• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀仙人様のブログ一覧

2018年03月17日 イイね!

久しぶりです!

先日よる11時頃、近所の潰れた(移転した?)ドラッグストアの駐車場にて音響調整の為音楽聴いてました。


するとなんかノイズが…


"コンコン"


"コンコン"


ノイズぢゃない!



窓の外には警察が(゚д゚lll)



久しぶりの職務質問です!



テンションMAX!


免許見せたら車の中見せてくれと…



まぁいいけど…



後ろの席を調べてた警官が


「ここにある鉄パイプは何ですか?」


((((;゚Д゚)))))))



忘れてた!



護身用ではないですよ!





攻撃用です♪(๑>◡<๑)/






ではなく、硬いボルト回す時にラチェットに突っ込んで回す用の鉄パイプ!


皆さん持ってますよね?


ちゃんと説明したら



「まぁ結構改造してるみたいだし…ちゃんと下ろしておいてくださいね!」



大きなお世話だ\\\٩(๑`^´๑)۶////


以上!お久しぶりの職務質問でした!


Posted at 2018/03/17 23:39:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年03月15日 イイね!

ようやく晴れた!




先週は晴れた日に休みを取ろうとしたのですが、
職場で入院した人が出て休めなくなってしまいました(ㆀ˘・з・˘)

今日は晴れるとゆう事で朝早くから行動開始!






出来ません…





2度寝が日課なので…



ダメ男です(´-ω-`)



昼頃にようやく行動開始です(笑)




まずばコイツから








ボンネットのパテにクラックがどうしても入るので撤去です!

食いつきいいようにドリルで穴まで開けました!


今回はパテの代わりに





FRPです!


これにガラスマットをハサミで切って入れて








タルク豆乳!



ねるねるねるねーるねしていると







とろーりとしてきます!これに硬化剤を適量ぶち込んで更に寝る!








これをベッタリ傷口に塗り込むように_φ( ̄ー ̄ )



固まるまで時間がかかるので他の事もやります!







雪をラッセルしたせいかバンパーがおかしな事になってフェンダーがハマらない(。-∀-)


下回り見てみるとバンパーを留めてるプラスチックのリベットみたいなものが(3個で留めてある)全部ありません!

結構ガリガリ雪の塊に擦ってたのでその衝撃で飛んだのでしょう…


近場でのディーラーで部品調達。1個約80円位でした。



ちょっと修正してからバンパー取り付けして






取り敢えずついたけどちょっと浮いてる…バンパーとフェンダーのチリも合ってないような…



まいっか(^o^)



さてボンネット。

ここから画像がありません!



FRPを削ってアセトンで脱脂!中目パテ盛って削ってバンパーパテ盛って削っ本日の業務終了です!



強風のお陰で削りカスが吹き飛んでいったので楽でした(笑)






合間に師匠から届いたブツを装着!








APAの代替え機としてお借りしたアンプを繋げました!


スゲー低音(。-∀-)


これがチューニングアンプか…


















Posted at 2018/03/15 19:15:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月06日 イイね!

アンプがお菓子い?

右のミッドからたまにボッて音が出ます。

スピーカーの+−線がショートしたみたいな感じの音です。

アンプもしくは配線がおかしいのは分かったので寒い中頑張って作業しました






真っ暗で何かわかりませんが以前自作したキャパシタ ーとチューニングした中華アンプが2台入ってますd( ̄  ̄)


家での視聴は大丈夫だったのですが車載は初めてです(°▽°)


さてと…



アレ?なんかノイズが…



ゲインを下げればノイズも小さくなるけど音も小さい…


エンジンをかけてみると見事なオルタノイズがヒュィ〜ン(−_−;)


ツィーターからですね(-.-;)y-~~~


音はまぁまぁなんだけどなぁ〜( ;´Д`)


アンプバラしてみようかな…でも壊しそうでやだな…

ラゲッジ も作り直さないとアンプ2台入らないや…


休みのたびに嵐が来るので

何にも出来ません( ´△`)

Posted at 2018/03/06 19:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月26日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】

Q1. 取付予定の車種を教えてください。
回答:
ジューク
Q2. 取付後、パーツレビューへの投稿をして頂けますか?
回答:ハイ


この記事は みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/26 00:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月22日 イイね!

晴れました╰(*´︶`*)╯

約2カ月ぶりに晴れた日に休めましたーー\(^-^)/

雨漏りはやはりフロントガラス下のグロメットの防水があまかった(ほぼしてません)からのようです。

心当たりある方はお気をつけ下さい。特に四駆はシート下にコンピュータがありますので注意です。

今日は排水した時に開けた穴をコーキングで塞ぎ、内装戻し!

相変わらず作業中の写真は撮り忘れですm(__)m


おそらくDIYあるあるだと思いますが…


終わった後になぜか余るビス群!


細かいことは気にしません!



運転席を戻す時にちょっと一手間かけました。






シートベルト警告灯の配線です。


車体側のカプラーには赤と黒の2本。

シートからは赤と黒と緑?


なぜ3本?


とりあえず赤と黒だけ繋いどきゃいけるんじゃね?


シート側は配線ぶった切ってギボシ加工。

車体側は純正に戻すこと考えてエレクトロタップ使いました。





これを繋がないと警告灯がつかないので車検に通りません!


それ以前にシートが違うから通る訳ないんですけどね…

とりあえず知らん顔して通してみてダメだったら交換します。


他にも問題が(ㆀ˘・з・˘)


シートベルトの金具が違うのでキャッチが受け止めてくれません。

純正を外して付けようかと思ったのですが長さが長いのでカッコ悪いです。





このシートベルトキャンセラーなるものをアダプターとして使ってます。

久しぶりに動いたんで疲れました(笑)







Posted at 2018/02/22 14:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「400ネイキッド最強 http://cvw.jp/b/2328580/45978218/
何シテル?   03/28 00:26
亀仙人様です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続セミクラッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 21:17:37
ホーネット900セミ油圧クラッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 21:13:24
定数変更:ハイフラ対応BCM改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 13:37:02

愛車一覧

日産 ジューク 亀 (日産 ジューク)
納車時はそんなに弄るつもりはなかったのですが気づいたら大変な事になってました((((;゚ ...
ホンダ CB400SF HYPERVTEC SPECII ホンダ CB400SF HYPERVTEC SPECII
400ネイキッドにリターン しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation