• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏子*のブログ一覧

2022年05月11日 イイね!

やっぱり青空は好いなぁ♪

やっぱり青空は好いなぁ♪











そう云えば、GW頃に島根県の大根島で

池いっぱいに牡丹の花を浮かべてるイベントが、あったはず

いつもだとGWは遠出してるので、この時期に行く機会がなくて

目にした事がない

お天気予報を確認して 5/3が☀マークだったので行ってみる事にした♪

営業時間は9時から  GWなので渋滞に遭わないようにと思って

朝6時に出た  到着時間には早く着きそうなので


途中のコンビニで休憩  目の前に土手があったので降りてみる

土手の向こうには何が見えるかな?

alt


何と! これは、これは、たまらん

マシュマロ雲も好いし 人が居るのも好い!

alt


もしかして、ここは 大根島のウユニ塩湖?

alt



朝から、ラッキーでした   此処は 中海  陸地に囲まれてるので

海といっても 日本海に開いた湾の入り口が砂州によって塞がれてできた湖




早いかと思ったのですが駐車場には、もう既に車が多かったですね

早めに来たのでスムーズに停められ入りましょう

alt



園内の池に3万輪の牡丹が浮かぶ「池泉牡丹」

日本一の牡丹の産地だから実現できる

alt


4/29~5/6 迄は紅白の牡丹  5/7・5/8 黄金の池泉牡丹 になるようです


それでは 日本庭園へ

alt


モミジが新緑色と苔が好い♪

alt


奥には色鮮やかな牡丹も見え緑色とのコントラストがこの時期だけの景観



alt


ツツジも咲いて 緑あり ピンクありで色が美しい

alt


毎回、来る度に思いますが手入れが行き届いてるなぁ~と


alt


松の木も綺麗に手入れされ男前

alt


宍道湖を模した池に架かる朱色の橋

alt


橋の向こう側には池に映り込む新緑が彩られ青空の下ならではの彩り

alt



出口へは この茶房 「一望」 の前を通るのですが

その名の通り庭園の池泉を一望できるカフェが、とっても素敵

中に入って眺めながらのティータイムもありかと思うけど

この日は家族と一緒なのでスルー

女子友とだったら絶対、入る


お昼ご飯は境港にある食事場所を選んだので行きます

朝、思いもかけなかった光景に遇えたので土手が気になり

寄ってみる


土手には ひょろんと伸びた タンポポに似た花 「ブタナ」 が咲いてる

alt



此処か! 廃墟マニアでは有名な 「大根島の廃船」

これは浅瀬に乗り上げて座礁した船を放置したものでなく

敢えて沈めて防波堤として再利用したものらしい

alt


食事終え、帰るのも青空なので少しだけ足を延ばし

美保神社へ 

alt



目の前は美保湾が広がり海の香りただよう港町に建っている

alt

えびす様の総本宮・・・・案内板の文字に 「へぇ~」

大阪生まれの旦那様が呟く 「えびすと云えば今宮戎じゃないんかい!」

調べてみると全国3000以上あるえびす様の総本宮との事・・・・「へぇ~」

alt



参拝を終え 左を曲がると 青石畳通り

alt



雨で濡れると淡い青色になる石畳が敷かれ

青石畳通りと呼ばれる昔懐かしい通りが続いてる

この横丁に一歩踏み込むと一気に現代から過去にスリップした感覚になる

alt


別世界に来た感じで結構、面白い



そんな中 これは何だ!

alt


京都芸術大学と松江観光協会による地域連携プロジェクトによる

「くじらねぶた」

alt



これ、何て読むか分かりますか?  歩いてると、この表札に足が止まる

読めない! そう思ってると公民館らしきの名前にひらがなで 「ささき」

と書いてた 「へぇ~」     気になるので家に帰って調べた 

調べようにも 漢字が分からないので検索の仕様がない

さ さ き   まとめて ささき と読むようです

島根県出雲地域に多数みられ 全国人数およそ150人




島根半島で一番きれいな海を見に行く

alt



本当に此処は綺麗

alt



透き通ってめっちゃ綺麗なんです  笹子ビーチ




そう云えば 藤の花が咲いてる頃だ  帰り道に選んだのは 住雲寺

大山町の国道9号線を走ってると風車が次から次へと見えてきてビックリ

そんな景色の中、走ってると 「ふじ寺・住雲寺」に到着


こじんまりとした 「ふじ寺」 の印象でした

alt


六尺フジ という種類

alt



柴ちゃんも連れて来てもらって  大人しくお座りしてたのに

alt


私も柴犬、飼いたいなぁ♪

















Posted at 2022/05/11 20:10:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 島根県 | 日記

プロフィール

「@danslemidi さん こんにちは 私は何シテル?の表示を外しているので見逃していました」
何シテル?   04/10 12:36
夏子*です。よろしくお願いします。 春夏秋冬色の空の下、旅したいです 今日、感じる風と色に出会えたらいいなぁ・・♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

ひんやりと優しく包まれてたミルクロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 16:04:44
あたたか~い日曜日・・ゆかいな仲間達と♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 15:06:27
あったか~い日曜日・・・福岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 20:28:37

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタに乗っています
スズキ パレット スズキ パレット
通勤に使ってます
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
アイシスに乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation