河内藤園を後にして、お昼ご飯を食べに行きましょう♪
食事場所に早く着きそうなので、電話してみる事に・・・・
すると、22(日)は団体さんの予約いっぱいでお昼ご飯はダメ!
ならば、太宰府にある「光明禅寺」 方面に行って その近辺で食べる事に
それなのに・・大宰府への道が予想もしない渋滞で、一向に前へ進まない
たいして動かない車の中で、近くに食事する場所は無いかとスマホで検索
そして、出て来た食事処の電話番号をナビにSET
もう、嘘! そんなぁ~後ろに居てるmadoさんに この事云えますか?
次の信号を右に曲がります! 云えないよ~
どうか、どうか怪訝な思いしながらも夏子さんの車の後、付いて来て下さい
注: mado談 「うわっ・・マ・・マジですか・・・」
それからの夏子さん、強引に頑張りました・・右へ突入 そして更に右へ
後ろを見ればmadoさんも、右へ・・右へ・・もう、ごめんなさい🙇
あの渋滞を、強引に横切り右に曲がりナビ嬢の云う通りに行ったのに
着いてみれば電話番号とお店の位置は違ってて
お店がありません! ドヒャ~ もう、どういう事!!!
注:mado談 「いやはや たいしたナビ嬢です・・・」
もう、食事は諦めました! で、光明禅寺に行こうとするのですが
もう、何処を走っても渋滞・渋滞 もうこんなトコ、イヤだ!
と、思ったら切り替えましょう 大宰府を後にして海へ行きます
そして走ってると、中華の店が見えた
八仙閣 今宿店
もう、飛び込みました! もう、何でもイイんです!
で、中に入ると綺麗で日・祭日ランチがあってお値段¥950
何種類かあったので其々、好きなのを注文
お話ししてる内に運ばれ一口食べるとビックリです! 美味しくて
食べながらお喋りしながら、此処でゆっくり
話しは尽きないのですが海に行きましょう♪
1
やって来たのは、糸島市にある二見が浦
着いてみれば、かなりの人が来てますね! 皆さん、夕日なのかな
2
来る途中、曇り空でしたので綺麗な夕日は無理かもと?と思って
いましたが折角なので、夕暮れの二見が浦を撮りましょう📷
3
4
っ
こちらから見てると思わず、笑ってしまった あの子はうちのトップモデル
駆けだしたあくなる程、楽しんでる様子(^^♪
5
段々とオレンジ色が出て来ましたよ
この頃から、madoさんの目がキラリ 口元はニヤリ
私は見ましたよ! madoさんの表情(笑)
注:mado談「だって、あの灰色一色の空からこの展開なんて信じられない」
6
ワクワクしてきますよ
7
此処に居て、染まりたかった♪
8
もしかして、右に居るのはmadoさんかな?
注:mado談 「いやいや ダンゴムシでしょう」
9
見つめる先には・・・(三脚、持ってくればと嘆くmadoさん)
10
11
すご~い(笑)
こんなマジックアワーもあるんだね(mado)
12
13
陽も暮れ、お別れ時間が近づいてくる・・
まだ一緒に居たいよね♪ カフェ☕のあったか~い灯りがともってる
珈琲☕ 飲みませんか? 好いですね(*^_^*)
14
暖色系の灯りが、ホッとさせてくれる
15
日中、色々あったね(笑) でも、楽しかったね
此処に来ても話は尽きない madoさんは、思うのよね 今度♪
そして、季節のイイ時・爽やかな時に来てくださいね♪
ほらっ! 風の声が聞こえてきそうでしょう♪
草千里の馬だって、いるよ♪
もちろん、河内藤園の藤のトンネルも、ね!
こんなお話し、揺らいできちゃう(^^♪ 来てみたくなるよね♪
行っちゃいましょう((笑)
ホント、話は尽きない 時間よ止まれ⌛
外は、真っ暗
16
も
もうそろそろ、立ち上がらないとイケないね・・・
1
17
1
1日が終わる・・・お店には早くも、クリスマスのディスプレイ
楽しそうな飾りが、何だか寂しく感じる
夜色が、一層寂しくさせる
今度ね♪の言葉が約束ように思えてきた
ちょっぴり、元気になる・・・「今度ね♪」
今度、会う時 みんな笑ってると嬉しいな
今回は、思ったように行けなかったですが ゆかいな仲間と居れば
それも又、楽しい思い出
あたたか~い気候と、あたたか~い気持ちに♡なれた日曜日でした
(写真・・・夏子&mado)
さようなら 福岡 又、風薫る頃に来ますね きっと・・♪
走行距離 1250km 夜中の12時半頃 帰宅出来ました
眠いのと、気持ち♡あったまってスヤスヤ・グワァ~グワァ~とZZZ
日中、福岡の街には弱りましたが高速道路から見た福岡の夜の明かり
は、まるでネオン煌めく摩天楼みたいで運転しながらも私達の目は輝
きを放っていたかと思います🏢✨🏢✨ 🏢🏢✨