青空が見えてる今だからこそ行こう♪
最初は朝から行く予定だった北信! 思いもしなかった雨で離れた地に
なってしまいました どこまで行けるか分からないが
私達には今度、行く!が確かではないので、やっぱり行ってみよう
お昼を食べて軽井沢を後にする
先ず、向かったのは大町にある 「霊松寺」
此処は紅葉で有名な所
いつも思うのだが紅葉が綺麗な所は新緑も綺麗♪だと。
駐車場には1台の車が止まってた
訪れる人が少ないんだ・・・・
枝垂れ桜も葉桜に変わってる 静かな時間
本堂には鳴き龍の天井絵があるのですが、先ほど閉められたんです
と来られてた男性二人連れの方が教えてくれました・・・残念
スマホでパチリ 何を撮ってるのかな?
砂紋 禅寺でよく目にする砂利を多用した庭 枯山水ですが
此処でも砂紋がある これって何だろう?
一般的に禅の思想に沿って人の一生あるいは人生を水の流れに例えてる・・・
ふ~~ん
ちょうど
ドウダンツツジの小さな白い花が満開でした
ドウダンツツジの花が白いって知らなかった
この葉が秋になると、まっ赤になるんです
好いじゃない♪ 緑の美しい季節になりましたね
男性達も帰り私達だけになり寂しくもあるけど来て良かった♪
陽が暮れないうちに
次へ向かいます 途中走ってる道路からも見える
黄色い丘・・・・はい!それは中山高原の菜の花 満開かと
でも、寄りません
2回程、来た事がある 5分咲きの菜の花畑 そして
鹿に食べられ菜の花全滅の中山高原
満開の菜の花畑は、一度も目にした事がないのに寄りません
陽が暮れてしまうので
今回、戸隠で小さな池巡りしたかったのですが
種池
道が整備されてなくて昨日の雨で若干ぬかるんでるデコボコの道
を進んで行くと見えて来ました
手付かずなのか木の枝が伸びてて撮るのに弱りました
背高の友の手を借り二人がかりで、ようやく撮れた一枚
この奥に 古池 があるのですが二人だけだし暮れてくばかりなので
進むのは止めました・・・友は慎重派ですし
戸隠森林公園で水芭蕉が満開との事
なんですが寄りません
でも、道沿いに咲いてたので記念に
この後、帰る方向に行き 5/5 は終えました
6日、早起きして綺麗な夜明けを見ようと美ヶ原高原へ
晴れではあるけれど期待出来そうにもない空だ!
朝日も霞んでて残念 でもね
ずっとずっと聞こえてるんです
風の音が ビュービュー 風にあたろう
何も遮るモノもないのに 風が吹く度に風の声が聴こえるんです
童話じゃないけど 「北風と太陽」 が思い浮かんだ
そんなに寒くはないんですよ
あったかく感じる夜明けの色には出遭えなかったけど
風に出遭えた美しヶ原高原の朝でした
ダケカンバも見れたし
新潟・美人林 によく似た景色も見れたし(^^♪
さぁ、後どこに寄って帰ろうかな?
もみじ湖 若葉色のトンネル
葉は陽の光を散らして静かな影を広げてる・・・・
誰も居ません こんなに眩しいほど綺麗なのに・・・
緑の風の中で ゆらりゆられて
もみじの間から、もれる光
太陽サンサンと
光と風と若葉の遊戯
お別れに振り返る
GWの旅は終えました
コース決めるのに当日まで四苦八苦して出来上がったプラン表
だったのに結果は、半分も回れてない! 奥四万湖は行けましたが後は
当日、行き先を決める事が多かった
でも、それも思い出 それにGWとは思えないくらい私達が行く方向
には渋滞知らずだし人さえも居ない事が多くて下道で寄り道ばかりしてた
今回、出発の時もスムーズに走れ帰る時も渋滞知らずで
快調に帰る事が出来ました 新名神が開通したお陰もあるかと
初めてです スムーズに帰れたのは! 早い時間に地元に着いたので
夕ご飯迄、食べる事が出来ました
イイね!0件
ひんやりと優しく包まれてたミルクロード カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/02/29 16:04:44 |
![]() |
あたたか~い日曜日・・ゆかいな仲間達と♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/12/10 15:06:27 |
![]() |
あったか~い日曜日・・・福岡 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/12/05 20:28:37 |
![]() |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!