• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月13日

秋の夜長の。。。

明日は引越し先のマンションの内覧会があるのです。

なんで、その準備のため、さっさっと会社を退けてきた訳ですが、

その準備をしつつも、以前より継続中の不用物の整理を

していると出てきましたよ。

懐かしいものが。


ということで本日はナイス40's'(とその周辺)な皆さんに贈る

ナツカシクルマカタログシリーズです。


まずは

流面形セリカね、すでにその車種名すら消えてしまってますが、

「私をスキーに連れてって」世代ならば

一度はシートに座ったまま、手を伸ばして路面を触って

「凍ってるね。。」ってのを真似したことはあるわけなのです。

ストップウオッチをバックミラーにぶら下げてタイムを計るってシーンもあったね。






お次はこれで、

カーステレオの販売店オプションに超懐かしいのブランド名を発見

シテイコネクション・・・クラリオン.・・・・だよね?確か。
エマニエル坊やがCMで踊ってたのが懐かし。

LO-Dっては日立、オズマは松下やね。






このカタログ、こんなページもありました。

よく見るとレオタードのおねいさん、チ○ビが写ってるような気もしますが。。。。





そんな刺激的なページもあったカタログの車種は

これね。



キャッチコピー男1。女1。2'sCoupe・・・・時代、やね。






さてラストは

ATのイメージは無かったんだけど、カタログみるとATもあったんやね。


搭載されるエンジンは名機 LASER TWINCAM16。





と、言えばもちろん。この車種です。

AE86のレビンね。

どっちかつと日産好きだったんで

レビン、トレノにあんまり興味はなかった

ような記憶もあったけど、しっかりカタログ持ってたのね。

(あっ一枚めもトヨタか)





このシリーズはまだ続きます。
意外とカタログ好きだったのね!若い頃のオレ。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/13 23:25:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車されました(^^) 
picoo32さん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

1日おくれの父の日〜♪
シロだもんさん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

祝・みんカラ歴2年!
こうた with プレッサさん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年11月13日 23:36
この車が誕生したころに、自分も誕生してますね(笑)

そーいえば、ハチロクにはフェンダーミラー仕様もあるんですよ。
あと知ってるのは、レビンのグリルが可動式だったり…。

ところで、流面形セリカって呼ぶんですか?
ST165という、車両形式での呼び方なら知ってるんですが…。
カルロスサインツが現役のころでしたっけ?

あれ?オべアンダーソン?
いや、あの人はKP61のCMに出てたような…。
コメントへの返答
2009年11月15日 9:31
若いのによー知ってるね~。

可動式のグリルは。。。
意味不明装備だったのか、後期型では
無くなっちゃんだよね。

2009年11月14日 1:24
引越しの片付けと準備が進まない典型的パターンにハマりましたね(爆

流面形セリカ(懐
たしか大学時代に流行っていた気が☆
コメントへの返答
2009年11月15日 10:00
装備とか、スペックを読んでると
懐かしくて、手が止まってしまいます。

>たしか大学時代に流行っていた気が☆
さすが、同年代、

大学時代、ピカピカの真っ赤な流面形で
通学してた同級生がいて
めっちゃ羨ましかった。
(当時は日産派だったはずだけど)
2009年11月14日 8:28
ST165セリカ、懐かしいです。
私らは「ナマズセリカ」って呼んでいたような気が・・・・。

この時代のデートカーには、さぶくなるようなキャッチコピーが付いてましたね(笑)
コメントへの返答
2009年11月15日 9:49
デートカー全盛のこの時代の
2人、恋、都会・・・・あたり
のキーワードが
キャッチコピーの定番やからね~

クルマが無いと女性にモテナイと
思い込んでいた(思いこ込まされてたかな)
時代。。
2009年11月14日 13:30
ヤパ86はドリフトしてるんやぁ~w
コメントへの返答
2009年11月15日 9:51
カタログの最後のほうの
ページには
'84世界ラリー選手権アクロポリスラリー
の写真もありますね~

レビンってWRC出てたんだ、意外。
2009年11月15日 0:37
AE86 LEVINは免許取って初めての車なので
思い出がいっぱいです♪
う~ん、やっぱりかっこいいww
コメントへの返答
2009年11月15日 9:57
初めてのクルマが86レビンとは
やりますね。
デジタルメーター仕様は
かなり80'Sの匂いプンプンですが、
外観は今でも十分通用しそうですよね
2009年11月15日 14:46
遅コメですが…

なぜ誰もRZ-1に触れん!?
俺は欲しかった、マジでw
コメントへの返答
2009年11月15日 19:14
おっここにも日産派が。
アンチレビン派はやっぱりこれでしょ。
でもなんか名前が原チャリぽい
っすよね~。
RZ-1.....


プロフィール

「22時過ぎに無事帰しました
お会いした皆さん、ありがとうございました
箱根満喫できました

帰りは岡崎SAから自宅までノンストップ」
何シテル?   11/05 23:20
40代をゴルフGTIで駆け抜けます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Megane4-R.S.~Asa-Roc!に初参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:29:25
セブンな?Asa-Roc!... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 20:45:14
ASA-ROC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 21:35:24

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
純ガソリン車両のハイパワーモデルに乗れるのもあと僅かなので、、 Mスポーツシートに腰を落 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ生活 第2章
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
さらばゴルフGTI 2010年12月10日納車
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いいクルマでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation