• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼ちゃんの"しぃちゃん" [マツダ CX-5]

パーツレビュー

2013年6月7日

YUPITERU DRY-FH200  

評価:
3
Yupiteru DRY-FH200
今までは中国製の格安ドラレコを使用していたのですが、私の場合、主に車窓の記録用として導入していたので、720pへ画質を落としても32GBメモリで4時間程度しか記録できず、不満に思っていました。

この商品は32GBメモリだと720pで560分/1080p FHDで400分(付属の4GBではそれぞれ70分/50分)記録できるので、朝から夕方までメモリ交換する事なく記録し続けられるので、便利になりました。

ただ、画質が明るめに設定されているようで、日差しの強い状況や逆光ではハレーションを起こしやすく、明るい部分が白飛びしてしまっていました。
あと、両面テープで取り付けるブラケットが付属していますが、後から位置を変更しづらいので、吸盤式の方が良かったです。。。

SDメモリが壊れるといったレビューも多かったですが、SanDiskの32GB SDHCを使用しており、まだそのような現象には遭遇していません。
最近もソフトウェアアップデートがあり、常に改善していこうというメーカーの姿勢も評価できるので、今のところ心配はしていません。


関連情報URL:http://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/dry-fh200/index.html
定価オープンプライス
購入価格8,300 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

Yupiteru DRY-FH200

3.83

Yupiteru DRY-FH200

パーツレビュー件数:705件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Yupiteru / marumie Q-30R

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:94件

Yupiteru / WD300

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:163件

Yupiteru / Y-115d

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:32件

Yupiteru / Y-400di

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:73件

Yupiteru / DRY-ST3100P

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:81件

Yupiteru / SN-TW9200dP

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:64件

関連レビューピックアップ

70mai Dash Cam 4k A810

評価: ★★★★★

COMTEC ZDR045WL

評価: ★★★★

Gauiyte ドライブレコーダー

評価: ★★★★★

COMTEC ZDR048

評価: ★★★★

KENWOOD DRV-350 (-B/-S/-L)

評価: ★★★★★

ikeep ドライブレコーダー専用 バッテリー iCELL-B12A

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 バンパーの凹み応急処置 https://minkara.carview.co.jp/userid/233056/car/3523468/7830062/note.aspx
何シテル?   06/12 18:58
どうも涼ちゃんです(^^) 林道や廃道、廃線跡などをよく巡ってます。 同じ道を何度も通るのはイヤなので、遠回りでも違う道を通る事が多いです(^_^;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] LEDスカッフプレートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 01:31:35
RBCMからの配線引き出し その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 16:15:38
運転好きの間で話題の本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 00:28:01

愛車一覧

マツダ CX-5 しぃちゃん2 (マツダ CX-5)
CX-5 (KE前期) からの乗り換えです 林道・旧道・険道・酷道好きなのでフィールド ...
輸入車その他 ビアンキ ビアンキ号 (輸入車その他 ビアンキ)
CX-5で入って行けない道でも、こいつがあればどこへでも! 半年待って、ようやく納車と ...
マツダ CX-5 しぃちゃん (マツダ CX-5)
注文して4ヶ月。2013.3.23にようやくCX-5オーナーとなりました~ \(^o^) ...
トヨタ カローラフィールダー フィル君 (トヨタ カローラフィールダー)
2006年9月20日に納車になりました。 鉄道や飛行機の写真撮影などに行くため、なんとな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation