• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazutexのブログ一覧

2015年07月13日 イイね!

エビスなR1@185CUP参戦記



本庄ロド祭りに参加しほぇあいつなに?(笑)

で今年の密かな目標であるとしみちさん越えも果す(笑)

いさじさんがとしくん悔しがってたよ〜〜なんてメシウマなコメントをいただき(笑)エビスも頑張ろうと決意し朝3時に出発して一路福島県へ(えらい性格悪い奴に感じるけど至って普通なおさーんです。)

休憩無しでもまったく問題なさそうだったけど

むーしーがーすーごーくーてーしーがーいーがぁぁー

那須高原で軽く拭き上げて気分良く到着

ここでもむーしーのーしーがーいーがー。再度拭き上げる(笑)着いたら20度位な温度も走行準備していたら



あーつーいー

ちなみに東コースは走った事あるけど西コースは初。多分ゲートを入り右→右に行った事がないと思われる(笑)


遠路はるばるやって来てくれた

たぬーんさん(笑)お土産を渡して二人で準備開始。

初コース・新品のブレーキパッドなので(慣らしと当たりは付けたと思う)5周はノンビリ。
ピットでエア圧調整してほぼセットアップ終了。
LAP+アンドロイドでは13秒台でとしみちさんのタイムなんて全く見えませんが・・・


でも放送で11秒台に入っていた事を聞く(笑)


たぬーんさんとは前後入れ替えて接待プレイ(笑)としみちさんは残念ながら走行クラスが別な為絡めず。

ただ毎ヒートコンマ1〜3位はなされてる。午後1のヒートで10秒6に入り目標タイム10秒5までコンマ1。

次回走行が15時台なので少しは冷えるはず。コース清掃を挟み僕・たぬーんさんの順番でコースイン

全開走行する前に一瞬ハザードを点けて行く事を連絡して全開〜

おっグリップするし立ち上がり滑らなーい良いタイムが出てるに違いない〜

追っかけ動画(ヒート1ではバッテリー切れて撮れてなかった)撮るのに追走〜


あっれー追いつかなーい


やはり周りも上がってるのかぁ


水温も100度超えたので車と人間のクーリングでACおーーーん



もう入ってた〜(笑)クーリング中にエアコン入れた方がファンが2個回るから冷えるの早いっすね。


最終ヒート5周は入れっぱのまま走ってた〜



ヒート始まる前にコース清掃入って入れたままだった〜


過ぎた事は仕方ないので再度アタックー


最終周にベスト更新。1/100でしたが・・・ちなみに10秒5って言うのは朝1走った感じでいさじさんにこの位は出ると思うって伝えてたから出したかったなぁ。たぶんチューニングと混走なら直線も引っ張ってもらって10秒1〜2位なら出そうな気がした〜


でも


本当にエアコンの添加剤入れておいて良かったー


なんせずっと全開だったし(笑)コンプレッサー焼き付いたらもー目も当てられない〜

185全体では4番手お立ち台は乗れないと思いましたが各クラスごとだったので

185ノーマルクラスはでお立ち台に乗れました〜



んで〆レースは

グリッドについて〜

スタートして〜


ピットイーン。

白熱のレースを観て楽しみジャンケン大会は無事に敗北

NB1の部品協賛多かったのにー(笑)

次回の間瀬でお逢いしましょう〜

エアコンネタが晩御飯の時ソコソコウケて良かった(笑)

Posted at 2015/07/13 20:46:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 185CUP | 日記
2015年07月11日 イイね!

エビスR1@185CUP取り急ぎ〜


にゅあんと185ノーマルクラス2連勝

全クラス参加者の皆様・アクティブのスタッフの皆様・コースオフィシャルの皆様お疲れでした〜
Posted at 2015/07/12 00:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 185CUP | 日記
2015年07月04日 イイね!

完成〜

やっと来週のエビスな準備が終わった〜

本当は先週で終わってるはずでしたが(笑)予備日までフルに使い完成〜〜


天気に感謝〜(ガレージだと狭くて)

このゲージ約2個のZ2★で頑張りたいと思います



がっ




雨っぽいのよね〜〜なんとなく




なんで



すげぇテント持って行きたい(笑)




エビス西コースに直送しようかな〜(笑)


誰か持って帰ってきてくれないかな〜(切)


二本松のヤマトの営業所を探そう(笑)


でわエビスから無事にお家まで今回も帰ることをメインテーマに



頑張りすぎません(笑)なのでよろしくお願いします〜(どんな意味だw)

Posted at 2015/07/05 00:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 185CUP | 日記
2015年06月21日 イイね!

エビスに向けての準備その2

クーラントを交換したら水温がグンと





3度位しか落ちなくて少し期待はずれだったカズテックスさんです。




こむばんは。



R1まで3週間位(笑)作業できる日も残り2日(予備日が1日)




街乗り用の足廻り交換と次の日お出かけするのに丁度いいだろうと思い

赤い憎いブレーキパッド前後と


新品のブレーキローターにチェーンジ。新品は気分が良い〜


あとはこれ〜

クラッチマスターとレシーズを最近OHして

おっ良いじゃーんって事でこちらもマスター・レシーズを新品へ〜〜


綺麗で気分が良い〜〜

こっちの効果は・・・
やっぱりミッション周辺はトドメ刺す前にやっておきたいですねーー

んで足廻り交換もしてお腹一杯〜〜。
185仕様なんで車高も下がって良い感じ〜〜

これで残りはオイル交換といつもの37V付けるだけですねー。
Posted at 2015/06/21 21:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 185CUP | 日記
2015年05月12日 イイね!

第2戦


全く何も確認せずにえんおりー終了。
多分大丈夫なはず(笑)週間天気を気にしつつ準備を進めようかと。

本庄も何も確認しないでえんおりーして今回も何も確認しないでえんおりーしたら

やっぱこういう勢い出す人っていないって事がわかりました(笑)数時間後に指摘されてから概要を確認しました。

とりあえず俺は積車には乗らない

このコンセプトでいこうと思います(笑)

とりあえず雨予報なら仕方ないので鳩のタイヤでも買うかな・・・
もし雨が降らなかったら間瀬が終わるまでタイヤ買わない。

んでここ最近は

野暮用で某所へ着くと


記念すべき数字を見逃す(それも結構遅れて気がつく)

へっ?222222キロがあるじゃ無いかって‼︎

そこまで自信はないでつ(笑)

んで今週の野暮用が終わればえんおりー用紙に勝手に行きつけのショップ欄が有り

勝手に女医と書かせていただきました(笑)

そのお店へエアコンの添加剤を入れて頂きつつ随分期限の切れた本庄の動画(たぬーんさん追走ととしみちさん追走)とお菓子をたんまり持ってお伺いさせて頂きまする。多分24日です。時間はいつもの朝一と違い午後になります。よろしくお願いします。
Posted at 2015/05/13 00:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 185CUP | 日記

プロフィール

「多分僕のマウントは切れた気がします(笑)」
何シテル?   09/19 23:33
kazutex(カズテックス)です。よろしくお願いします。 ちなみに荷物がどうしようもない場合用のプリウスαさん(笑)会社まで通勤する為に雨が降ろうが雪が降ろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019 ロドフェスタ in 日光サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 16:15:17
リフトダウン&試運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 16:03:32
本庄サーキット軽耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 14:00:41

愛車一覧

マツダ ロードスター 黄色ちゃん(仮称) (マツダ ロードスター)
かっこよくなーれ(笑)
ホンダ フォルツァ フォルツァさん (ホンダ フォルツァ)
なぜか買ってしまったフォルツァZ後期。Sマチックの7速CVT 久々のホンダなんですぐ飽 ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
新型通勤号。 ETCとRC甲子園マフラー付きを買いました〜。 今の所慣れていないので不 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
雨の日も雪も日も関係無しな通勤号。 台湾仕様のFIを購入するも275ccまで排気量あげて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation