• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

Asa-Roc! in late fall On Novenber 25

この記事は、今年のAsa-Rocはこれで最終!について書いています。

この記事は、第43回Asa-Roc!に参加♪について書いています。

この記事は、日差しが嬉しかった展望台について書いています。

この記事は、Asa-Roc! 今年最終だよ*★*について書いています。

この記事は、今年最後のAsa-Roc!...について書いています。

この記事は、入院前の お山走りなどについて書いています。

この記事は、秋晴れ!について書いています。

この記事は、Asa-Roc!とリプロ品に穴を空ける。について書いています。

この記事は、行ってきましたAsa Roc!について書いています。

この記事は、Asa-Roc!参加について書いています。

この記事は、今年最後のAsa-Roc!にお邪魔してきました~。について書いています。

この記事は、私もAsa Roc!について書いています。

この記事は、Asa-Roc!最終戦!DS3登板間に合わず!について書いています。

この記事は、突撃~Asa-Roc!について書いています。

この記事は、今年最後のAsa-Roc!について書いています。

この記事は、【アサロク】2012年最終です。について書いています。

この記事は、御礼 Asa-Roc!について書いています。

本日の参加車リスト
kenjirou@プジョー106S16
北島@プジョー206RC
ゆう_よろ@プジョー206SW
take☆@フォードフィエスタST
mitoママ@アルファロメオMiTo1.4T
みゃと@アルファロメオMiTo1.4T
黒おやじ@アルファロメオMiToQV
kaku-San@ルノーメガーヌRS
HK-MEGANErs@ルノーメガーヌRS
やまのきこり@ルノーメガーヌRS
Taka-Unite@VWゴルフGTI 
GTI-toshi@VWゴルフGTI
しかとも@VWゴルフGTI
buzi-kaeru@VWゴルフGTI
KEN@GTI_adidas@VWゴルフGTI
☆ MOMO ☆@ゴルフTSIコンフォートライン
rpm@ボルボR855
ちょこじろう@フィアット500 1.2POP
ごんちょろ乗組員1号@フィアット500 1.2POP 
ブランバンキーズ@アバルト500C
よし丸@フィアットUNOターボi.e
mimusan@ランチアデルタevo1
YAtu@BMW
ヨシノボリ@ケータハムスーパーセブン
knob-hobby@スバルレガシーB4
(敬称略)

今日は女子ドライバーが多かったな~








結構、距離あるしね、

しかし、冬になったせいか、いつもより自転車、登山者の数がかなり少なかったな~
おかげでかなり走りやすかったです。



どこかで車を停めて、紅葉観賞したかったんだけども。。。

適当な場所無かったな~


ということで、集合場所へ到着~


今日のトピックスその1

メガーヌRSがなんと3台(街で見掛けたこと無いんですが~)





ずらり~、



やはりチーム○○、、




あ~YatuさんのBMWの詳しい話を聞きそびれてしまった、何でも、本国オーダーのMTなんだとか


やはりちょこじろうさんのチンクはオトコマエだ




ハッチバックはお尻が命なんです。



これまた初登場、奈良からお越しのブランバンキーズご夫妻、アバルト500C(珍しいMT仕様です)

納車したばかりだということです。チンク2台体制なんだとか(驚



MiToママさんもスーパーセブンの運転席へ~、足届きました~?




北島@206RCも久しぶりに参加

この方の仕事の話は面白いです(詳しく聞きたい方はご本人に~)



嗚呼、このあと、ちょこじろうさんオトコマエなチンクに不幸が訪れるとは誰も知る由もなかったのである。
ご本人の口から語られると思いますが、
あまり、気落ちしないでくださいね、修理すれば元通りになりますから



モーニング珈琲飲みにひとっ走り~

メガーヌの派手な黄色は見失うことが無くてラクだわ~





1時間ほどまったりして解散~



今年のAsa-Roc!はこれで終了です。
大きな事故やトラブルもなく無事に終了できました。
今年参加して頂いた皆さんありがとうございす。
次回は来年の春3月頃から再開予定です。

早い組コースは来年も継続しますよ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/25 15:55:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 16:00
ついに今年は、参加出来なかった~
来年こそは・・・
コメントへの返答
2012年11月26日 18:56
今年は関東からのゲストは
3名だったかな~

来年は神戸観光も兼ねて是非でどうぞ
また一緒に六甲駆け抜けましょう

2012年11月25日 16:01
お疲れ様でした~
最後に、参加できて良かったです...
ほんと、色んな車が集まるようになりましたよね...
今日は、案外ゴルフ多かった!

来年、またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年11月26日 19:00
お疲れさまでした~

伊車、仏車増加中です(^^)
色んな車種の人がいたほうが
楽しいよね。

来年もよろしく~
2012年11月25日 16:16
今日はありがとうございました。
またよろしくお願いします(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年11月26日 19:04
お久しぶりでした~
DSGの修理はいかが
まだ保証期間中だったら
金額は気にしなくても
いいだろうから
しっかり治してもらいましょう
2012年11月25日 16:34
今日はありがとうございました!
次は時期的に車検整備で入院しているかも(笑)もうすぐトランスミッションがお亡くなりになるかもしれない状態なんで。。なんとか早めに工場放りこみます・・。
コメントへの返答
2012年11月26日 19:07
おつかれさん

展望台では水漏れしてないか
覗いてみたけども、
ベルグまでの道を走れるなら
とりあえず問題無さそうやねえ。

2012年11月25日 16:42
今年一年間ありがとうございました♪

また暖かくなったら集まりましょう(笑)
コメントへの返答
2012年11月26日 19:08
遅い組の先導ありがとうございました!
toshiさんとtake☆さんに任せておけば
安心、安心。

また、集まりましょう!
2012年11月25日 17:28
お疲れ様でした!

いつも楽しいい時間をありがとうございます!

紅葉がとても綺麗でドライブ出来てリフレッシュ出来ました♪

又来年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2012年11月26日 19:10
お疲れさまでした~

ボルボ試乗組、出て行ったきり
なかなか帰ってこないから
心配しましたよ、乗られてた方々は
かなり楽しんでこられてようですね。
2012年11月25日 17:29
今日はお世話になりました!
突然の闖入者状態でしたが(笑)、みなさんに暖かく迎えていただき楽しい一日となりました。
皆様どうもありがとうございました。
コメントへの返答
2012年11月26日 19:14
希少なメガーヌRSさん
歓迎で~す

あの後、月ヶ瀬走られたらしいですね
あのあたりも走るのにいい道なんで
機会があれば一緒に走りましょう
2012年11月25日 18:17
今年は関西遠征できなかったので、来年こそは遠征したいっ!!
そして、Asa-Roc!参加してみたいなぁ~。

一番後ろを追いかけますけどね(笑
コメントへの返答
2012年11月26日 19:17
王子と一緒に神戸観光しにおいでませ。
お待ちしております。

え~そんな遠慮せずに
速いクルマで挟んで差し上げますよ
2012年11月25日 20:16
今日はありがとうございました^^

あんなに集まって来るとは・・・ビックリです(@_@;)
また来年、暖かくなったら再開ですかね!?

その時は是非参加させて頂きます!!
これからもど~ぞヨロシクです(^O^)/
コメントへの返答
2012年11月26日 19:27
初参加お疲れさま~

女性でメガーヌRSって
どんな人なんや~って思ったら
なかなかのオトコマエな美人さん(どっちなんや!)で。。こちらもビックリです(@_@;)
夫婦で走り好きっていいですね

来年は3月末頃から再開予定なので
またよろしく
2012年11月25日 20:30
一年間、お疲れ様でした!
いいなあ。新しく装着した、レース用強化
クラッチをシャラシャラいわせながら(笑)
参加したかったなあ。
うるさいっていわれるんかなあ(笑)。
来年もまたよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年11月26日 20:22
シーズン6が一年間無事に終わりました
2013年のシーズン7も頑張りまっす。

アレ、割れたクラッチカバーの修理だけじゃなかったんでしたっけ?
ただでは起きませんね~
2012年11月25日 20:31
お疲れさまでした~。
早い組ってそんなに早い時間帯だったんですね…。

おかげで今回もまったり楽しい時間を過ごさせてもらいました。
また来年よろしくお願いしますね~。
コメントへの返答
2012年11月26日 19:38
6時45分集合やからね~
集合場所に着いた頃はまだ
ちょっと薄暗かったよ。
よく見るとメガーヌのヘッドライトが点いている
しね。

ベルグまでゴルフの先導したん?
頑張ったね~
2012年11月25日 21:14
2012年もお疲れ様でした&ありがとうございました!

最終日が快晴で良かったです。
摩耶山までが非常に気持ちよかった。

来年こそは、晴れやかな気持ちで自車にて参加を目指します!
と言うわけで、
来年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2012年11月26日 19:40
DS3早く戻るといいですね~

なかなか戻ってこないと思ったら
摩耶山まで行ってたんだ~
バカッ速い黄色のNSX居ませんでした?

でも、あのボルボなら摩耶山みたいな
道のほうが本領発揮できそう
2012年11月25日 22:06
お疲れさまでした!

最終回は大変なことで締めくくりました~(笑)
運転へたっぴですね~(>_<)
でも、Asa-Roc!は楽しかったです♪
来年はもうちょっと落ち着いて運転しますっ(≧艸≦)
よろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年11月26日 20:10
お疲れさまでした
今回は女子ドライバーが多かったですね

スーパーセブンの運転席に座るお姿
なかなか似合ってましたよ~

また、来年もチンク代表でご参加よろしくお願いしま~す。



2012年11月25日 22:08
今日はありがとうございました。

たくさんの車を観る事ができて楽しかったです。

次回は最後までいられる様にしたいです。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年11月26日 20:25
こちらこそ遠方よりご参加ありがとうございました。
MiToと500は兄弟車みたいなもんなんで
いつも興味シンシン。

冬の間に慣らし完了でしょうか。
慣らしが終わったら一緒に六甲で
ブイブイいわせましょう
2012年11月25日 22:19
今日も企画ありがとうございました。

関西に引越して来て、定期的な楽しみの一つがASA-ROC!になりました。
また凍結の不安が無い季節に参加したいと思います。
コメントへの返答
2012年11月26日 20:30
お疲れさまでした~

最初の頃は、kaeruさんのゴルフ?って
思ったけど、よく見ると結構違うとこありますね~、

また、来年よろしくお願いします。
2012年11月25日 22:54
お誘い頂きありがとうございました!
初参加でドキドキしましたが、みなさんに暖かく迎えて頂き楽しめました~^^

また参加させて頂きます^^
コメントへの返答
2012年11月26日 20:34
早朝から最後までお付き合い
ありがとうございました。
いつもあんな感じでやってるんで
来年もまた参加してくださいね。

お疲れさまでした~

2012年11月25日 22:57
お疲れ様でした。
無事に1年を終えることが出来ましたね。
来年のことをまた相談しましょう。

今度、リジカラの話しを聞かせて下さい(^^)
コメントへの返答
2012年11月26日 20:38
来年は色々どうしましょう
色々とマイナーチェンジする必要が
ありそうですね~
この冬の宿題でまた相談しましょう

リジカラはいいですよ~
ミトはサスの容量が少な目だから
六甲のカーブではすっ飛んじゃう?って
場面があったけども、今回走ってみた
感じでは、かなり安心して走れました。
2012年11月25日 23:43
一年間お疲れさんでした
来季は行けるかなぁ
ってかこっち来なよw
コメントへの返答
2012年11月26日 20:39
神戸牛喰いにおいてよ、

横濱行きは2013年の目標だね。
2012年11月26日 0:25
お疲れさまでした。

今朝の早い組ルート、いいですね。
凍結する前に、また行ってみたいと思います。
有馬口からは、以前参加してた時のルートそのまんまで懐かしかったです(笑)

また、来春の再開、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2012年11月26日 20:48
お疲れさまでした
そうか!、以前は北のほうから参加されてたから裏六甲経由だったんですね。

また、よろしく!
2012年11月26日 0:53
お誘い頂いてありがとうございました。

初参加なのに、おかげさまで、
たくさんの方にお会いできた事、色んな車種が
見れた事、よかっつたです~!

また、ぼちぼち行きます~(^。^)
お疲れさまです。
コメントへの返答
2012年11月26日 21:15
早朝よりありがとございます。

色んな人、色んな車種に会えるのが
Asa-Roc!のいいとこでしょ。
MTを運転できる女性は希少なので
また、来てくださいませ。
2012年11月26日 7:56
ありがとうございました!
異車種、異国籍の車が集まるのも楽しみになりました♪

暖かくなるのが楽しみです。
来年も宜しくお願いします(^^)

チ~ム○○…冬季休業中に何かします? (^-^;
コメントへの返答
2012年11月26日 21:17
おつかれさまでした。
早朝からありがとうございました。

新たなチーム○○にも会えたでしょ
冬場は雪の心配無いとこ行って
暖かいとこでお茶でもしますかぁ。
2012年11月26日 12:53
お疲れさまでした^^今回もありがとうございました!
天気も良くてベルグさんへの道も楽しく走れました(*^-^*)
今年はゴルフの世代交代を激しく感じる年でした(笑
また次回もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2012年11月26日 21:19
ですよね、あれほど多かったゴルフ5も
いまや逆に希少車種ですからねえ
それも人気車種ゆえですね。

内容は間違いなく6,7のほうがいいでしょうけど、個人的にはスタイルは
6,7より5のほうが好みだったなあ。
2012年11月27日 1:42
先日は、お疲れ様でした。

いつもながら、ありがとうございます。

帰りは、無事に帰れましたw

今年は、色々と遊んでいただき本当にありがとうございました。

早いですが、来年もよろしくおねがいします。

コメントへの返答
2012年11月27日 22:30
お疲れ様でした
ほんと、奈良の欧州ホットハッチ団以来
色々遊びましたよね〜、

こちらこそ来年もよろしくお願いします
2012年11月27日 2:39
1年間お世話になりました。
最後は参加できませんでしたが…(汗)

また来年、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年11月27日 22:33
いつも遠方よりアリガトーーーー

来年の第一回は凍結してないことを
今から祈っておこう。

来年もヨロシク
2012年11月27日 23:23
今年最終に間に合いました♪

今年もありがとうございました。

では、また来年!!
コメントへの返答
2012年11月28日 22:17
お疲れ様〜しかし、久し振りやったね
今度、英国仕込みの英語しゃっべてくださいね〜
2012年11月28日 16:50
最終回は参加出来ませんでしたが
1年間お世話になりました。

来季も参加台数増加等で何かと段取り
大変でしょうが 宜しくご手配ください

また、面白そうな イベント お誘いくださいませ。
コメントへの返答
2012年11月28日 22:30
こちらこそお世話になりました
ユーロカップの日程まったくノーチェックでしたが、
そちらも秋晴れの中楽しまれたみたいですね〜
またよろしくお願いします。

2012年11月28日 18:17
お疲れ様でしたー!

雪上セヴンが昨日の様に感じます。。。

来年春は・・・・塩カル恐怖症ですwww

コメントへの返答
2012年11月28日 22:34
今年は波乱含みの第一回目でしたね〜、あの凍結路〜
普通はあれくらいの時期に雪は無い筈なのにね
来年の第一回はどうなることやらですが、
またよろしくお願いします。


2012年11月29日 7:44
来年もドタ参スポット参戦ですけど

ヨロシクお願いします~(^^)/
コメントへの返答
2012年11月29日 23:51
2年前くらいはコンビニ集合一人きり、登っても10台くらいやった時代もあったのに
去年くらいから参加車がめっちゃ増えたな~

プロフィール

「@kappa307 今年は106なんですね、お気をつけて」
何シテル?   08/24 08:23
40代をゴルフGTIで駆け抜けます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボーダフォン・ラリー・ポルトガル エントリーリスト発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:49:40
Asa-Roc!8月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 15:49:35
Megane4-R.S.~Asa-Roc!に初参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:29:25

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
純ガソリン車両のハイパワーモデルに乗れるのもあと僅かなので、、 Mスポーツシートに腰を落 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ生活 第2章
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
さらばゴルフGTI 2010年12月10日納車
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いいクルマでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation