• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさやん○のブログ一覧

2019年10月11日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!10月11日でみんカラを始めて13年が経ちます!


今日は国内フォーミュラでも記念すべき日となりました。
山本尚貴がトロロッソからFP1だけですがデビュー出来ました。
チームメイトからコンマ1遅れましたがガスリーに合わせたアンダーステアに調整したマシーンで周回重ね、FP2では山本尚貴が仕上げだマシーンで見事ガスリーはトップ10入り。

インタビューも人間味あるしこんなに魅力的な人だったとは。
世界で活躍するところをぜひ見てみたいですね!

私の一年??
シルビアとドリフトなしでは骨無しになるほどの一年でした。
FRサイコーです!

s15を直し続けドリフトできなくなる爺さんになるまで乗りたいですね。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/10/11 22:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月02日 イイね!

power of dream ホンダ!

ホンダ第四期優勝おめでとうございます。

オーストリアグランプリのフェルスタッペンは素晴らしい走りでしたね。

歴史を思い返せばセナ、シューマッハも同様の走りを見せてきましたが

近代のF1でまさか、このような6台抜きで優勝を見れるなんて

驚きと興奮の連続で久々に生で見ちゃいました。


私の知識やうんちくを言ってもつまらないので、何がすごかったかを簡潔に言うと

・スタート失敗でセカンドローから7位まで後退。

・速さ的にはメルセデス、フェラーリーの次

そんな状況なのに、同じチームのセカンドドライバーを周回遅れにして

優勝ですよ。

これがどれほど凄いことか。

ちなみに周回遅れにされたのはガスリー君(泣

(2年前まで国内スーパーフォーミュラ参戦で菅生も走ってました)


書けば書くほど長くなるので・・・・

表彰台でホンダの田辺さんがシャンパンファイトしていた画はなんか

うるっと来てしまった。

数年前のマクラーレン時代はひどい扱いだったからなぁ。


power of dream honda、パワー オブ ドリーム ホンダ

直訳はホンダで夢の力だが俺的には

「ホンダエンジンの乗り物で皆様にワクワクした夢を」

こんな意味合いじゃないかなと考える。

先週末はホント興奮した。

それは

ホンダのエンジンで見ているこちらがワクワクし元気づけられ勇気がわいた。

まさにそんな感じだ。



今回の優勝はナンバーワンのフォーミュラで世界のホンダ復活への

第四期一歩目となりましたが

これからの将来、日本人ドライバー又はホンダのワークスチームで

もう一度、いや何回も!F1の表彰台で「君が代」を聞ける日を

心待ちしてます。

俺「君が代」が聞けるようなら定年退職後に全21戦F1生観戦して

ライブで見に行きたい。

きっと泣いてしまうと思うが。



写真は先日の菅生にて。

速い車は美しいですね、オーラがものすごくため息がでちゃう。
エンジン写真後方の3本出しが今のデザインなんですね。
そう考えると街で見かけるタイプRも、よりカッコよく見えてきちゃいます。














Posted at 2019/07/02 08:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月14日 イイね!

当たったら確実に行く!

この記事は、毎年恒例・・プレゼント企画!について書いています。

当たったら確実にいくぜ!!
Posted at 2018/12/14 20:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月06日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:圧雪は当たり前だから凍った路面や微妙な路面での安心感。

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:225/55R17

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/06 10:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月04日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!10月11日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/10/04 09:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「FRMT電子制御ナシ http://cvw.jp/b/232868/48700816/
何シテル?   10/08 21:38
車はノーマルが一番!とか言いながら少しずついじってます。 最近はドリフトもお勉強中。 ちょっと休止してますがたまにロムってますw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

油温計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 20:16:05
こ、これは!AD08Rだろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:36:01
自作 ハミングステッカー等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 04:53:38

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
出来るだけお金かけない仕様を目指してます。 タイム エビス西:1.12.8(F:ネオバ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ゴーカートのようにダイレクトな車 燃費も良くて高速なら20キロは簡単に出る 挙動はこれか ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
18歳の時に購入した初めての車。 高校の頃いつも通る通学路に紺のオーテックが停まっており ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation