• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazutexのブログ一覧

2022年10月12日 イイね!

2022秋の運動会

NCに変わり

先生僕の黄色ちゃんもレクサスとは言わない。ノーマルのプリウス位快適で走れる車が良いです。

不良在庫の車高調を女医へぶん投げたら試合終了で諦めかけてるかずてっくすさんです。

どーも

あのカッコいいリヤピロアッパー

まぁ良いや何とかなるだろう

だって新品ないんだもん

つらっ(笑)

さて今回はちゃんと寝て間瀬に来たので良く北朝・・・

佐渡島が良く見えます

あれは外国じゃ無いぞ。

今回はなぜか世界の関岡さんも参加。

ロド納車の時にも何故か付き合わされ(全く知らない奴で付き合う気も無しでした)君はまだこのアウトローの道は早い

と伝えるもどんなお店行ってるんですか?

女医

お住まい横浜ですか?

いや東京。

位しか会話せず(笑)

僕の性格わかる人には

フェードアウトする系だったけど(笑)

今年は色々頼む事あったり123の鈴鹿も来るって事なので鈴鹿で負けず嫌いやりたいなぁ(笑)

今回は前日入りも決めて

食べたいラーメンを食べて
思ったより普通であと5歳位年齢重ねると美味しいのかもしれない。

でメインはこれ


すたげ王子に工具持って来た?と言われたけど作る気ならもう走らない(笑)

随分高い送料を払いに来た感じ。

んで車はリフレッシュと消耗品交換して

ゴーゴー言わない黄色ちゃんロードスターになりました。

タイヤも205/55-16のネオバ09

FT86サイズにして都会はの車高で多分カコイイ

コインパーキングも楽勝。

タイムも昼前で10秒1だったんで多分195のZ3のタイムをやっと更新した

か負けてても近いタイム(笑)あの頃車が元気だったんだろう。

その後はある程度特性も掴んだんで2本で終了。

と言うか2ヒート目に最終までにマイナスコンマ3で

あー9秒入っちゃう系だなー

と思ったら左フェンダーから煙が上がり

喰ってコースアウトしそうになるも左にハンドル回して〜

と思ったら急に外れて右手首負傷・・・

痛かった。タイム出ないのも痛かったし(笑)マジで手首もってかれた

でも車のチェックもしないと・・・と思った時のタイムが10秒1でこれで終了

と思ったけど

ステージの代車コマーチンを強奪して185カップへ(笑)

NCにも使った280コンパで余りにも王子の速さに

えーと思いつつくまもんにもやられそうになりつつも

最後は慣れて無事にオーナー超え(笑)

なんだろう偏平率大きい方が安心感だいぶあるな。

ちなみに鈴鹿は使い道のないシバタイヤで参加しようかと思ってます(笑)

帰りはいつもの長岡じゃなくセレブな柏崎チームで

あー料理も酒もうまー

隣に座った赤いNCの人もデフォで記憶無くして僕に負けなかったのが嬉しかったんだろう(笑)

ネオバ良い?と聞かれるといいと思う

カス付かないし良い悪いがはっきりするし

でも普通にZ3でも良いんじゃね?とか思ったり。

ホテルから出たら記憶喪失さんと41さんに会って帰途へ



と思ったけど揚げたて食べたいから寄り道して

川島ーなスピリットさんに油揚げ渡して

ラジコン屋さんに寄り帰宅(笑)

今週シェイクダウンしたいなぁ
Posted at 2022/10/13 06:33:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「多分僕のマウントは切れた気がします(笑)」
何シテル?   09/19 23:33
kazutex(カズテックス)です。よろしくお願いします。 ちなみに荷物がどうしようもない場合用のプリウスαさん(笑)会社まで通勤する為に雨が降ろうが雪が降ろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

2019 ロドフェスタ in 日光サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 16:15:17
リフトダウン&試運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 16:03:32
本庄サーキット軽耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 14:00:41

愛車一覧

マツダ ロードスター 黄色ちゃん(仮称) (マツダ ロードスター)
かっこよくなーれ(笑)
ホンダ フォルツァ フォルツァさん (ホンダ フォルツァ)
なぜか買ってしまったフォルツァZ後期。Sマチックの7速CVT 久々のホンダなんですぐ飽 ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
新型通勤号。 ETCとRC甲子園マフラー付きを買いました〜。 今の所慣れていないので不 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
雨の日も雪も日も関係無しな通勤号。 台湾仕様のFIを購入するも275ccまで排気量あげて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation