
正直じゃんけんで勝てなかったら買うしか無いでしょ。
そうだよね
たまたまいつも鈴鹿で泊まっているホテルを予約したら同じ名前の桑名で予約しちゃって
がくーーみたいな(笑)でも理由を伝えたらキャンセル料金タダにしてもらってホッとした瞬間に
松坂なチラシ・・・手ブラじゃねぇ・・・
あっこむばんは松坂じゃんけんに負けて自分の立てた目標にも負けて
鈴鹿から女医まで下道の刑に処する
と宣言しなくて良かったぜ。走行40分で車の妄想セットとかコース攻略出来たら職業競技運転手になってるだろお前
と都合の良い理由を付けたかずてっくすさんです。(笑)やっぱ国際サーキットは良いね。日光走るの止めてこっちに転向した方が楽しそうなんて本当に思っちゃう。
だってこの勢いで逝ったら今の僕100%飛び出ちゃいそう(笑)やばって思うところで良い感じの足枷が効きましたね。
今回の変更点は

後期ダクト

今が旬かも延長ボールジョイント
うわっはやっ
大きいとやっぱ吸気の抵抗がだいぶ少ないみたい。
でも抵抗が多いのってマイナスイメージ大きいですが7400回転しか回らないノーマルエンジンで抵抗が少ないと
ピークまで回さないと美味しく無い訳で平で小さいコーナーばかりで各ギヤ引っ張ってーーーな場合は良さそう
日光とかね。要はトルクが薄くなったって事です。ピークパワーは出るでしょうね。抵抗少ないから
でも間瀬とか鈴鹿・富士は上りやら下って行って引っ張るより下の力まで使って
ショートシフトした方が僕のエンジンさんには都合が良い感じがしたので後期ダクトは使わずNB1ダクトを使いました。
これ高速道路でも後期ダクトは坂道で失速するけど前期ダクトは登って巡航速度も上がっちゃうんです(笑)
速いって自分の思っている以下のアクセル開度で走る事が速いと思っている僕としては車のセットも外している時点でそこを試そうって気にはならなかった。
その2延長ボールジョイントさんは
多分良い(笑)あのねこれ僕の財政的事情やら1年ぶりに自分の満足するアライメントをしたい(笑)と思って以前水平もばっちり取っていた職場へ行った訳ですが流石に管理会社が
綺麗さっぱり撤去(笑)もうね基準?それって美味しい?もてたりしちゃう?あと色々雑誌の貴金属とかその辺りの広告(笑)位
あっすみませんここ水平にアルミ板貼ってバミってる意味ってわかりませんよね(笑)
ふと鈴鹿に着いてピットのコンクリって
大丈夫かも(笑)17mmの1/2ソケット(10cmある)各所に当てたら
おおーーほぼいけてる(笑)急遽9cmまでギリ攻めてみる。
フロントはだるい方がいける気がして少しトーアウトに振っていたので落とした時にはこれ位いける数値は取ってあるので3mmほどパッカーを外して
185なら調子良かったトーになりました(笑)結果キャンバーも着いちゃう。
くそう金払ってんだから勝手に撤去してんじゃねぇよ(会社がね)
色々速い人に聞いたけど女医でアライメント取って値段高いと思うけど
フロントって車高変えるとトーが変わっちゃうからやりたい時にどーなるか
転ばぬ先の杖的な・・・ねぇ(笑)多分えーガッカリ〜だったキャンバーもだいぶマシになりました(笑)
走行性能ですが小さい舵角で曲がるので基本この状態でしょ信用なんてしないので(笑)突っ込める訳もなく
あっよく曲がるけどリヤ破綻しないね。でも検証をもう少し必要な感じ。
ロールセンターも下がるしマイナスな部分は感じないから是非ケンオートさんでいっぱい持っているみたいなので
女医経由で買ってみてください。ただいさじさんが仲介役になって面倒くさい事になる事請け合い(笑)
ここからは写真が
残り2枚しかないので(笑)

1本目
あのう僕FAXした紙には35秒台って書いたのに流石にここから3秒短縮なんて考えられません(笑)
ぁぁなんで並で開発終了してしまったのだ(笑)ちなみに車載動画で撮れてると思ったら撮れてないけど
バックストレートで5速に入れたーと思ったら
まさかの3速でぅわぁぁぁんって8400回転までメモリされてた・・・
大事なエンジンさんなのに(笑)
ぁぁごめんって言っちゃったけど動画で残って無くって良かった(笑)
クロッテさんが助手席乗りたいって言うからパレードラン乗って頂きましたが
ドアが重い(開かない)とかトリ君号乗った後だからと思いたい
おっそ(笑)と最大級の賛辞を頂きました
あざーす(笑)原動機に関してはこれ以上進化する事はないので
とりあえずドアのヒンジは新品にしたいね(笑)
色々なお話した訳ですがスパッと亡くなっております。
なんじゃこりゃ(笑)一人反省会できないじゃないか
色々撮れてたのに少しは自分の事薄く出来るかと思ったけど

ぉぉ写真が見づらい(笑)
やっぱりトリ君に負けた(笑)ってことがクローズアップされちゃうね。
来年アタッククラスで走ろうね思いっきり邪魔するかお金使うから(笑)
来年も開催するってお話なので
リスクはすっごいあって準備が必須だけどかけた以上に満足感あるから
やるって言ってる間に楽しみましょう。
ただ71Rさんを経験した今来年イーグルRSスポーツで足枷されちゃった感が強すぎちゃって
このタイヤで日光以外走りたくないし・・・
まぁ不満が溜まったって事かなぁ
だって185の71Rさんに195で負けちゃうとかトントンって虚しいよね・・・