• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまつりのブログ一覧

2024年09月24日 イイね!

助手席コンソールにジャストフィットなマットを作りたい (その1)

助手席コンソールにジャストフィットなマットを作りたい (その1)助手席に子供が乗ると、助手席の上下のコンソールにスマホを無造作に投げ込んだり、雨の日は傘の持ち手を上のコンソールにガチャっと引っ掛けてしまったりと、神経質な私の神経を、まるで刀削麺のように削ります。(とか言いつつ、刀削麺を食べた記憶が無い)


そこで、ジャストフィットな傷防止のマットをDIYで作ってみようかなと思いました。


それで、ちょうど手頃な和紙が手元にありましたので、これにスプレーボトルで水を吹いて吸わし、スペースの型をとってみることにしました。








半日くらい放っておいて出来たのがこれです。👇️







うーん。解像度がいまいち・・・。



よしっ!、思いきって海藻系の型とり剤で精密にとっちゃえ!





ということで、無理やりマスキングをして型とり剤を流し込んで型を取ったのですが・・・









これはあまりオススメしません。

べろべろのぐちゃぐちゃ。


海藻系はコスパや使い勝手は良いのですが、財力がある人はシリコンの方が後片付けが楽で良さそうです。


しかも海藻系の型とり剤は1日も置いておいたら乾燥して寸法が無茶苦茶になります!




結局は和紙から起こしたざっくりとした寸法から、10回くらい調整して型紙を起こしました。








和紙⇒スキャナー⇒パソコン(CAD)トレース⇒レーザーカッター⇒現物合わせ⇒


そして、以降を10回くらい。

パソコン(CAD)⇒レーザーカッター⇒現物合わせ



その結果、下のコンソールについては寸法がほぼドンピシャに。











これで下の型紙は完了です。




上のコンソールは、うーん。もうちょっと調整が必要そうです。









よく見たら、平面形状が長方形ではなくて台形でした。向かって右の方が奥行き方向が広くなっています。





それに気付かず、右手の高さが足りません。
右の方が4ミリくらい長い。


実は下のコンソールも台形でした。

けれど、下はほぼ平面ですので調整が楽にできました。



下はもういいかなあ?ってことで、ホームセンターで買っておいたスエードの黒(本革の激安の端切れ)で試し切り・・・。






40分弱で切断出来ました。





初めてレーザーカッターで革を切りましたが、切り口もなかなか良いっすね・・・。





やっぱり黒は切れやすいですね。




で、N-VANとフィッティング。





思ったよりも良いですね。

今度はクロコダイルで切ってみようかな?🤣

オーストリッチとかも、まんま鳥肌で面白いかも。



奥の立ち上がりもわたし的にはOKです。





両サイドはどうしよう。


別パーツでレザークラフトでもしましょうかね?





ということで、ひとまず下の型紙は完了です。


もしも上下の寸法が揃いましたら、誰でも自分でマットが切れるように型紙の図面をみんカラにUPしましょうかね?



進捗がまたありましたら、その2に続きます。

Posted at 2024/09/24 17:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-VAN | 日記

プロフィール

「やっと新しい奥歯が出来たので、じゃがりこリベンジ。」
何シテル?   08/02 13:08
東京在住のアラフィフのパパです。 (最近はアラフィフというのも辛くなって来ましたが??) 趣味は特に有りませんが、強いて言えば3Dモデリング(3Dグラフィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 14:01:16
KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 19:43:05
メネデール注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 20:59:27

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
さっそく家に乗って帰りましたら、娘に開口一番、『ピカチュウみたい』と言われました。 と ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
エンジンのパワーと静粛性、使い勝手など大変満足しています。 わくわくゲートは大変便利で ...
ヤマハ WR250F ヤマハ WR250F
レアルエキップのSTDバージョンです。 昔ハスラー200でかなり苦労してましたので、今 ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
サブロク板も積める大したやつです。 主に通勤と一人キャンプに使用してました。 パワー不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation