































































































ちょっと、(訳はないのですが)旅に出ます。
と
云うぐらいの想いを込めたかのような大荷物💼!増えて増えて・・・
大きな車も大荷物×3人なので、いっぱいになりました
シルバーウィークに初めて、白馬八方尾根へ行こう♪ と思いたってから
(最初は、千畳敷カールに登るつもりでしたが初心者にはキツイかも)
3ヶ月前頃から、みんなで体力作りの為のウォーキングを始めました
ナマッタ身体なので、ウォーキングしてるだけなのに足腰が痛くて・・
みん友さんからは、シューズはトレッキングにしないと駄目ですよ!
のアドバイスに納得 その上、トレッキングシューズ頂きました👟
と、なれば服装も山に見合ったのを着ないとイケないよね・・・
で、急遽 山ガールファッション
これが又、初めてだから何を着たらイイのか分からない
[ガール] と云うには少々の戸惑いを感じつつもショップへ
知らなかった分野の服!意外と高いのね
みんなで選んだセール品ばかりの山ガールファッション
初めてなので見分けがつくようにと選んだお揃いのピンク色
日頃の服には全く持ってない色! ただただ、自分達が見つけられる
ようにの為です
今回は、少しでも渋滞に遇わないように中央道を選ばずに北陸自動車道
から白馬に向かいます
仕事を終え19:30に出発・・遠いので夜走りも交代しながら距離を稼ぎます
全く渋滞にも遇わず、スイスイと富山近くのSAに到着
此処で、車中泊 そして、5時前に目覚め一路 白馬へ

着替えに立ち寄った、有磯海SA
此処の白海老ラーメン🍜美味しいのですがスルーします
見上げると、お天気良さそうな感じの空
連休前、ずっとお天気悪かったから・・でも、気にしても仕方ないので
でも、晴れ☀の予感! そう、こなくっちゃ!

今日、1日 晴れますように・・・♪

いやぁ~、晴れだね♪
コンビニでお握り🍙、調達

さぁ、行きましょう ファイト! ファイト(^^♪ レッツ・ゴー
このレッグウォーマー、会社社長に頼んで生地にプリントしてもらい
作りました これが、とても目立ち見つける事が容易でした(笑)

先ず、初めのリフト
黒菱Pは満車なので北尾根クワッドリフトを利用します
この時の料金、カップル・グループで100歳、超えていれば1人は無料
のお言葉! 難なくクリアです(笑)
そして、皆さん!お揃いでグループの方ですね♪ と、早くも
声、かけてもらいました

3人乗りです もう、浮き浮き

1個目のリフト終わり
次のリフトに乗り継ぎです(ここからはリフト料金割引は無かった)
2度、美味しい話はないよね(笑)

黒菱第3ペアリフト ここまで来ると、ガス光景 になっていました
標高1500M


あっ、ベンチ♪

珈琲☕タイムしたいけど・・・

グラートクワッドリフトに移動 標高1820M

さぁ、行くわよ♪ am10:11

ウメバチソウ



最初は、ウォーキングしてたお蔭で楽でした
段々と出遅れる私・・・ハァハァ・・ハァハァ・・・・

休憩お友達が居ます! そうです!休みもって行きましょう♪
もう、私はへとへと
歩いては休憩・休憩・きゅうけい・少し歩く
歩いても歩いてもガス景色で、八方池が何処だか?・・

えっ!此処なの? 幻想的と云うのか?ガスに覆われて辺りは、白い
しかも、ピンク友が何処にいるのか分からない・・・ am11:43

携帯にかけても繋がらない
でも、左端にピンク色が見える・・多分、ピンク友だと思うのに・・

まぁ、ガスってるけど幻想的でイイじゃない(^^♪

風がふっ~と吹いてきました(ニヤッ) 表情、ゆるんできますね♪

きゃきゃっ、見えてきましたよ~☺ 白馬三山は、見えなくとも!

何か、未来要塞に思えてくるvvvv

ありがたいです! 嬉しいですね ヤッタネ🙌
2つの八方池光景が、見えたのだから
八方池に、この日は5時間半位 居た事になります 登り、休んで、深呼吸、下り・・・
初の山登り、私はへたばり終わり頃はジッとしてた・・
思わず、その時お山達人に電話しようかと思った程でした
泣き言の電話は無用だよね!と止めました(そうそう)

下りのリフトを待ってる時、足が小さくブルブルと震えていました
もう一人の友も震えを感じ、彼女は地震かと思ったら自分の身体の震え
だと話をしてて分かったよう(笑)
真ん中の一番奥に建ってる 白馬ハイランドホテルの立ち寄り湯♨に
行きます

ホテルに向かって走ってると、蒼い池みたいなのが見えたのでバック
して降りてみると、釣り堀だった 白馬八方ニレ池フィッシングセンター
それにしても、水面 綺麗だったわ♪

白馬ハイランドホテルの温泉に入り、とても気持ちイイ気分
あぁ~、いいお湯でした
そして、スーパーベイシアに寄って晩ご飯の材料を買います
私達が住んでる所より大きくて何でも揃って、楽しくなりますよ
2泊3日ですので、米一升 持参ですので、たくさん 食べよう♪

とっても美味しくて勢いよく食べました(^◇^)
ご飯は、明日の朝 早いのでお握りにします

明日は、晴れるかな? 晴れて下さいね
と願いながら、明日の朝の目的地をセットします
バタンキュの3人でした(笑) 明日、起きれるかな?
|
ひんやりと優しく包まれてたミルクロード カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/02/29 16:04:44 |
![]() |
|
あたたか~い日曜日・・ゆかいな仲間達と♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/12/10 15:06:27 |
![]() |
|
あったか~い日曜日・・・福岡 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/12/05 20:28:37 |
![]() |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |