• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

町のほのぼのイルミネーション

町のほのぼのイルミネーション















12月

今年も病院(三宅医院)の中庭でイルミネーションが点灯されてた

毎年、少しばかり新しく変えてるようだ

今年はプロジェクションマッピングを導入

流行りなので・・・

夕食も終え後片付けも終えて、ちょっと

行ってみる事にした

40分程で到着



1


平日だったので駐車場も空いてたので

光り輝いてる大きな木の横に車を止めた


2



窓に、紅葉を閉じ込めた

ちょっと嬉しい気分

3


「雪さん!今夜は誰が見に来てくれるのかな?」

「そうだね♪ ハートの雪さん!僕らは此処で待ち受けようね」

4



ハートの雪さんは♡入りベストを着せてもらってる♪

あったかさも愛情だね

5


サンタさんは、プレゼント持って今日は

どの子の所へ行くのかな?

6




7


ピント合わせしようとしたら、この丸々カラーリングが

面白くて押した

8


正体は、この子

9



此処で写真、撮られてる微笑ましい家族の方に出会った

「あの・・もし宜しかったらサンタさんプレゼント馬車の前で撮らさせて頂けないでしょうか?」

と、声をかけたみた(ドキドキ)

10



パパさん♪ お嬢ちゃん♪

ありがとうございます🎄


11



ママもお願いします🎄

突然のお願いにも関わらず快く引き受けてくださり

ありがとうございました




この後、一人で撮ってると

女の子が寄ってきてくれ、アドバイス

12


このキャンディがね・・・と、教えてくれます

その子の後ろ姿には、イルミの灯りが映し出されてる

あなたもキラキラしてるよ

13



画面に映ってた映像が面白くて、この時

女の子に声をかけて、見てもらう

傍に居たパパさんにも見てもらう

「ねっ、面白いでしょう♪」

「うわぁ~ホントだね」


14



この日、フラッと出かけた夜に

2組のファミリーに出会えて気持ちは♡happy♡


この日は平日だったのでプロジェクションマッピングは

なかったけど、此処は無料開放してて

いつ行ってもOK♪

それが好いですよね




次の日、

夜に倉敷でお友達とお食事に出かける

私は、時間があるので待ち合わせの前に

倉敷美観地区に寄ってく

15


正面から撮る機会がなかったので

この日は、忘年会があるようで次から次へと人が

やって来てた

16


メタセコイア


まだクリスマスには早いのか、飾り付けも

まだまだのようで、賑わいがなくて少し寂しい感じ

17


路地裏に行く・・・

18


19



12月の華やかに彩られてなかったので

待ち合わせへ向かいます


20


他のもオーダーしてたけど

運ばれると、撮るのを忘れて食べてしまってた

この後、ご飯系も食べお腹も満腹

お喋りと美味しい物を頂き、ご馳走様でした(^^♪












ブログ一覧 | 地元 | 日記
Posted at 2016/12/11 20:28:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2016年12月11日 20:53
素敵な画像の数々にほっこりしますね^^

窓に映った紅葉も、素敵なファミリー達に、まあるいボケ画像。。。

どれも良い一コマですね♪

それにしても、料理を撮る腕も流石だと思いました。

コメントへの返答
2016年12月12日 19:56
こんばんは♪

「ほっこり」・・そう思って頂けると嬉しいですね
商業的なイルミネーションの規模ではないのですが毎年11月末頃よりイルミで地域の皆様方に見せてくれてます!今では恒例で少しづつですが新しい試みもしてくれて楽しみにしています

クリスマスバージョンのイルミネーションなので若いパパ・ママが子供達を連れてきて楽しんでる(^^♪それを見てる私は、あったか~い感じを受けましたよ
料理写真は、難しいですね
美味しそうも表現しなくてはイケないので
2016年12月11日 21:19
こんばんは。

イルミネーションの季節になりましたね。
寒い中のあのきらめき、とても好きです。
そんな光のピントを敢えて外し、夢見心地の一枚が撮れたらいいなと思ってます♪
コメントへの返答
2016年12月12日 20:06
こんばんは♪

あちらこちらで、キラキラしてますね
小さなお店でも、この時期ならではの飾り付けをしてイルミで華やかに楽しまさせてくれますね

Sweet Mapleさんの切り取り方は、とってもセンスがいいから(^^♪
ピント合わせする前に映り込んだ映像も又、楽しいかと思います
イルミの色からでも、面白い現象があるかと思います
是非、レンズを向けてみてください
2016年12月11日 21:51
こんばんわ(^^)

凄~い! 夏子さん声掛けしたんだ( *´艸`)
いいですねぇ
撮影の幅が広がりますね
ワタシなんか声かけると めっちゃ引かれる時あります(笑)
優しいお兄さんなんやけど・・・ 

ほのぼのイルミ 医院?でやってるんだ
新鮮(笑)

これからイルミに忘年会
忙しいんじゃないですか!?
呑みすぎに注意して楽しんで下さいよ(^_^)v
コメントへの返答
2016年12月12日 20:23
こんばんは♪

でしょう♪
最近、声かけれるんですよ
ファミリーは大丈夫です(笑)
私は、おばちゃんですので余り警戒心は持たれにくいかと思いますね
優しいお兄さんは外見では判断しにくいので、ね(笑)
今度、男性の方に声掛けしてみようかと思ってはいるのですが・・・・美人ではないので・・話術もイマイチなので、引かれるかも(笑)

三宅医院、産科・婦人科・小児科からなんでしょうかね!発端は分かりませんが、もう長い事イルミネーションしてますね
業者に頼んでるようで、決してお安くはないかと思いますね

呑める人なのですが、車で帰る人なので呑み過ぎは無いですね
食べ過ぎは、あります・・しょっちゅうですが
2016年12月11日 22:52
σ(゚ー^*) こんばんわ~   夏子さん!

パチパチパチ・・・いいですね~
やっぱ人が入ると それも子供だと(*´﹀`*)笑
写真から見えるやさしさや可愛さが倍増してます。
おいらもこれからモデルになってと頼みこも(笑)

夜の寂しげな美観地区もいいですね♪
好みです(^_^;)

そうなんですよね~美味し料理が出てくると・・
食い気が勝っちゃいます( ̄w ̄) ぷっ
コメントへの返答
2016年12月12日 20:42
こんばんは♪

ほのぼのとした、イルミネーション
前回、高い料金が発生した所と規模が違うのですが此処、なかなか好いんですよ

了承頂けたのなら、人が居る方が自然だしシルエットでも絵になるかと思います
出来るのであれば、きなこちゃん連れて頼んだら100%、OKなのでは?

美観地区、寂し過ぎました
だから、長居はしませんでした

女子は(苦しいですね)、お喋りしながらも口へ運ぶ動作もします
運んで来ては、直ぐに食べ空になる
最初に、品数多めに頼んでるのですが空になるのが早くて・・笑
2016年12月12日 5:44
クリスマスイルミネーションはほんと、煌めきとトキメキと……寒いはずなのに不思議とあたたかな夢を感じられますね(^_^)☆

夏子さんに撮られた御家族、うらやまし~♪

シルエットのやさしい背中から楽しい会話が聞こえてきそうです(^_^)
コメントへの返答
2016年12月12日 21:01
こんばんは♪

そこ!に来ましたね(笑)
撮られた御家族、うらやまし~

もしかしたらもしかしたら、岡山で夏子さんが撮ったかものヤス家の人々
ヤス家のモデルさんなら、枚数が増産ですね(笑)

因みに、パパ・お嬢さん・ママの撮ったのを見てもらいました
とっても、喜んで頂けて私も嬉しかったですよ
2016年12月12日 18:53
こんばんは雪

本格的なイルミネーションですね。
どれもセンスよくできてます。
温か味があって、ホスピタリティ(おもてなし)の心を感じる作品です。

2・・綺麗な映し込みです。
パレットというよりキャンバスですね。
(注 どちらも車の名前と掛けてます。^_--☆)
以前「秋色パレット」という表現をされてましたが、
車名から閃いたとか?

3、4・・うーん、クリスタル。
右はナオト・インティライミですか?(あくまでもMyイメージです。笑)

7、8・・ユニークな撮り方ですね。
ココロをギューっと掴まれました。(笑)
基本MF撮りですか?

10~14・・人(家族)が入ると、動きというかドキュメント感があっていいです。
14はいい表情してるし、ナイスほのぼのショットです。

ボケ余談)
Bokeh Filterはご存知ですか?
↓このブログの最後のほうにある[おまけ]を見て下さい。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1230241/blog/33139915/

コメントへの返答
2016年12月12日 21:35
こんばんは♪

本格的なイルミネーションの季節ですね
難を云えば、イルミの時期は寒いのが出かける気持ちに躊躇させる

良かった♪
そう感じてもらえると嬉しいですね
何故なら、イルミネーションの綺麗さは二の次で此処に来てたファミリーのほのぼの一コマが伝える事が何よりですので

私の車は、パレットです(笑)
秋色パレットは、私の机には絵の具と色鉛筆とパレットがあるので、ここから閃きました

3,4・・う~ん(笑)
クリスタルと云ううよりかアクリルのような気がします
ナオト・インティライミ・・う~~ん(笑)

7・8・・基本マニュアルです
なので、眼鏡👓買ってます だからモタモタしています
面白いですね!カメラ
私は重くても一眼気に入ってますが旦那様は重いのでミラーレスにしたら?
って云いますが・・・撮れない弱音は云いますが重いの弱音は云っていないのに

*拝見
思わずマーガレットに反応しちゃいました
それに、なんでもトライするHyperさんに、つい笑っちゃいました
そして創る・・・試してみる
私もモノ作りには興味ある方ですが(洋服関係ですが)
小道具は想定外です
♡☆、その後使っていますか?
2016年12月12日 20:51
イルミネーションの季節ですね^^


「16」「17」「18」「19」の裏路地の方が渋くて個人的には好みです♪
寂しさの中に艶っぽさもあるので。
コメントへの返答
2016年12月13日 7:08
おはようございます♪

Zenさんが、ふらりと入りそうな飲食店もありました
でもカメラ向けてると、ガラッと入り口ドアが開きそうなので止めました

此処の路地裏は、旅人ではないけど味があって雰囲気あってフラッと来てみた旅の人になった気がしますね
2016年12月12日 22:30
夏子*さま

こんばんは(#^.^#)

うちの近くにも個人病院でイルミネーションしてるところがあってね、たくさんの家族連れが来てますよ(^^♪
楽しそうな笑顔やはしゃぐ子供を見てると、治療や診察だけじゃ治せない何かの効果がきっとあるなって、オモイマス(^^♪

丸い光の写真、とってもステキです(#^.^#)

ワタシも週末はイルミネーション行ってこよーっと(*^^)v
コメントへの返答
2016年12月13日 7:18
おはようございます しろとこんさん♪

そちらでもありますか?

そうですよね!絶対、効果があるかと思いますね
病院ですので、身体が弱ってる時何気に目に入るイルミ効果は、素直に癒し効果があるかと思います
特に、此処は婦人科・小児科ですので子供も病院に行くのに嫌がらないかと

「みきゃん」、この時期、溶け込んでて楽しいしろとこんさん♪に見えますよ
山口県のゆるキャラ「みきゃん」に一票(笑)
2016年12月12日 23:45
こんばんはagain☆

>ハート☆、その後使っていますか?

最後に使ったのは、↓コレの7、8です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1230241/car/927140/4223717/photo.aspx

イルミなんかを撮ると綺麗な形になるんでしょうけど、
機会がないですね。
Hyper部屋にクリスマスツリーは飾らないし。(笑)

コメントへの返答
2016年12月13日 20:18
こんばんは♪

一度は作ったので、試すと思っていますが気に入って何度か出番があったのかな?と思いましたよ

♡と☆がミソなのかしら(笑)
一瞬、私も作ってみようかと思いましたが♡は女の子になっちゃうかもね・・・
私なら、どの形がイイかな?と考えちゃった(笑)
で、未だに案が出てきません

Hyperさんの部屋にツリーは要らないと思いますよ(笑)
する事が色々、ありそうですもの(^^♪

プロフィール

「@danslemidi さん こんにちは 私は何シテル?の表示を外しているので見逃していました」
何シテル?   04/10 12:36
夏子*です。よろしくお願いします。 春夏秋冬色の空の下、旅したいです 今日、感じる風と色に出会えたらいいなぁ・・♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひんやりと優しく包まれてたミルクロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 16:04:44
あたたか~い日曜日・・ゆかいな仲間達と♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 15:06:27
あったか~い日曜日・・・福岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 20:28:37

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタに乗っています
スズキ パレット スズキ パレット
通勤に使ってます
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
アイシスに乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation