• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
LIN

lin-kのブログ一覧

2016年02月18日 イイね!

マリッジリングを探しに福岡のジュエリーショップへ

ご退職やご夫婦の記念日に夫から妻へ、感謝の気持ちをプラチナ・ジュエリーに刻んで贈る習慣。

長年支えてくれた奥様に、普段は言えない「ありがとう」を込めて、贈ってみませんか?

数ヶ月たって、同じ支店の後輩と付き合うようになっていた。

その子と結婚することも意識し出して、私はプロポーズをに備え、婚約指輪を選びにあれこれとジュエリーショップを回っていると、携帯にあの同期の彼女から久しぶりにメールが入った。



ダイヤをオープンハートの枠に10石敷き詰めたフェミニンで上品ゴージャスな逸品ペンダントで、コストパフォーマンス的にも一押しです!

『シーンにあわせてジュエリーを重ねづけ!!』をテーマにご紹介しています!

友人や会社の同期たちも結婚するものも徐々に多くなり、結婚式やブライダルパーティーに出席することもしばしば。


私もなんとなく結婚への憧れを持つようになるとともに、彼女への想いも強くなっていた。

秋におすすめのジュエリーは、シンプル&クラシック。

定番デザインをコーディネイトで魅せるのが今年風です♡

0.2ctの一粒ダイヤモンドをセットしました!

しかもテリのあるSIクラスのダイヤです!カードタイプの鑑別書もお付けさせていただきますので、プレゼントにも最適です♪
Posted at 2016/02/18 16:27:03 | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2015年11月25日 イイね!

シンプルなイルミネーション

寒くなってきましたね!
今年一番の寒さです(>_<)

朝6時にはもう雪が降り始めて、出勤時にはうっすら雪化粧(*^_^*)

積もるのかな・・・と思っていましたが積もることなく夜がやってきました。

寒い冬を暖かく照らすのが、萩市役所の夜を飾るシンプルなイルミネーション。



残念な事に写真を上手に撮る事ができませんでしたが、イルミネーションは萩のきれいな夜空をひっそりと飾っていました(*^_^*)
Posted at 2015/11/25 12:12:56 | トラックバック(0) | 日常のこと | 暮らし/家族
2015年09月30日 イイね!

ホームページを制作するならHTMLから覚えるといいらしい

ホームページを制作するならHTMLから覚えるといいらしいHTMLは、比較的簡単に誰でも覚えられる言語だそうです。
ホームページを制作する場合は、最低限必要なマークアップ言語だそうで、まずはここから勉強しないといけないなって感じています。

ただ、いろいろ調べてみると、HTMLだけでは文字の大きさや間隔、罫線などの設定や細かな数値などの調整が難しいみたい。

ホームページを制作するなら

そこで、必要となってくるのがCSSというものだそうです。

CSSは、カスケーティング・スタイル・シートの略で、このCSSを覚えると、そういったデザインなどを自由にカスタマイズすることができるようです。


スタイルシートがホームページの作成にあたって重要視される背景にはブラウザがCSSに対応してきたことが挙げられるようです。

ブラウザが対応できたということは、一般のユーザーがインターネットでサイトを閲覧する時に、そのデザインが反映されているといくとなので、とても重要なことですね。
Posted at 2015/09/30 22:48:19 | トラックバック(0) | 日常のこと | パソコン/インターネット
2015年08月19日 イイね!

節約のために自炊

今日は友達とランチです。
レストランの名前は聞いたことはあったのですが、行ったのは初めてです。

ログハウス風の建物で、とても雰囲気の良いお店でした。

料理もおいしかったので、機会があればまた行きたいです。




一人暮らしをしています。

節約のために自炊しています。いろいろな料理をできるように挑戦しています。

今日は節分なので鰯を使った料理を作りました。

1匹丸ごと買っておろしました。

写真を撮ってブログに載せればよかったと後悔です・・・。
Posted at 2015/08/19 17:02:57 | トラックバック(0) | 日常のこと | グルメ/料理
2015年08月07日 イイね!

近くのATM

近くのATM銀行に貯金してあるお金をおろす時、大半の方はカードを使うと思います。

銀行に行ったり、近くのATMに行く方が多いとは思うのですが、お昼時に仕事の昼休み中におろしにいって、人がたくさん並んでいる・・・ということもあります。


私自身も近くのATMか銀行でおろすようにしていますが、並ぶのはあまり好きではないです。

一方手数料はかかりますが、近くのコンビニでお金をおろす方も中にはいます。

100円ちょっととられても、時間の節約のために人の並んでいないコンビニの機械でおろす、という考えかなとも思います。

手数料0の方をとるか、少しの時間も大切する方をとるか・・
人それぞれ考え方は違うのでしょうね。
Posted at 2015/08/07 11:03:25 | 日常のこと | 日記

プロフィール

「グロースハックって何? http://cvw.jp/b/2328329/41462072/
何シテル?   05/10 11:45
LINです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
よろしくお願いします。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation