2025年09月12日

YouTubeの
とある番組を見て

この感想を見て
興味津々で
ケンコーマヨネーズの
ガーリックバターソース
コチラをカルディにて購入
※業務用サイズは公式WEBにて購入
1回目
業務用サイズ
関東都筑會BBQに提供
2回目
通常サイズ
お友達に贈呈
3回目
通常サイズ
ツレに贈呈
4回目
通常サイズ
自分用
最初に業務用サイズを買い
関東都筑會BBQの時に提供し
初体験でメチャ旨かったので
買うのはいいが
2〜3回目は
旨い
からと贈呈してしまうと(笑)
4回目にしてやっと自分用に
(*ノω・*)テヘ
おっと!?こんにちは
ダルマ・DXです
( ゚Д゚)y─┛~~
さて先日7日の日曜日は
勤務割変更に伴い
お休みになったので
第4回 箱車祭
へ見学に行ってきました
結構、楽しく過ごせましたよ
但し、かなり陽に焼けましたが(笑)
(ノ∀` )アチャー
その際に先月購入して
加工完成したのを
お友達から受け取った
Red Silver Factory
オリジナルガラスリッド(カーボン調)
ダルマ・DX Ver
箱車祭から帰ってきて
速攻で
取付
しちゃいました
(´ ∀`*)ウフフ
そして後日には届いていた
北澤商事
リアゲート開閉アシストグリップ
を取付しました
コレあると開閉が
少し楽になりましたよ
(ΦωΦ)フフフ…
そして仕事終わってから
オートバックス相模原
に訪れ洗車道具等を
購入しようとしたのに何故か
勢い余って・・・・
carrozzeria
DMH-SF600
ディスプレイオーディオを
注文してました
工エエェェ(´ д`)ェェエエ工
更に物もあるので
翌日には
購入取付
してましたよ(笑)
┐(´ д`)┌ヤレヤレ
流石に9インチモニター
7インチモニターより大きいから
色々と見やすくなりました(笑)
老眼進んでるおっさんには
とても優しいですよ
(*ノω・*)テヘ
スマホには元々
carrozzeriaのナビアプリ
COCCHI
導入してたので
ディスプレイオーディオとの
相性はバッチリです
(´ ∀`*)ウフフ
さて懲りずにAmazonにて
リアゲートストッパー
を注文
ドキドキしながら待ってたら
無事到着
コレは換気用に使う予定
注文して当日発送到着なので
前回のような事になったら
どうしようかと思いましたが
今回、配達された方は
優秀だったのでしょうね(笑)
さてヤフオクにて
carveryの国内ブランド
Audio Laboratoria
SonarAcousticsDiffuser
ExclusiveModel
AL-SAD1
を落札し本日届きまして
結構なサイズの箱でしたが

コレが10個は余裕で
入りそうでしたよ(笑)
さて

開封して
コレをどうするか?

ダッシュボードの
奥の方に設置しました
正解かどうかはわかりません
音の為に色々してるので
音が良くなったのかは
よくわかりません(笑)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
まぁ気持ちの問題ですが
おっさんには気持ちよく
音楽が聴けてるので
良しとしております
(*ノω・*)テヘ
さて明後日の日曜日は
お休みなので
OAC
SOUND CONTEST 2025
が開催されるので
おっさんはエントリーはしてませんが
オフ会には参加しようと思ってます
たまにはオートバックスや
個人主催以外を見学するのも
良いだろうと思いましてね
場所もそんなに遠くはないですし
現状、システムは

こんな感じです
今回は結構、楽しもうかと
思っております
エントリーして参加される方
オフ会に参加される方
当日は

このキャラバンですが
よろしくお願いします
Posted at 2025/09/12 16:39:38 | |
トラックバック(0)
2025年09月05日

どうもダルマ・DXです
(#・∀・)チッ
さてさて仕事終わり
Amazonショッピングで購入した
商品が無事届いたか?
スマホで確認すると・・・・
到着
しましたけど・・・・
(´ ε`;)ウーン…
Amazonショッピングは

置き配指定が
デフォルト設定されてますが
おっさんはガスメーターボックスを
指定しておりまして
更に・・・・

ガスメーターボックスの場所を
事細かく配達に関する指示に
書いてありますが
今回、配達されたのが
玄関脇
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
はい!!昨日に引き続き
配達員やらかしました
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
Amazon指定配送業者って
馬鹿なの?
指示書は見ないの?
普段、置き配は
必ずガスメーターボックスを指示
玄関脇に置いてもらう時は
風呂入って
スッポンポン
で出れないから
「風呂入ってるからそこに置いておいて」
と口頭で言うくらいですよ(笑)
(*ノェノ)キャー
果たして荷物は無事なのか?
とメチャ不安な気持ちで帰宅
あった
( ;∀;)ヨカッター
今年から隣にとある店舗が入居して
不特定多数が出入りするから
心配でありました
(´-﹏-`;)
しかし

だいぶ梱包の袋
クシャクシャやの〜
(゚A゚;)ゴクリ
ガスメーターボックスに
余裕で入る大きさやで?

キャラバンに戻ってきたけど
まぁ今日は雨だから
普段駐車車両少ないのに
駐車場ほぼ満車で一杯やから
明日以降の取付やな
(;´ д`)トホホ…
って事で本日も
Amazonには
クレーム入れときました
当たり前でしょ?
置き配指定指示を
無視したんだからね
Posted at 2025/09/05 13:04:41 | |
トラックバック(0) |
クレーム
2025年09月05日

こんばんは
ダルマ・DXです
(# ゚Д゚)チッ
9/4 1:59に購入した

リアゲート開閉アシストグリップ
当日購入で
当日配達とのことでしたが

何故か持ち戻り
カスタマーサービスに
電話して聞いたら
道路混んでて停められなかった
との理由で一度、持ち戻ったと
オペレーターからは
「22時までに配達に伺う」
と配達員が言ってたとの事で
それを信じて待ってましたが
自宅に23時半頃
帰ってきたら
配達されてなく
アプリを確認すると

遅れてるが配達中と
(´ ε`;)ウーン…
嫌な予感がして
再度カスタマーサービスに
電話して聞いてみると
配達員、帰りました
との返答
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
22時までに配達するって
言っていたのは配達員
その約束を守らず
仕事終えて帰るなんざ
スゲ~肝っ玉の持ち主
おっさん、過去に
配達の仕事してたけど
流石にそんな事はしなかった
( ´ ー`)フゥー...
再度アプリ確認すると
本日の6:58午後に配達を試みました
と
家の前、通り過ぎただけじゃん?
不在連絡票もポストに
投函されてないで?
それで帰ったのマジだったわ
おっさん1人だけが
客ではないのはわかってる
だがオペレーターから連絡がいって
22時までに配達をすると言ったのは
配達員
流石にブチギレ案件でしょ?
まぁ途中でスマホの
電池が無くなって
通話切れてしまったので
再度電話して
どうすんだ?💢
とオペレーターに言っても
どうにならんのはわかってるんですけどね
とりあえず明日
仕事終わったら職場で
取付しようと思ってたけど
午前中配達
必須
で手を打ちました
┐(´ д`)┌ヤレヤレ
3回目のオペレーターも
ちゃんと午前中配達されたかは
気にしとくと言ってくれたので
万が一、配達されなかったら
速攻でおっさんに連絡しますとも
言っておりました
今回のAmazonの配達は
個人事業主ってのはわかったけど
自分がした約束を
守れない、駄目なら駄目で
連絡もしてこないなんて
社会人としてはダメでしょ?
って愚痴ブログでした
ではおやすみなさ~い
Posted at 2025/09/05 00:41:44 | |
トラックバック(0) |
クレーム
2025年09月04日

今日は30度以下の気温で
とても過ごしやすかったですね
こんにちはダルマ・DXです
( ゚Д゚)y─┛~~
さて仕事終わってから
新しい担当店になった
日産神奈川 戸塚踊場店
に行ってきました
先日、担当に返り咲いた(笑)
K氏
より連絡があり
「時期は過ぎてしまいましたが
半年点検はどうします?」
と
「半年点検は義務やないし
年末に12ヶ月点検を
頼もうかと?」
と返信すると
「あれ?来年早々、車検では?」
と再返信があり

と、なりましてね(笑)
予定を合わせて
訪問
したわけですよ〜
┐(´ д`)┌ヤレヤレ
そして話をしていくと
担「ぶっちゃけ元担当店から
移動の手続きがされてない」
担「キャラバンの登録が
4ナンバーのまま」
との事で再度
大きい方の車検証を出して
担当がコピーして
担「登録変更をしておきますし」
担「元担当店によく言っておきます」
と、なりましてね
昨年、構造変更してから3日後に
元担当店に訪問して
新しい車検証を提示したんですけどね
反映してなかったのには
とてもビックリしましたよ
9ヶ月も経過して判明したからね
元担当はキャラバン乗りの
お友達でしたが
ちょっといい加減すぎるのは
目に余る行為ですよね?
まぁ事を荒立てたくなく
諸々の手続きは現担当の
K氏にお任せしましたが
今までの手続きの意味って
┐(´ д`)┌ヤレヤレ
そしてまだ4ナンバーのままなので
内容変更してもディーラー端末で
点検日の2ヶ月前じゃないと
予約できんとのことで
10月になってから
再度、連絡くれるってことで
そこで予約する形となりました
(;´ д`)トホホ…
短い時間ですが色々と話をした際に
ダ「新しいルークスって
どうなの?MC?」
って聴いたら
担「FMCですよ」
担「実はですね」
担「現行ハイウェイスターターボの
4WDに乗ってるお客様に
勧めようかと見積りを
作成したら」
担「余裕で300万超えました(笑)」
OPはフロアマット、バイザーのみ
いや〜軽自動車ですよ?
300万って
(ノ∀` )アチャー
セレナのガソリン車(4WD)
が買えちゃう価格ですよ?
更に実際、購入するとして
頑張って値引きしてもらえば
e-FORCEが買えちゃいますよ
※下のグレードですが
今の軽自動車って
先進技術が付いてるだけで
もの凄く高額になってしまったのね?
(;´Д`)タカスギルヨー
おっさん、スズキの
スペーシアカスタムターボ
購入した時は
ぶっちゃけ
190万
でしたよ?
(,,゚Д゚)ネビキアッタケドサー
OPはフロアマット、バイザーのみ
値引き前でも
210万でしたよ?
確か4WDとの価格差が
約15万位でしたから
それでも225万だとしたら
値引きしたら205万やから
どんだけ高くなったのよ?
今の軽自動車は?
ってなりますよね〜
(゚A゚;)ゴクリ
まぁそんな話をしつつ
次のお客が来るってことで退店
その後は暇つぶしに
アップガレージ横浜町田総本店
に立ち寄り店内ちょっと見て
その後は近くのショッピングモールにある
カルディに立ち寄り
いつもの

コレ買って(笑)
(ΦωΦ)フフフ…
今回+して
オットギ
ハニーマスタード
を購入
どうやらメチャ旨いらしく
ついつい売ってたので
買っちゃいました
さてコレは何に付けて食べるかな?
唐揚げかな?
(´∀`*)ウフフ
さて家に帰りますか
( ゚Д゚)y─┛~~
Posted at 2025/09/04 18:13:29 | |
トラックバック(0) |
キャラバン
2025年08月30日

どうも何処かで
40℃超えしたそうで
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
こんばんはダルマ・DXです
( ゚Д゚)y─┛~~
さて、キャラバン乗りのお友達から
嫁いできました
KAZZ Creation
フロントグリルガーニッシュカバー
※アッパー&ロアピース

マットブラックにて
塗装するべく一旦

練習で塗り

一度剥がしましたが本日
塗装
しましたよ
但し塗ったのは

ロアピースのみ
あまりの猛暑の為
体力の限界を迎えたのが理由
(;´д`)トホホ…

コレから

こうなりました
(ΦωΦ)フフフ…
比べてみると

こんな感じで
アッパーピースは
メッキそのままでも
良い感じになりましたよ
ԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ
しばらくはロアピースのみで
気が向いたら
アッパーピースも塗って
貼り付けようかと
( ・∀・)
結局、ラバーペイント
4本追加購入してたけど
在庫で事足りましたよ(笑)
(ノ∀`)アチャー
Posted at 2025/08/30 18:08:25 | |
トラックバック(0) |
キャラバン