• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenlapiの"CRAZY BUNNY" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2015年5月24日

スズキ(純正) レジスタ/点火時期調整レジスタ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
K6A定番のチューンだそうで。
一個530円(税抜き)。ディーラーにて6番と8番を頼みました。
2
場所はエンジンルームの右奥のヒューズボックスの中に有ります。
3
カバーを外して、手前一列目の右から二番目の数字が書いてある黒いのがレジスタです。ラジペン等で引っこ抜きます。
4
自分のは5番が付いてました。みなさんの情報を参考にさせていただいて今回は6番、8番を試します。
1~5・N・6~11番まであるそうです。
5
仮に最初の番号が解らなくなった場合はエンジンヘッドに印字されてます。うすーいブルーで。
6
いろいろな情報があって良く解からないこともあります。
あまり番手をあげるとノッキングする。
コンピューターのリセット。
ハイオクにする。
プラグ交換。
その他ありますがバッテリーのマイナスも外さず、ひとまず6番へ交換。
7
6番の変化は正直解らなかったので8番へ交換。
んー、アクセルをあまり踏まずとも走ってくれる感じですかね。早くなるわけではないです(笑)トルクが増えると言う方もいますが、エンジンの調子が良くなった感じですかね。今回50km位走行しましたが特に異常も起こらず問題無しです。燃費も良くなるそうなので楽しみです。
部品の価格を考えれば劇的に変わらないのもしょうがないですね。
自分のはマフラーとエアクリを付けているので低速が正直スカスカ気味だったので今回少し改善されたと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKS SUPER FIRE レーシングプラグ8番に交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

プラグ&エアクリフィルター交換

難易度:

2024.5.20 プラグ交換 94858km

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの缶スプレー作業😅」
何シテル?   05/19 11:14
kenlapiです。よろしくお願いします。 なるべく、DIYしてます。(皆さんの整備手帳を参考に)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトラパン CRAZY BUNNY (スズキ アルトラパン)
ラパンはイイデスネ~。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
64エブリィワゴンから乗り換えました。 ワゴンをバン仕様にしているようなバンを作ります??
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父親メインの車です。 150クラウンからの乗り換えです。 ワンオーナー、3万kmの掘り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事にも使えるように増車しました。 軽とは思えない装備です。 仕事車にはもったいない?! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation