• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまつりのブログ一覧

2020年01月09日 イイね!

みんカラネームを変更しました。

みんカラネームを変更しました。
昨年お出掛け中、みん友さんと偶然お会いした時に、お互いの正しい呼び方が判らずにちょっと会話がぎくしゃくしてしまい、妙な空気になってしまいました。

以上の反省から、今後はそういう事が無いように平仮名表記のみんカラネームに変更しました。

みんカラネームは変わりましたが中身は相変わらず一緒ですので、今後とも変わらぬお付き合いのほど、どうぞよろしくお願いいたします。


PS:タイトル画像とみんカラネームに意味・関係は全くございません。(笑)
Posted at 2020/01/09 19:48:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | そのほか | 日記
2020年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


さて、タイトル画像にgoogleマップのスクショを載せてしまいましたが、何故かと言いますと実は元旦早々、地図の場所に御来光を見に行っておりました。


更に拡大しますと、↓ここになります(^^)



日の出山

[東京都西多摩郡日の出町大字大久野]
という所です。


関東平野が一望でき、山名のとおり日の出が美しく望めます。


そしてここに来たのはなんと25年振り❗

妻と結婚する前ですので、かなりの時間が経っていました。



標高は902m、山頂には昔は無かった山荘や雨水式の公衆トイレも出来ていて、隔世の感が有りました。




日の出山へのアクセスですが、武蔵御嶽神社への参道の途中から日の出山の尾根道へ続く枝道を入って行きます。

ちゃんと案内板が有りますので道に迷う人はほとんど居ないと思います。



登山道は真っ暗で、ライトが無いと夜の登山は不可能ですね(笑)


武蔵御嶽神社から日の出山 山頂までは、大人の脚でだいたい40分くらいでしょうか?

子供連れですと50分~1時間くらいみておいた方が良いかと思います。




自宅を2:30に出て、日の出山 山頂に着いたのは丁度5:00くらい。山頂からは息を飲むような夜景が広がっていました。





朝5時だというのに、この電灯の数。さすが元旦です❗

皆さんきっと夜遅くまで楽しんで、そのままコタツで爆睡??(笑)



この光の海が栃木県西部から神奈川県東部くらいまでず~と、広がっているんですから本当に驚きです (^^;

凄く美しいんですが一体何ワット使ってるの⁉️ なんて、ちょっと小市民的な心配も…(笑)



これが昔はほぼ白熱灯だった訳ですからね…。如何に白色LEDが省エネに寄与しているのか (^^;



カメラの準備(オモチャなので大した準備は有りませんが 笑)や防寒をしながら、氷点下の中をそれから一時間近く待っていると…


おっ、ちょっと白んで来たぞ❗





そして6時半頃…。



おおっ、だいぶ御来光の出そうな位置が判って来ました。



色めく大勢のギャラリー。



↑写真は筑波山方面を撮っています。
(出るのは東京タワーの方ですが)



そして7:00を過ぎた頃…












すぽっと出ました~‼️


家族全員できちんと御来光を見たのはこれが初めてです❗




山登りの達成感と氷点下の寒さに耐えた自信、


そして普段なかなか見ることの出来ない絶景。



子供達の人生にちょこっとでも影響を残してくれたら、父は凄く嬉しい。




謹賀新年

2020年 元旦










Posted at 2020/01/01 19:27:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家の事など

プロフィール

「今年初めて植えたツルハナナスの花が咲きました。
ツルハナナスの花言葉は「優雅」「純粋」「真実」「さみしがりや」「微笑み」。
思わず、さみしがりやのおっさんにも微笑みが浮かびました(笑)。」
何シテル?   08/08 07:09
東京在住のアラフィフのパパです。 (最近はアラフィフというのも辛くなって来ましたが??) 趣味は特に有りませんが、強いて言えば3Dモデリング(3Dグラフィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 14:01:16
KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 19:43:05
メネデール注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 20:59:27

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
さっそく家に乗って帰りましたら、娘に開口一番、『ピカチュウみたい』と言われました。 と ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
エンジンのパワーと静粛性、使い勝手など大変満足しています。 わくわくゲートは大変便利で ...
ヤマハ WR250F ヤマハ WR250F
レアルエキップのSTDバージョンです。 昔ハスラー200でかなり苦労してましたので、今 ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
サブロク板も積める大したやつです。 主に通勤と一人キャンプに使用してました。 パワー不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation