駄目ですね。ほぼ(*_*)雲の上でしたよ。




台風が接近しているので、待ち時間0秒で上まで行けたのは良かったですが、あまり意味が??


腹いせにお昼ごはんは奮発して、美味しい親子丼を…。




人形町の名店「たまひで」の主人の娘さんのお店の様ですが、こちらはこちらで、また美味しいんじゃないでしょうか?


個人的には本家の「たまひで」の方が好みでしたが、妻の口には合った様です。


他にもソラマチをぶらぶらしていると、こんな凄いメニューも…。




一体、何カロリーくらい有るんでしょうかね?!

2日分くらいの消費カロリーを補給出来そうな感じです。


あと、お土産に、(退院のお祝いを口実に)チェコのビールを買って帰りました。





この調子で、お祝いにかこつけて、当分祝杯が上げられそうです。


いやあ、めでたい、めでたい。良かった、良かった。



Posted at 2015/07/16 18:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月16日 イイね!

どしゃ降りの中お迎えに




おかげさまで、本日無事、妻が退院となります。

病気の方も早期発見で大事には至らず、合併症の方も良い形で治療が進み、まずは一安心しています。

心配してくださった皆さま、ありがとうございました。


ちなみに、高速道路はどしゃ降りですが、心はわりと晴れやかです。
Posted at 2015/07/16 10:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転風景
2015年07月14日 イイね!

いつものお寺の掲示板





良く通る道の途中に、いつも住職のありがたい文言を掲示した掲示板が有ります。

大抵は意味が良く解らない、ヘンテコリンな文章が書いてあるんですが、今日は異様にまともだったので、ちょっとびっくりしました。


やれば出来るじゃないか、 と思ってみたり、住職調子悪いのかなあ?とか、思ってみたり、ちょっと複雑な思いがします。


私的には、いつものファンキーな文章の方が好きなので、また次回に期待しようと思います。




Posted at 2015/07/14 18:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転風景

プロフィール

「今年初めて植えたツルハナナスの花が咲きました。
ツルハナナスの花言葉は「優雅」「純粋」「真実」「さみしがりや」「微笑み」。
思わず、さみしがりやのおっさんにも微笑みが浮かびました(笑)。」
何シテル?   08/08 07:09
東京在住のアラフィフのパパです。 (最近はアラフィフというのも辛くなって来ましたが??) 趣味は特に有りませんが、強いて言えば3Dモデリング(3Dグラフィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1 23 4
5 67891011
1213 1415 161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 14:01:16
KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 19:43:05
メネデール注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 20:59:27

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
さっそく家に乗って帰りましたら、娘に開口一番、『ピカチュウみたい』と言われました。 と ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
エンジンのパワーと静粛性、使い勝手など大変満足しています。 わくわくゲートは大変便利で ...
ヤマハ WR250F ヤマハ WR250F
レアルエキップのSTDバージョンです。 昔ハスラー200でかなり苦労してましたので、今 ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
サブロク板も積める大したやつです。 主に通勤と一人キャンプに使用してました。 パワー不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation