こむばんわ
かずてっくすさんです。
これを観ながらやってるので全く散漫です(笑)

まぁ詳細は皆さん知ってますよね(笑)
当日は5時半くらいに着いたんですが
「入る前に受付ね」
ギリッギリまで覚えていたんですが
若干オーバーラン(笑)1日ずっと言われるところでしたがなんとかセーフ(笑)
会場の設営中なネ申さまとwakaさんにごあいさつ。
あと心配だったのでこいつw

こぼくんにも行き過ぎないようにごあいさつ(笑)
一応今日の感じやら方向を伝える。
まだ乗る前だったから冷静で良かった。今日は寒いし雨も降らないっぽいのでタイム出ますよぅ
この言葉に若干俺が呑まれるが・・・
まぁ結果とかその辺りは興味無いのでw本人のを見てあげて下さい。
正直ね自分の車が中途半端過ぎて「これなら0.5のままのセットで来た方がよっぽど気が楽w」
ただ日光は今までのシリーズ戦と違い今季2回目のサーキットなので油断している所がある。
0.5よか良いタイム出さなきゃなぁなんて軽くプレッシャーをかけてたのも失敗だったなぁ・・・
テンション激低ですが準備をして自分が渡した商品がじゃんけん大会で当たらないように願いながらw
無事に開会式も終わる。
185でもシリーズ戦の結果が良かったおかげで激アツな枠に入り1本目スタート。
後ろにはスタゲ王子号なので「あっ本庄も一本目スタゲ号後ろだったから良い日に違いない」
と思いつつ絶対天気悪くなるだろうからさっさと1本目に41秒台に入れたい
でその結果
まぢ怖かったけどそれより
こぼ余計な事言いやがって10回は殺す
心に誓いましたw
185Nクラスのトップはたぬーんさん。軽く千切られてる・・・
でも
それよか
冷静に考えつつもとりあえずスタゲ王子さまへ謝りに行くw
とりあえず派手でかっこ良かったとお褒めの言葉をいただく。
これでこぼの殺すポイントが還元。
良かったなw
しっかし
全くグリップしない(特にリヤタイヤ)
2人一緒。方向性も似ているのであろうとガレージセットを披露すると
なんと2人同じ事をやっているw
やっぱ付け焼き刃はダメなのさ。
いっその事ドライセットのままの方が全然良かったかも知れない。
まぁ仕方ないのですがね・・・
タイヤはZ2スタースペックだけど今回で5戦目。(生産は去年の11月)
0.5・本庄・エビス西・間瀬・ロド天・・・
色々考えつつもタイヤを逆履きして秘密兵器の玉を仕込む。
結果たぬーんさんとのタイム差も2本目にはコンマ2位まで近づく。
ふはは機嫌が良くなる(現金な物である)
この頃雨が降る

3本目が有る。
雨を走ったこと無いので急いで準備。たぬーんさんは
「えー行くのぉぉぉぉ」
このまま雨だったらどーするんですかぁ
的な乗りで走行したんですがスーパーラップの出走順位ここで決まったんですね
危なかったw
色々と自分の経験上の雨ラインやらエア圧を設定したけどドライよりよっぽどコントロール幅が広くてホッとする。
(ただ日光サーキットには雨ライン的な所は少なくてやった所で単なる遠回り的なw)
そのままSLも走ってみてから前を少し上げてみる。
無論パッカーさんで。エアも総合1位を狙うべく触る。
一応SL1本目は総合3番手なので雨だからあわよくばーな感じで2本目

エスペクトさん写真ありがとうございますぅ
えっ前が見えない?僕ノーワイパーなんでこれが普通です。見えない位がちょうど良いんです。
結局総合3位・・・
そしてぇ
2015ロド天185Nクラス1位で185シリーズ戦Nクラス4戦3勝2位1回で
タイトルとル.レクチェゲェェェットォォォw
楽しかったなぁシリーズ戦。
助手席・屋根付きをモットーに戦ってきましたが間瀬であっさり外しw日光でも外すんでしょ〜〜
なんて言われましたが雨のおかげでなんとか屋根付き・助手席付きでも戦えました。
あー良かった。
NB1は重たいしNB8だと6速ミッション(普通は)が微妙ですが
NB1はNA8を改良した良い車なんですよぅ
6速ミッションだってデフ入れるついでにファイナル交換すれば巡行回転も落ちてとっても快適なんですよぅ
車のセットアップはJOYFASTでやっている事なので気になったらお店に行って聞いてみてくださーい。
ロド天よりシリーズ戦重視だったのでロド天で赤バッチゲット出来て今更ですが良かった〜w
今年一年シリーズ戦色々あったとは思いますがご一緒してくださった方々ありがとうございましたぁ。
来年は
シリーズ戦があったとしても勝ち逃げするんでwルールをチェックしながら2016年度の活動をやろうかな?
ちなみに僕の履いていたZ2さん外しちゃうので女医で取り付けできるぜって方
僕優勝・タイトルゲット記念で差し上げますよぅ
タイヤを女医に置いて来た報告をするので
その報告を見てキーワードが判った方に先着1名で差し上げます。
ただし女医で組み付けもする(無論有料)ってのが出場条件かな
あー僕の祝勝会楽しみだなぁw