• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀仙人様のブログ一覧

2017年06月26日 イイね!

振り出しに戻る( ゚д゚)

タイトルの通りです…




どうしてもダクトとの継ぎ目にクラックが入ってしまうのでパテを撤去!

パテを数種類使ったのですが2層目にラッカーパテを使用して、その上に2液の板金パテを使ったので食いつきが悪かったんだと思います。

最初のバンパーパテは問題なかったので。

マイナスドライバーでこじったら2層目からパリパリ剥がれました(笑)

気を取り直して頑張ります。
Posted at 2017/06/26 16:46:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月20日 イイね!

さらに4日たちまして…

パテ地獄トータル6日目になりますが一向に進みません(笑)



盛っては削り気に入らないところがあるとまた盛っては削りの繰り返しですが患部がだんだん広がってきました(笑)

今月中には塗装したいのに先が見えません(T_T)
Posted at 2017/06/20 18:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月16日 イイね!

地味な作業しております。




パテ地獄2日目です(´-ω-`)

ここで手を抜くと仕上がりに差が出るので頑張ります。

まだまだかかりそう(笑)

Posted at 2017/06/16 17:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月08日 イイね!

ホーンが鳴った

小雨の降る中急いでやったので画像はありません。

先人の知恵をお借りしてグリルを外すところでトラブる発生(汗)

グリル下部の穴から手を突っ込んでクリップを外すとありましたがインタークーラーを変えてるので手が入らない!(´Д` )

破壊覚悟で無理やり引っ張る事に!


えいっ!


バキッ…



壊れずに取れました^ ^


勇気って大事ですね。


ディーラーの方はホーンの消費電力が大きくヒューズの容量不足なのでは?と言ってたのですが付いてたホーンはこちらです。






日産純正オプション!(画像は転用させていただきました)


このくらいは確認して欲しいものですが亀号を入庫させてもらえただけでもありがたいので黙っときます(´-ω-`)


考えられるのは接触不良のみとなりましたのでまずは向かって左側のマイナス端子を外しました。

この状態で鳴ったのでコイツが原因です!

何個か飛ばすだろうと思って買っておいたヒューズが無駄になりました(´-ω-`)


とりあえず鳴ったしホーン鳴らすことなんてほとんどないのでこの状態でグリル装着!


オーディオの方も何故か治った??


何故治ったのかはわかりません。症状が治まった今となっては原因すらわかりません。


とりあえず一連のプチトラブルは全て解決したので天気のいい日にボンネットチョコチョコやってこうと思います。

Posted at 2017/06/08 15:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月04日 イイね!

日帰り入院から帰ってきました(*´ω`*)

私ではないですよ。


土曜日の夕方に菓子折りとともに入庫(笑)


本日お帰りになりました。


電圧下がった╰(*´︶`*)╯





原因はホーンのヒューズが飛んでたそうです。


このヒューズ、オルタネーターと共用してるらしくチェックランプはこれが原因だとの事でした。

ちなみにホーンを鳴らすと必ず飛ぶそうです(汗)



今まではそんな事なかったのになぜ?


今度ホーンの配線やり直さなきゃいけないかな?



オーディオですが相変わらずでした(泣)


まずは原因がどこなのか調べないとʅ(◞‿◟)ʃ


最後にディーラーの方が

「次入庫するとき、赤目はマズイんで消しといてください」


色変えるの忘れてました:(;゙゚'ω゚'):(汗)


ボンネットの仕上げは当分先になりそうです(笑)




Posted at 2017/06/04 17:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「400ネイキッド最強 http://cvw.jp/b/2328580/45978218/
何シテル?   03/28 00:26
亀仙人様です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続セミクラッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 21:17:37
ホーネット900セミ油圧クラッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 21:13:24
定数変更:ハイフラ対応BCM改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 13:37:02

愛車一覧

日産 ジューク 亀 (日産 ジューク)
納車時はそんなに弄るつもりはなかったのですが気づいたら大変な事になってました((((;゚ ...
ホンダ CB400SF HYPERVTEC SPECII ホンダ CB400SF HYPERVTEC SPECII
400ネイキッドにリターン しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation