• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀仙人様のブログ一覧

2017年08月10日 イイね!

高速テスト

ボンネットダクトのパテ処理がほぼ完成したので高速での耐久力を確かめるため金沢→上越でテストしました。 最高◯速2◯◯キロ、平均14◯キロ。 吹っ飛びませんでした(笑) 一部表面のパテがヒビ入って剥がれそうなので要補修ですが今まで悩まされてた部分は合格です╰(*´︶`*)╯ 今月中に仕 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/10 15:31:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月03日 イイね!

整備手帳…失敗…

今日こそはちゃんと整備手帳に載せる画像を撮ろうとスマホを準備してました。 車の屋根の上に置いて作業開始です٩( 'ω' )و いざ画像を撮ろうとした時信じられない光景が… 初めてこんな画面見ました:(;゙゚'ω゚'): そりゃ炎天下の黒車の屋根の上は目玉焼き位なら焼ける位の温 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/03 18:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月20日 イイね!

初期化完了

ダクトのパテ盛りですが、どうしてもクラックがでてしまいます。 こんな様に細いヒビが後から。 クラックが発生→サンダーでv字カット→パテ埋めのくり返し。 やはり中目パテで厚盛りしたのがよくなかったりいろいろと勉強不足のまま始めたのがまずかったと思いみん友さんに相談。 ファイバー ...
続きを読む
Posted at 2017/07/20 14:18:45 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年07月16日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか? 回答:値段 Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか? 回答:ダクトのパテ処理がいつ終わるか! この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合、 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/16 15:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月07日 イイね!

2日ぶりの営業車

ドリームキャッチャーが出来てました(笑) 邪魔にならないし害も無いのでしばらくこのままにしときます。 エサが無いのですぐにいなくなるでしょう。 自分の車なら即撤去ですがね〜(笑)
続きを読む
Posted at 2017/07/07 16:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月26日 イイね!

振り出しに戻る( ゚д゚)

タイトルの通りです… どうしてもダクトとの継ぎ目にクラックが入ってしまうのでパテを撤去! パテを数種類使ったのですが2層目にラッカーパテを使用して、その上に2液の板金パテを使ったので食いつきが悪かったんだと思います。 最初のバンパーパテは問題なかったので。 マイナスドライバーでこじっ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/26 16:46:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月20日 イイね!

さらに4日たちまして…

パテ地獄トータル6日目になりますが一向に進みません(笑) 盛っては削り気に入らないところがあるとまた盛っては削りの繰り返しですが患部がだんだん広がってきました(笑) 今月中には塗装したいのに先が見えません(T_T)
続きを読む
Posted at 2017/06/20 18:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月16日 イイね!

地味な作業しております。

パテ地獄2日目です(´-ω-`) ここで手を抜くと仕上がりに差が出るので頑張ります。 まだまだかかりそう(笑)
続きを読む
Posted at 2017/06/16 17:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月08日 イイね!

ホーンが鳴った

小雨の降る中急いでやったので画像はありません。 先人の知恵をお借りしてグリルを外すところでトラブる発生(汗) グリル下部の穴から手を突っ込んでクリップを外すとありましたがインタークーラーを変えてるので手が入らない!(´Д` ) 破壊覚悟で無理やり引っ張る事に! えいっ! バキッ… ...
続きを読む
Posted at 2017/06/08 15:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月04日 イイね!

日帰り入院から帰ってきました(*´ω`*)

私ではないですよ。 土曜日の夕方に菓子折りとともに入庫(笑) 本日お帰りになりました。 電圧下がった╰(*´︶`*)╯ 原因はホーンのヒューズが飛んでたそうです。 このヒューズ、オルタネーターと共用してるらしくチェックランプはこれが原因だとの事でした。 ちなみにホーンを ...
続きを読む
Posted at 2017/06/04 17:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「400ネイキッド最強 http://cvw.jp/b/2328580/45978218/
何シテル?   03/28 00:26
亀仙人様です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続セミクラッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 21:17:37
ホーネット900セミ油圧クラッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 21:13:24
定数変更:ハイフラ対応BCM改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 13:37:02

愛車一覧

日産 ジューク 亀 (日産 ジューク)
納車時はそんなに弄るつもりはなかったのですが気づいたら大変な事になってました((((;゚ ...
ホンダ CB400SF HYPERVTEC SPECII ホンダ CB400SF HYPERVTEC SPECII
400ネイキッドにリターン しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation