• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏子*のブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

待ってくれた優しい雨

待ってくれた優しい雨













雨、降らない

午前中に海を見ときましょう♪ 海がそう遠くなければ、行ってみます♪

松山市北上地区にある 道の駅 「風早の郷 風和里」

道の駅で、お買い物も出来るしPCで見た、目の前の海の色が綺麗

だったので! 私は、海・川の色が気になるので見つけに行きます(^^♪

調べてたら

10月下旬から2月中旬まで、だるま夕日が見る事が出来るみたい

近くにはモンチッチ海岸もあって、此処から夕日撮ってるのを見た事が

ある。


1


司馬遼太郎さんの小説 「坂の上の雲」 正岡子規・秋山兄弟のお話し

この町に、あるんだね

2



お天気が曇りなのですが、海の色は綺麗だった

曇り空でも、綺麗なので青空だと もっと綺麗なんだろうね♪と思える

白い砂浜がカーブ描いて絵になる  ・・この構図は変だけど

又、青空の時に来てみよう


この彼女、一人でした! 砂浜に座り込んで暫く海を眺めていた

そして、靴下を脱ぎ波打ち際を歩いてた

この時、後ろでモデルが聞こえるように云ってた

砂浜を走らないからね! 海の中に、入らないからね!

云いませんよ(笑)



彼女は、何を考えていたのだろうか?

それを、見てる夏子・・・青春なのかな? 冬の海なんだけど・・・

ちょっと気になる(笑)

道の駅で、野菜・ミカンをお買い上げ(ミカンがとても美味しかった)

3


ギヤマンガラス美術館の入り口なんだけど

もっと、ちゃんと撮らないとダメですね(レンズ交換しなかった)


4


昨年の夏にも道後温泉に来たのですが、列車撮影の時間があって

来れなかった 道後ギヤマンガラス美術館 へ

道後温泉のライトアップには、早いのですが明るい内に見学します

5



ランプシェードが、もうメチャクチャ綺麗

6


7


白いボードは、要らないと思うなぁ

8



此処でランチしようかと思ったけど、2時過ぎていたので駄目でした

9


ブルーが、とても綺麗

10


三脚が、あった方がイイね(でも、ダメだよね)

11


12


13


大正時代の電燈傘

14



ライトアップされたら、綺麗だと思うね

(ライトアップしたギヤマンガラス美術館に来る事を忘れてた)

15



明治・大正時代の貴重なガラスコレクション

もう、綺麗で堪能してきました

ISO上げて、撮ればよかったと反省

16


可愛い駅ですね

17


道後レトロ浪漫号です

18


商店街入り口の提灯 

商店街も賑わいがあって、人も多かったです

楽しかったですね

19



商店街の中にあるお店でお昼です

天丼、あったかくて美味しかった


ライトアップされる時間迄、まだあるので夕日を撮りたいと思ってるトコへ

行ってみます!道後から30~40分程の距離です

雨が4時過ぎに降り出してしまった  小降りの雨☔

でも、下見だから場所確認

20


ふたみシーサイド公園  これが夕日景色が雰囲気あって好いんですよね 

此処も、又 来よう(^^♪

そして、道後温泉に戻ります

21


おぉ~点灯してる  雨は、降ったり止んだり・・暫らくすると雨は休憩

22


灯りが灯れば、優しい色合いになるんだね

23


標準レンズの18mm  やっぱり、広角が欲しくなる・・・・

24


2階席や3階席を利用すると、お茶菓子や浴衣の貸し出しがあるようです

料金があります 1階なら¥410 2階は¥840と1250 3階¥1550

25


何?なに? この光は?

よく見ると、フィルターに雨滴が付いてた

でもね、撮影してる時は、雨は待ってくれました

雨さん、ありがとうございます(笑)

26



27


28


太鼓楼・・・今日は、バッチリと分かる赤いギヤマンですね・・瓜さん♪



ここで、お風呂に入るつもりで用意してきたので入ります

気持ちイイお湯でした

時々、旅先で立ち寄り湯する時があります これ、好いんです(^^♪

お風呂♨に入り、身体はぽかぽか

これで、この日のお遊びは終了 とても、ゆっくりウロウロ出来ました

割と近場だから、移動時間がかかりませんでした

家路に向かってる時間には、雨も本格的に降ってきた

この時点での雨は、問題なし

その時、「あっ、思い出した」  何で急に思い出したのかは分からないけど

syuppoさんのブログで見た、奥四万湖の写真がとても好きで「行って来ます」

とコメントさせてもらいました!その時に、参考にしてみて下さいと

写真家の方を教えて頂き直ぐに拝見♪ そして、一目で好きだなぁと感じ

見てました

その方、越智京子さんと云って今治のご出身!それが

帰りの車の中で、急に思い出して繋がりました

ずっと前に、好きな女性の方のブログをよく見ていました 「夜の散歩道」

でも、やがてブログを閉じられ見る事も無かったのですが

越智京子さんと、夜の散歩道の方は同一人物だったのです

道理で、好きなはずだわ(笑) 思うに、道後のお風呂に入り血行が良くなり

健忘気味の頭にまで、血が回ったんだね(笑)

帰り道のSAで、夕食にラーメン🍜を食べながら今日の1日、楽しかったね♪ と云いながら終了です





この時に、用事で行けなかった友の口元が「とんがり口元」

えっ!この日 食事4回もあってグルメツァーも兼ねてるじゃん!

そうなんですよね・・・よく、食事にありつけない事が多々なので(笑)

珍しく、お腹空かしてではなくての目でもお腹も満たされた1日でした










************♡***********♡***********♡***********♡****




見~つけちゃいました


大好きな場所の四季の様子を、変わる季節風と共に届けてくれて

ありがとう♪







何を撮っているのでしょうか? ハンターさん










Posted at 2016/01/27 20:39:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | 高知・愛媛 | 日記

プロフィール

「@danslemidi さん こんにちは 私は何シテル?の表示を外しているので見逃していました」
何シテル?   04/10 12:36
夏子*です。よろしくお願いします。 春夏秋冬色の空の下、旅したいです 今日、感じる風と色に出会えたらいいなぁ・・♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
101112 13141516
1718192021 2223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

ひんやりと優しく包まれてたミルクロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 16:04:44
あたたか~い日曜日・・ゆかいな仲間達と♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 15:06:27
あったか~い日曜日・・・福岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 20:28:37

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタに乗っています
スズキ パレット スズキ パレット
通勤に使ってます
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
アイシスに乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation