• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさやん○のブログ一覧

2009年01月19日 イイね!

映画三昧ですた

映画三昧ですたこの土日は映画三昧で、お家にすっぽりしてました。

まぁ外出て遊ぶ気力とお金(こっちが重要)がないからなんですけどね・・。

見たのは
・シックスセンス
・007カジノロワイヤル
・スピードレーサー
の3点



まぁスピードレーサー以外は面白かったですよ。
ホント、スピードレーサーは、ある程度低年齢層かと思ったがあそこまでとはがっかりきた。。。
うーむ、マッハGOGO世代じゃないのでよく分からんが、分かってても楽しめないんじゃないかなぁという内容でした。

意外だったのが、007カジノロワイヤルでしたね。
実はこのシリーズ自体はじめてみたんです。
主役が新しくなった現状の最新版ですがなかなか面白かった。
結構大人の映画って感じですかねw
ただ現在wowowに来月まで加入しているので、それで見たんですが映画館に行ってまでは、私ははまらないかなぁ。

そんで一番面白かったのが、シックスセンス
前から見よう見ようと思い続けながら数年。
やっと、みれました!
最後の結末が以外でしたが、話題のときに映画館で見ておけばよかったなぁって感じですね。

本とはあと一本「ベガスの恋に勝つルール(キャメロンディアス主演)」を〆にしてハートウォーミング(爆)映画で〆ようと思いましたがスピードレーサーのくだらなさに飽きてしまいそのまま居眠りして見れずじまい。

まぁこれはハードディスクにバックアップしておいて、今度見よっと。
(でも最近のDVDってシュリンクでバックアップすると巡行エラーするからなぁ・・・)


んで、写真は深キョンのドロンジョさまですwww
3月公開なんですが、これは見に行こうかなとwww
まぁ深キョンの映画好きだし(下妻物語がね)ボヤッキーが生瀬勝久ですからねぇ。
この二人が出るなら、見ておこうかなと。

たぶんヤッターマンの実写なんてそんなに面白そうじゃないけど、この二人の映画でのやり取りが見たいので、まぁ見に行こうっと!

それにしても、写真の深キョンのお股の辺りがセクスィ~ですなぁ~。
Posted at 2009/01/19 00:38:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月16日 イイね!

新型シルビアが・・・

今日の日経一面は日産の記事でした。

マーチは今年発売の新型からコストカットで全て海外生産になるんだが、その文面の中に「新型スポーツの車の開発中止」の文章が・・・・。

あーあ・・・

S16も夢で終わりそうですね。

60車種の新型開発から2割削減の48車種になるそうです。

トヨタとスバルのFRライトスポーツカーも発売延期になるし、サーキットに新型車両が走るところは当分見れませんなぁ~。

うーん、まだまだS15がスポーツ好きには一番の車両になりそうですね。
それはそれでうれしいけど、F-1もWRCの撤退問題も含めモータースポーツ好きには寂しい世になりそうです。
Posted at 2009/01/16 20:07:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

セットするもの買いますた

セットするもの買いますたドライヤーです。

同タイプがメーカー完売なので、現行機種を買ってきました。

黒いタイプが古いほうですが、俺が独身で前の前の家の頃から使っていたから、11年?位お世話になりました。
11年も良く頑張ってくれました、ありがとう。




ドライヤーは、ほぼ毎日使うものだから妥協せずその当時としては最高級品を購入。
当時、あまりの渇きのよさと夏と冬など温度変えたりなど使い勝手のよさに驚きました。
まぁその影響かうちの実家の妹夫妻も両親も同じドライヤー購入して使ってます。

仕様としては温度調整60~120℃の5段調整+風量がめッちゃ強い!!
ホントあっという間に乾きます。


私が初代機を購入当時は電気屋のドライヤーの中で最高値でしたが、今ではマイナスイオンやらなんだかんだあって、このタイプは価格も5千円から6千円と当時に比べ大変お手軽。

毎日使うものですから、興味のある人オススメですよ。

ちなみにうちのかみさんも大絶賛ですから髪の長い女性の人なんか気に入ると思いますよ。
かみさんと私では温度帯が違うので、やっぱり温度調整が出来るのはストレスなく乾かせるからいいですよ。

Posted at 2009/01/12 20:07:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

安売りも落ち着くかな

安売りも落ち着くかな年末年始で減ったガソリンを満タンにしてきました。



出光が1/10の卸価格から2円上げるという報道があったがこの3連休は変動ないでしょという読みで、週2回のハイオクデー2円引きにあわせて満タンに。





うーん101円だなんてホント数十年ぶりだ。
でも、この安さもそろそろ落ち着きそうですね。
まぁ当分は110円は越えそうにないから、車の運転も気兼ねなく出来ます。


それにしても、なんでしょ?
体に夏の高価格がしみこんでいるせいか、無駄な走行をしなくなった。
歳のせいか?www
パワーと気力が衰えているような・・・。

まぁ暖かくなったらまたいろいろ遠征しよっと。
Posted at 2009/01/12 19:30:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月04日 イイね!

2009年度目標

2009年度目標さて明日から仕事始め。

昨日は夕方よりネクタイを4本新調しました。
ほんとはスーツを新調したいんだけど、精神的に疲れているから脱いだり寸法はかったりするの面倒くさかったんだよね(笑
と言う事で今流行り?のダークの紫系3本とブルーのチェックで合計4本そろえてみました(携帯カメラだから発色悪いな泣)
そして今日は頭をすっきりさせるため床屋へ。
まぁ短く切るのは季節的に寒いので、長さはあんまり変えずすいてもらうような感じに。

さぁ!これで2009年の仕事始め準備もバッチリです。


さて今年の目標ですが

①楽天応援25試合+CS出場なら福岡だろうがどこにでも行く!

②ドリフトを中級レベルまでアップ!

③サーキット走行を20%の安全マージンを残してタイムアップ!



うーむ
①は西武ドームとマリンを6試合ずつ見て東京ドーム4試合全て見てハマスタと神宮を2試合見たとして18試合でしょ仙台遠征が7試合あるとして・・・・これでぎりぎりか・・・。
これは気合いれね達成できねーぞ。

②はロングサイドや滑った後のいろんな技覚えないと・・・うーむ、うまい人に教えてもらわないと今のままじゃ上達せん。

③はたまに安全マージン0%で走るときがあるので・・・・
上達の鍵は②次第でしょうね。
ドリフトがうまくなれば挙動つかめるから無理な速度での進入挑戦やブレーキ残しすぎてリアがブレークしてもその後の対処出来るようになるから腕の底上げになるかなと。
やっぱりサーキット走行は楽しく長く楽しめないと。


あと④として子作りかな・・・今年は病院に通って出来ない原因を見つけて早くできるよう頑張ります。(本当はこれが一番大切だな)


これを目標に今年は頑張ります!
Posted at 2009/01/04 17:08:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨滴予防にサウドプロテクト装着
白い丸いのはウインドガラスに付いているもの。干渉したから1センチほど切り取った
音は低音は純正の方が良くなる
ほんとホンダの純正よく出来ている
しかし定位があがり目の前で歌ってるように聞こえる」
何シテル?   10/02 22:44
車はノーマルが一番!とか言いながら少しずついじってます。 最近はドリフトもお勉強中。 ちょっと休止してますがたまにロムってますw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
45678910
11 12131415 1617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

油温計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 20:16:05
こ、これは!AD08Rだろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:36:01
自作 ハミングステッカー等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 04:53:38

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
出来るだけお金かけない仕様を目指してます。 タイム エビス西:1.12.8(F:ネオバ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ゴーカートのようにダイレクトな車 燃費も良くて高速なら20キロは簡単に出る 挙動はこれか ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
18歳の時に購入した初めての車。 高校の頃いつも通る通学路に紺のオーテックが停まっており ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation