• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Thunderの"白黒パンダ号(ローシート仕様)" [ヤマハ VOX (ボックス)]

整備手帳

作業日:2017年8月11日

【VOXカスタム】フューエルタンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
VOX純正フューエルタンク(4.5ℓ)との比較
新たに設置するのは、シグナスXの純正フューエルタンク(6.5ℓ)
このままだと大きすぎて設置できません。
2
ゴムハンマーで叩いてウエスト部分を絞ります。更に縁の部分もサンダーで削ってブラッシュアップ!
3
VOX純正タンクがあったスペースに、加工したシグナスタンク前部分を無理矢理突っ込み、ステーを使って前部分を固定。
4
新たに給油口をサイドに設置。シグナスX(台湾仕様)の給油口を流用します。
5
給油口設置するもシートカウルに干渉。
ステーを使って、シートフレームの取り付け位置を前方に40mm程移動させて干渉を回避。
6
給油口は、メインキー操作(シグナスX純正キーシリンダー流用)で開けます。
7
なんだかいい感じにレーシーになりました。

※追記
1
150mm以上のロンホイ、且つローダウンシートフレームを組んだ車両のカスタムです。通常のVOXでは、このカスタムはできません。

※追記2
半年くらいこの状態で運用してましたが、タンクの縁をサンダーで削りすぎたせいもあってガソリンが滲み出てくる状態になり、残念ながら補修はせず元の純正タンクにもどしました。

給油する時は非常に手軽だったので、また気が向いたら中古のタンクを入手して交換したいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カウルの塗装

難易度: ★★

リアサスペンション交換

難易度:

塗装

難易度:

塗装

難易度:

シート貼り替え🛵💨💨💨

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

@Thunderです。やらしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフォーク交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 01:45:59
【VOXカスタム】ベルト交換&オープンプライマリー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 01:41:14
タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:14:08

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
キューブ・ライダー(オーテック) 最初からカスタムが施されています。 主な仕様 ・ライ ...
ヤマハ VOX (ボックス) 白黒パンダ号(ローシート仕様) (ヤマハ VOX (ボックス))
他車種のパーツ等を流用してカスタムを楽しんでます♪ 主な変更点 ■KIJIMA製VOX ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
不動車を譲り受けたので、必要な部品やパーツ等を調達してカスタムしていきたいと考えています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation