• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダルマ・DXのブログ一覧

2021年11月18日 イイね!

2年ぶり・・・・最終回

あっという間に休みも終わり
今、一旦退社して
コレ書いてます
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!


こんにちはダルマ・DXです
( ´Д`)y━・~~

2年ぶりに訪れた伊豆高原
17日(水)の朝は













朝食もボリュームありです
llllll(-ω-;)llllll

ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
ってなりながらも
なんとか完食
そしてその後は
部屋に戻り

朝風呂入り(笑)

お会計をして
チェックアウトしやした
また来年も訪問しようと思う
。・+゚゚(うд´。)゚゚+・。

さぁとりあえず車走らせ
向かった先は

天城わさびの里

コチラに来た目的は

わさびソフトクリーム

本生すりわさびを添えて
それをソフトクリームと
合わせながら食べるわけですが
コレまた辛い‼︎
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

でもやめられなくなるのは
不思議でした
(*´・ω)(ω・`*)ネー♪

そしてお昼はというと

うなぎ処 京丸

沼津港近くにある
鰻屋さんにて


うな丼ランチセット

うな玉
を頂きました

今年初のちゃんとした鰻
でもココは養殖が専門なので
次回は天然物の鰻を近日中に
食べにいく予定(〃艸〃)

そしてその後はそのまま
帰宅しました
(;゚Д゚,)ェェェェエエエエエ工工

今回の旅行は
2年ぶりに訪れた宿に
行くことが目的でしたので
それ以外の予定は
一切、計画しておりませんでした
( ´Д`)y━・~~

さて再出勤まで
1時間半あるから
少し寝るかな?
Posted at 2021/11/18 12:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊豆高原
2021年11月17日 イイね!

2年ぶり・・・・Part.2

興奮冷めぬ
睡魔が襲って来ません(笑)
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

夜中過ぎますが
2度目のダルマ・DXです
( ´Д`)y━・~~

さてプチ旅行しに来てますが
本日の夕飯は

とても豪華でありました
ウレシ━。+゚ヾ(o゚∀゚o)ノ。+゚━ィイ!!

そしてマスターからご厚意で

・伊勢海老
・鮑
・サザエ
の刺身盛合せを頂きました
(ΦдΦ)ニヤ

なので
もうお腹パンパンです(笑)
llllll(-ω-;)llllll

そして今回は
普段なら夕飯後
部屋でマッタリするんですが

伊豆ぐらんぱる公園
へ赴いて







イルミネーション
見てきました

園内では10分おきに
3つの演出をしていて
全て見てとても良かったっす

そして宿に戻り
またもや

風呂
に入り浸りです(笑)
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

さて明日、起きたら
朝食の闘いです(笑)
|壁|lll´Д`)))ブルブルブル
Posted at 2021/11/17 01:27:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 伊豆高原
2021年11月16日 イイね!

2年ぶり・・・・

ちょっと曇り空になって来たけど
おっさん















コレ飲んでマッタリ(笑)
( ´Д`)y━・~~


こんばんはダルマ・DXです
(〃艸〃)


さて今日明日はお休みで
お昼は30年通ってる
我が地元のカレー屋にて

シーフードカレー
を食しまして

その後、約2時間かけて















2年ぶりのお宿に到着

給油して走って来て
到着時は

平均燃費21.2km/L
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!


す、すげ〜よ
侮れないよディーゼル
σ(^_^;)

スペカスくんでも
こんなに出た事ないよ
。・+゚゚(うд´。)゚゚+・。

そして本日お世話になる

お宿でございます

今回のお部屋は



和洋室です(ΦдΦ)ニヤ

おっさんはココに来たら
まず風呂

夕飯食べたら
また風呂

ひたすら風呂入って
マッタリしております
(*´д`*)ハァハァ

さぁ2年ぶりなので
ゆっくりして
18時からの夕飯に
備えたいと思う
((´・ω・`;))ブルブル・・・。

ココの夕飯は
ある意味
闘いです
|壁|lll´Д`)))ブルブルブル
Posted at 2021/11/16 17:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊豆高原
2019年08月31日 イイね!

2年ぶりの・・・・

2年ぶりの・・・・今日から4日勤務
疲れた体で
頑張って仕事してます
(-.-;)y-~~~

こんにちはダルマ・DXです
ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノ

さて29,30日と
2年ぶりの旅行へ
行ってまいりました
行き先は










定番!伊豆高原!!(笑)

とその前に
初日はまず向かった先は

沼津港

目的は

港内にある
双葉寿司
ドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ

食したのは

特上寿司でございます

感想は

です(笑)

しばらく廻ってる
お寿司は食べれません(笑)

お昼を済ませた後は
デザート
です
(・∀・)ニヤニヤ

向かった先は
港から沼津駅方面へ向かってすぐの

グランマ

こちらケーキ屋でございますが
イートインコーナーがあり
店内でも食べれるのですが
目的が

カキ氷
プラスして

ケーキ
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

2個も食べてしまいました
おかげでお腹は
普段以上に
パンパン
です(笑)
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

さてさて良い時間になったので
本日のお宿へ向かいます
沼津→伊豆高原

予約時のチェックインに
ピッタシの時間に着きました
ヤッタ━━。+゚ヾ(o゚∀゚o)ノ。+゚━━!!

2年ぶりの

e、ここ地宿 風曜日

昨年は予定が合わず
来ることが出来ませんでした
ショボ━(´・ω・`)━ン

オーナーに早速
オ「ダルマさん、2年ぶりですね」
ダ「昨年は日程が合わなかったですからね」
と軽い挨拶
ビール好きのオーナーに
横浜のビールをお土産に渡して
奥さんやお子さん達にお菓子を

オ「気を使わなくていいのに」
ダ「いえいえ毎回良くしてもらってますから」

と部屋に案内
今回の部屋は
2年前と同じ

ガウディ風15畳部屋

ベランダには露天風呂
ウレシ━━。+゚ヾ(o゚∀゚o)ノ。+゚━━ィイ!!

おっさん早速











裸族
(;゚Д゚,)ェェェェエエエエエ工工

お風呂に入り
終始マッタリしてました(笑)
呆れ顔で見てる相方(笑)

そして時間になり
今回のメインイベント

宴の始まりじゃー

今回のメニューは

この様になっており
ここからが戦いです



前菜4種盛り

ガーリックバケット

ニンニクのスープ

特選牛ロースステーキ バルサミコソース

いい焼き加減です(笑)
(*´д`*)ハァハァ

高原野菜スティック 特製ディップ

野菜が苦手なおっさんには
コレが悪戦苦闘でした(笑)


伊勢海老パエリア

(*´д`*)ハァハァ

焼きたてワッフル チョコソース

あっという間の宴は終わり
相方と2人大満足でしたが

オ「どうでした?多すぎた?」
ダ「もうね10回以上来てるけど」
ダ「正直、完食するのが難しくなってきた」
オ「お互い年取りましたから気持ちはわかりますよ」
相「!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!」
オ「では明日の朝食も頑張ってね」
ダ・相「|壁|lll´Д`)))ブルブルブル」

部屋に戻り
少し駄弁り
おっさん相変わらず
風呂三昧

椅子に座って
( ´Д`)y━・~~
吸い〜の
スマホ見〜の
風呂入り〜の
と繰り返し

22時に突然の












大睡魔到来

物の見事にご就寝でございます(笑)
旅行前の5日間
仕事頑張ったもんな〜俺(笑)

そして4時過ぎに
相方に蹴落とされて
ベットから落ち
怒りを鎮める為
再度風呂に(笑)

まぁ相方は記憶には
一切残ってないので
怒っても仕方がないんですよね(笑)
ショボ━(´・ω・`)━ン

そして朝を迎えました













お外は

豪雨でした
(;゚Д゚,)ェェェェエエエエエ工工

朝から憂鬱な気持ちにさせられつつ
朝食の時間に












ボリューム満点な朝食
サラダの量がハンパない
毎回思う事が
トーストの厚みが
年々増してる気が?
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

朝から腹一杯になり
また風呂入り
チェックアウトの時間になり

オ「これからどちらに?」











ダ・相「帰ります!!」
オ「!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!」

ってなったんですが
とりあえず
相「お土産買いたいからいつものとこへ」
ダ「OK」

伊豆高原旅の駅に行き
相方お土産買うのを待ち

さて帰りますか?
お昼はどうするって
話をしてたら突然










相「すりおろしワサビのソフトクリームが食べたい」
ダ「えっ?」
相「た・べ・た・い」
ダ「はい・・・・」

と何故か伊豆高原から
天城峠の方へ向かい
途中、地方のお高いガソリン入れて
獣道みたいな県道を走り

目的地に到着

おばちゃん一生懸命
ワサビをすりおろし

生わさびソフトクリーム※300円(税込)

店「よく混ぜて食べてね」
って事で混ぜ混ぜしながら食べるんですが
一言で言うと











辛い!!
辛いのが得意ではない
おっさんには苦行?
って感じで食べました(笑)

でお昼はどうするか?
って話になり
当初は小田原の鰻を食べようか?
ってまとまってたんですが
相方の我儘で天城の方へ来てしまい
ココから小田原は
おっさん的に
無理

って事で
そういや同僚が
沼津で旨そうな鰻を
食べてた事を思い出して
ちょっとLINEのタイムラインを見て
行ってきました















沼津港再訪!!(笑)

まさかの2日続けての沼津港です(笑)
ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!

訪問したのは

うなぎ処 京丸

鰻問屋経営の鰻屋さんです
平日ですのでランチメニューがあり
おっさんは

上うな重を注文
単品追加で

関西風白焼を相方とシェア

いや〜旨かったぁ〜

この後はって事で
御殿場アウトレットモールへ行き
チャチャっと見て帰路につきました
夕飯は神奈川県唯一の
ジョイフル
で(笑)

家に着いたの22時過ぎ
あっという間に就寝(笑)

本当、今回も
ただ食べるだけの旅行に
なりましたわ(笑)

観光名所なんて一切行ってないわな(笑)

次回の遠出は
毎年恒例、一族での















巨峰狩りじゃ〜
Posted at 2019/08/31 12:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊豆高原
2015年07月28日 イイね!

1年半振りの

毎日、暑い日々が続いております
帽子を外すと
ダッー
と汗が流れ落ち
とてもじゃないがこの後の
本格的な夏場に耐えられるのか
って位、不安の色を隠せないおっさん

皆さん、こんにちはダルマ・DXです
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

さて先日は1年振りの旅行へ行ってきました
まぁ相変わらずの伊豆高原なんですがね( ̄▽ ̄;)

道中、おっさん物心ついてから買いに行っている

守谷パン屋に寄り

こちらの

あんぱんとロールパンが
おっさんのお気に入り
昭和のパン屋さんって雰囲気ですかね
ロールパンにはバタークリームを塗ってもらうのが
おっさんの定番で(。-∀-)
今回も美味しく頂きました(笑)
甘食も美味しいのですが
食べると完全に口の中の水分が((((;゜Д゜)))

昔は買いに行く前に親が
電話で予約していたのですが
今はしてないのかな?
昔はあんぱん50個、ロールパン20個、甘食10個
バタークリーム2kg、ピーナッツクリーム2kg
確か買ってたのかな?(笑)

車内で食べながら目的地へ
今回、泊まった宿は

e,ここ地宿 風曜日

1年半振りの訪問です
ここのオーナーとは
現在、Facebookで繋がりのあるお友だちです
(σ≧▽≦)σ
昔は6部屋あったのが
今は改装してて4部屋しかない小さな宿ですが
部屋も食事も素晴らしいですし
何よりもオーナー家族の接客が素晴らしいです

まぁおっさん、受付時に
オ「じゃあ部屋まで案内・・・・・・」
ダ「いいっすよ!忙しいでしょうから勝手がわかってますし自分達でそのまま行きますから」

あとはおっさん、食事の時間まで
ひたすら露天風呂
(・д・ = ・д・)

楽しい時間もあっという間に終わり
宿を後にして訪れたのは

20周年を迎えた伊豆テディベアミュージアムにて
開催されているトトロ展2に行ってきた
一通り観てからそのまま岐路につき
途中、カレーでも食べようと
いつもの友達の親が営んでるお店に行くも
準備中の札が((((;゜Д゜)))

心の中で
「おばさん、閉めるの早いよ~(>_<)」
って嘆いてたのは事実っす(笑)

まぁ違う場所で食べましたが
そんな楽しい1泊2日のボンビー旅行でしたわ(つд;*)

そういや














土産買うの忘れてたわ(笑)
Posted at 2015/07/30 18:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊豆高原 | 旅行/地域

プロフィール

「おはようございます

外は明るくなり賑やかに
(´∀`*)ウフフ

眠気が勝り
目覚ましで起きるも
二度寝しました(笑)
(*ノω・*)テヘ

今コレ書いてる時間
8:55・・・・・・・・
(ノ∀`)アチャー

さて腹減ったので
少しばかり腹に
何かしら入れてきますわ
(・∀・)」
何シテル?   08/17 08:59
ダルマ・DXです みんカラの前身からやってますが 2度ほどやり直ししてます 三十路から始まったのが いつの間にか五十路に |壁|lll´Д`)))ブルブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ⅲ型キャラバン グリル外し&塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 12:04:13
Audio Laboratoria AL-2F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:44:47
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 19:39:39

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
2023年 1月23日に 登録納車され キャラバンを満喫中です 一介のサラリーマンなの ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
情報収集の為 コチラにも登録しました NV350キャラバン乗りの方 よろしくお願いします ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
一目惚れで購入しましたが 購入したディーラーがクソ過ぎて 車は良い物なのだが 店舗が駄目 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
2019年 4月28日 家庭の事情で車検を機に 急遽NV100クリッパーから 乗り換える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation