• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月27日

ゆっくりとした時間

ゆっくりとした時間














淡路島に入って走ってると

道路脇には花が植えられてて、花の島なんだね~

と云いながら進んでると

目に飛び込んだ

1


風力発電


先ず、やって来たのは

花さじき

この時期なので、お花は期待していないのだが

初の、淡路島の12月へ




入場無料です


花が咲いてる時期でも無料開放

2




なんの木なんでしょうね

葉が落ちて分からない

メタセコイアかも  

少しばかりストックが咲いていました

3


4


この日はお天気も良くてあったか~い

お花はないのですが

あちらこちらでベンチに座ってたり寝転がってたり・・・

と、の~んびり


5


ワンちゃん達も、トコトコのびのびと散歩

つい「は~い♪ ワンチャン可愛いね♪」と声かけてしまう



メタセコイアが見えて来た

出迎えてくれた1本の木はメタセコイアかも

6



ホントに何もな~い! でも、とても気持ちよくて

絶対、お花が咲く頃に来てみたいね

7


大阪湾が見えてる

この葉モノ、何だろう?

近くで見たけどよく分からない? 

ほうれん草? でも、此処で植えるのかな?

8


♡ ♡ ♡ ♡ ♡


9


明石海峡公園の ポプラの丘

花が咲いてる景色は、どんな風景を見せてくれるのかな?


お隣にある、夢舞台へ

10


11


12


百段苑

階段状に並んだ100もの花壇

なんですが、今の時期は花がない

13



こんな通路を通って行くと



14



15


クラフトなんですよ♪

面白い(^^♪

16


夏子さん達、いらっしゃい♪

17


18




19



そしてお隣にあるブースへ向かいましょう



今日は27日

残り少ない・・・・

もう一回、宜しかったらお付き合いください





ブログ一覧 | 兵庫 | 日記
Posted at 2016/12/27 20:32:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2016年12月27日 20:46
淡路島、のんびりするにはいい島だと思いますよ(⌒∇⌒)

なんにもないというのが、また良いかと(^^♪

自分は、道の駅あわじが大のお氣に入りです♪

そして、たこフェリーが懐かしいです・・・


コメントへの返答
2016年12月28日 20:01
こんばんは♪

淡路島へは初めてでしたが
もう一度と云うか何度か来よう♪と思いましたよ

神戸はあっという間に車が増えて車線変更も慎重にですが淡路島は余裕持って運転出来てたので気分的に楽でした

道の駅 あわじで明石大橋、撮りました
もう視線は明石大橋でしたので道の駅内はよく分かりませんけど(笑)

この時、たこフェリーは見かけませんでした
2016年12月27日 21:11
すごく晴れ渡ってますね♪
花の先に見えるのは海でしょうか??

クラフトのギャラリー 良いですね~
工房とか美術館とか、私は大好きですよ^^
コメントへの返答
2016年12月28日 20:07
こんばんは♪

そうなんです
この日は、とっても晴れてて寒くなくて風もなくて本当に気持ちイイ日曜日でした

油絵はよく分かりませんが、割とこういった所へ行くの好きなんです

淡路島は周り海に囲まれているのです
そして大阪湾なんです
この日は、海も綺麗でした
2016年12月27日 21:18
こんばんは。
花さじきとは、風情のある名前の公園ですね(^^♪
しかも入場無料なんて贅沢過ぎるスポットですw
背景に海を臨んだお花畑やたおやかな丘陵は、1日のんびり昼寝でもしたくなるようなスポットに感じられました。
ゆっくりとした時間、ブログを読み終わった時にタイトルがじんわりと心にしみました(*^▽^*)
コメントへの返答
2016年12月28日 20:17
こんばんは♪

花さじき!この何もないから無料なのかと思ったら四季、無料開放でした
余計、好きになりました(笑)
そして、お花がなくてな~んにもないのですが此処、好きな感じがしましたね
一人の男性が木の下にあるベンチ長い事、座ってて離れる気配がなくて撮るのに困ってました(苦笑)

ゆっくりまったりで、とても気持ち良かったんですよ
2016年12月27日 21:40
こんばんは(^-^)

花さじき行かれたんですね♪

写真すごく素敵です(*^^*)

天気も良く気持ちよさそうですね。

その近くにアイスクリーム店行かれましたかあ?

また花さじきに行きたくなりました(*´∀`)
コメントへの返答
2016年12月28日 20:25
こんばんは♪

花さじき、好いですね♪

春に再度、訪れてみよう(^^♪と思いましたね
一面に花が咲き、向こうには海が見えるんですよ
そしてお天気にも恵まれました

アイスクリームですか?
大好きですが気が付きませんでした

今度行く時は、食べてみようかしら(^_-)-☆

菜の花が咲く頃がイイのかしら?
2016年12月27日 22:54
こんばんわ~(*´∀`)ノシ   夏子さん♪

ホ~こんなところがあったんですね!
いつもは淡路ハイウェイオアシスで休憩をとり
あとは一目散に四国へ渡るパターンばかりなので・・
初めて お目にかかりました(*´﹀`*)笑

お花こそないですが、青い空と海があれば
もう そこは夏子ワールド!
ましてやお得意のメタセコイヤと野菜畑・・
十分の風景かと思われます(^_-)

たぶん葉っぱの形から、ほうれん草でしょうね♪
おひたしから ごま和え、パスタにと大好物です。
なんの話やネンですが(笑)

そして  次は2016最終章ですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2016年12月28日 20:43
こんばんは  けんぱるさん♪

へぇ~淡路夢経由の四国へですか?
その方が早いのかしら
「よさこい」の時、このルートでしたね

スタットレスがあれば、日本海側もどうかな?と思ったのですがノーマルなので雪がないであろう!をチョイスです

そう、晴れてるんですよ
何もなくてもこの時期に青空があれば十分です

けんぱるさんが、ほうれん草がお好きなんだの情報は分かりました、此処お花畑のようなので野菜は違うかと思いますよ(笑)
私なんか高菜かと思いました
葉がちょっとだけ、チリチリしてたようでしたので
でもいくら何でも、高菜は違うかと(笑)
↓、菜の花のようですって!・・納得です

モタモタしてたら、2016年が終わるじゃない
早寝しないで(仕事で多分疲れてるのかと・・笑)
それが、編集にモタモタ
今年の事は今年の内に・・です
2016年12月27日 23:35
花さじきや夢舞台、何回行っても楽しい場所ですね♪

ただ…このシーズン、屋外の花は結構厳しいですね~(^^;;;
今なら頑張ってくれるのは早く咲かせた水仙、椿、山茶花、葉牡丹って辺りでしょうか、せっかくの百段苑もしょぼ~ん…(-ω-;;

でも5月くらいのココはかなり盛りだくさんです♪
また機会があったら…いや、機会を作ってぜひいらっしゃってください(笑)

ペーパークラフト展、なんだか面白そうですね!
15や17も? 他にもこれも?ってものもあったのではないでしょうか?

あと1話、楽しみにしていますね(^-^)
コメントへの返答
2016年12月28日 20:52
こんばんは♪

焼きおにぎりさんは、もう何回も行ってるのですか?
私も何回も出向いてみようかな?
何せ、淡路島は初めてなのでもっといい時期に訪れてみようかと思いました

水仙、場所検索しただけですが急こう配の絵柄でしたのとちょっと遠目でしたので行く候補にはなりませんでした
百段苑、花がいっぱいだったらどんな感じなのかしら?

ペーパークラフト展、他にも撮ってたのですがボケてました(笑)
室内撮りは手持ちは厳しい!ガマンが出来なくて(笑)

ありがとうございます
2016年が終わっちゃうぞ~
2016年12月27日 23:58
こんばんわ~(^^)/
花さじきのほうれん草は多分、菜の花だと思いますよ。(´ω`)
今年の1月に行った時は寒咲の菜花がたくさん咲いてたんですけどこの冬はまだまだのようですね。
淡路島には水仙の咲くころにまた訪れてみたいですね。
コメントへの返答
2016年12月28日 21:02
こんばんは♪

金ちゃんさん!すっきりです(笑)
一瞬でも野菜?と思うのが・・ね(笑)

花さじき 菜の花で検索したら見覚えある風景には一面菜の花でした
そうそう・・納得です

1月にたくさんの菜の花ですか?(@_@)

そして
水仙も一面ですね
淡路島、そんなにも遠くないから冬は行かないとしても春辺りからドライブがてら行ってみたいです

2016年12月28日 8:36
おはようございます♪

花さじき、今の時期無料なんです?
キモチヨサゲな天気!うらやましか~~~
大阪湾の向こうから手を振ってたんですが見えましたか?(笑)
明石海峡を渡るのは気合いいるんですが
いい時期に行ってみたいですね(^-^)
コメントへの返答
2016年12月28日 21:23
こんばんは♪

花さじき、私も今だから無料だと思ってました!調べてもお金の事は買いてないし他の方のを見た時、お花が咲いてる時でも無料開放ですって!でも広大なんですよ
手入れされてるのに・・ね
でも、無料は大好きです

明石海峡、渡るのに気合が要るのですか?

お陰様でスッキリでしたし暖かい休日でした
来年もお天気、恵まれますように・・・
2016年12月28日 14:19
こんにちは晴れ

>花の島なんだね~
淡路島は玉ねぎの島だと思ってました。(笑)

2、4・・1本セコイヤの風景いいですね~
広大な北海道を連想させます。

ここは空や海を広く入れられるので構図を作り易いかも?
人のシルエットや、らぶらぶなぶらぶら歩きが広い青空で生きてます。

11・・えーとー、突然の豪雨がありました?(笑)
長靴が似合う階段です。(^_-)-☆

ペーパーインテリアは夏子さんストライクのアートでは?(^^)
センス良い作品です。

17・・暖ボール、そんな温か味を感じます。

コメントへの返答
2016年12月29日 15:42
こんばんは♪

淡路島の玉ねぎを買って帰るつもりでした¥600の値段に、きっぱりと気持ち
吹っ切れました(笑)

私も北海道のようにも見えましたよ
それにとっても、広いです

な~んにもないんですよ
目に入るのは青い空と海とくつろんでる人々ぐらいなんです
でも、それがとっても気持ち良くて「来てみて良かった♪」と思えましたね

おっと!見逃すトコでした
らぶらぶぶらぶら・・に座布団2枚進呈です

長靴はいつも車に積んでいますよ

ペーパークラフトの作品、そう多くはないのですが、ここでも来てみて良かった♪のニッコリでした

ダンボールであってダンボールではない出来栄え
ダン(暖)ボールには思えなくて電球が余計温かいものに変わるのですね(上手い(^^♪)

2016年12月28日 21:15
こんばんは♪

淡路島、行った事があり懐かしいです!
若い時に仕事でしたが同僚と2人で、仕事でしたが観光気分で行きました(笑)南国の雰囲気がありますよね(^^)

花さじき、この眺めに公園も楽しめて決めは無料!
遊べますね花の咲いてる時期なら最高ですね♪
すみません仕事柄ダンボールとペーパーインテリアは見てみたいですが、遠いっすね(^^;
我社でも来年の干支を加工し組立てるように作りました!
ダンボールのランプ?今後の参考します(笑)
コメントへの返答
2016年12月29日 20:07
こんばんは♪

(@_@) 遠いじゃないですか!
遠方のlinkさんの方が淡路島へは先輩ですね(笑)
都会は都会の良さがあるのですが、ゆったりとした時間感じる所が、旅としては好みです

花が咲く頃でも本当に無料でしたら行く者には有り難いです!とっても広いんですよ
手入れも要るかと思うのに

段ボールなんですが、私はとっても面白かったですよ
ダンボール・・・此処に反応されましたね(笑)
2017の干支は酉(トリ)!どんなのか気になります
和紙のランプなら分かりますがダンボールですが、とってもお洒落感ありました
これなら季節問わないかと
2016年12月29日 8:16
トップ画(2番のお写真もかな)、一本のメタセコ?とお花畑の構図がなんとも言えずゆったりとした時間の流れを感じます(^_^)♪

水平線……地平線……とあるなら、これはやはり『花平線』なのかな~(*´∀`)ノ

花のない時でこれですから、花の時期の期待は高まりますね(^_^)v
コメントへの返答
2016年12月29日 20:56
こんばんは♪

なんにもないのですが、こんなにもゆったりとした感が堪らなかったですね
それと云うのも、中高年のご夫妻がベンチに座り笑顔で話しをしてたり、長いこと座ってたり寝転がってたのを目にしてましたから(^^♪
写真では、伝わったかな?でした

花平線・・・うまい事、云いますね(笑)

来年が楽しみです
割と近いしピューと行けるので(*^_^*)
2016年12月29日 14:23
こんにちは
花さじきをググってみましたら、かなり大きな施設ですね
エリア毎に名前も付いていたりして、これは春、夏には広大な敷地のあちこちで花の競演です

百段苑の水が流れている階段は子どもたちが夏には歩く?たぶんそうだろうな
気持ちよさげだし、いい歳したオッサンも歩いているだろうな♪
コメントへの返答
2016年12月29日 21:10
こんばんは♪

来年の花めぐり、淡路島
大いにありです♪
検索して画像見る限り、一面の四季の花の映像がありました
此処への距離なら私の軽四でも楽々、行けます
この夢舞台の所で食事をすると駐車料金は無料だし百段苑とか他にも見どころあるのですが無料です
ダンボールの場所は\200です
帰ってパンフレットを見ると、見てない箇所がありました
でもあまり広いと、迷子になりそうです
2016年12月29日 15:32
追コメ失礼しますm(__)m


たこフェリーは、廃止になってから、もう10年近くになるでしょうか…

のんびりと明石海峡大橋をくぐる姿を、船上から眺められた、至福のひとときでした。

高速千円の時代に、大量に潰れたフェリーのひとつです(-.-)

淡路島は温泉もあるし、道の駅あわじに海と、のんびり出来て見所もありますね(^^)

コメントへの返答
2016年12月29日 21:47
こんばんは♪

たこフェリー、検索してみると船のラッピングが、タコの絵でした

船はよく見かけたけど、こんな派手なのは目にしなかったと・・・
そうなの? 廃止になってるんですね

高速\1000の時、民主党は何するんだ!と思ってましたが実際では、旅好きなので大いに遠出してた
そういえば、こちらでも宇高フェリーがあってどうなのかな?と案じてましたが
瀬戸大橋料金が高いので何とかもってますね

温泉の看板も見ましたよ
時々、旅で温泉に行く事あるんですよ
意外と好いんですよね

プロフィール

「@danslemidi さん こんにちは 私は何シテル?の表示を外しているので見逃していました」
何シテル?   04/10 12:36
夏子*です。よろしくお願いします。 春夏秋冬色の空の下、旅したいです 今日、感じる風と色に出会えたらいいなぁ・・♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひんやりと優しく包まれてたミルクロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 16:04:44
あたたか~い日曜日・・ゆかいな仲間達と♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 15:06:27
あったか~い日曜日・・・福岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 20:28:37

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタに乗っています
スズキ パレット スズキ パレット
通勤に使ってます
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
アイシスに乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation