ダクトのパテ盛りですが、どうしてもクラックがでてしまいます。

こんな様に細いヒビが後から。
クラックが発生→サンダーでv字カット→パテ埋めのくり返し。
やはり中目パテで厚盛りしたのがよくなかったりいろいろと勉強不足のまま始めたのがまずかったと思いみん友さんに相談。
ファイバーパテを使用する事になりました。
ベストキッドでジャッキーチェンが修理した車を破壊するシーンがありますよね?
気分はそんな感じです(ㆀ˘・з・˘)
まるで破壊するために作るみたいな…
さすがに手動でこれだけのパテ剥がすことは出来ないのでサンダー使いました
安物だけどサンダーにハイスペック求めてないので十分です(笑)
まずは養生!
車の下にはブルーシート敷いてます。
1時間後には
初期化完了(-.-;)y-~~~
炎天下のため30分休憩!
休憩後、みん友さんオススメのパテを塗ります。
昨日届いたばっかりでまだ封を開けてません!これが失敗でした_| ̄|○
そうです!硬化剤が別売りでした((((;゚Д゚)))))))
ちゃんと説明読まずに注文したのが失敗です。硬化剤だけ頼むと送料合わせて結構な値段になります。
まぁ無いと使えないので頼むしか無いんですけどねぇ(TT)
サンダーでメッキダクトを削ってしまったのでこっちも再購入です( ゚д゚)
先が全く見えません(`・ω・´)
Posted at 2017/07/20 14:18:45 | |
トラックバック(0)