• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダルマ・DXのブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

どうにもとまらない・・・・

どうにもとまらない・・・・雨が降ったり止んだりと
昨日と同じく嫌な天気
llllll(-ω-;)llllll

こんばんはダルマ・DXです
(-.-;)y-~~~

昨日
オーディオ第三章
を開始したブログ書き

赤線部分の事を
書いたにも関わらず

本日

アップガレージ横浜町田総本店
コチラに暇つぶしで立ち寄り
店内見て歩いて

TVキットコーナーに目が止まり
よ〜く見てみると
















!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

光城精工 VE-01
ぶら下がってるじゃん!!
と心の中で叫びました(笑)

そして

ブツを確認

価格を確認

ヤフオク相場より安いじゃん
って事で

迷う事なくご購入!!
(*´・ω)(ω・`*)ネー♪

車内にて

ブツをよく確認

ステー欠品ですが
関係ないっす(笑)
(・∀・)ニヤニヤ

ヤフオクだと
2〜2.3万が相場だから
だいぶお安く買えたのは
とてもラッキーでした

ところが会計しようとした時

ダ「お願いします」
店「ありがとうございます!お会計は・・・・?」
ダ「ん?」
店「ちょっと待ってください」

奥に引っ込み他の店員と話してる

店「お待たせしました」
ダ「どしたの?」
店「お客様、コチラの商品何処にありました?」
ダ「えっ?」
店「前に問い合わせがあって探したんですが見つからなくて」
ダ「TVキットコーナーにぶら下がってたけど?」
店「Σ(o'д'o)」
ダ「?」
店「実は商品無いと思ってお断りして、在庫無いとしまして」
ダ「はぁ?」
店「今、復帰させてるんで待ってください」
ダ「OK」

でその後、無事に買えたと(笑)

ってか店員見つけ出せてたら
おっさん買えてなかったわ

危なかったな〜
llllll(-ω-;)llllll

マジ見つけられなかった
店員に感謝
そして問い合わせした方
ゴメンね〜
おっさんが見つけて買っちゃいました

その後、昨日行ったばかりの

SA246江田
に赴き(笑)

担当にアースケーブルを頼もうと思ったら













担当お休みだった
(;゚Д゚,)ェェェェエエエエエ工工

仕方なく
ショボ━(´・ω・`)━ン
な感じで帰路に着き

ココイチでカレー食って
今、家でコレ書いてます(笑)

第三章終わってると思ったら
まだまだ続きそうですわ
|壁|lll´Д`)))ブルブルブル

施工当日までに
アレ?も逝っちゃうか?
って考えてる
自分が怖い
|壁|lll´Д`)))ブルブルブル
Posted at 2020/07/11 20:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月10日 イイね!

さぁ勢いが止まらず第三章・・・・

今日は雨が降ったり止んだりと
忙しい天気ですね
llllll(-ω-;)llllll

こんにちはダルマ・DXです
( ´Д`)y━・~~

おっさんの
オーディオ弄り
第三章
突然の始まりです(笑)
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

昨年10月からオーディオやり始めて

走りだし(笑)

周りから
「やり過ぎ」
と言われてるのを無視し(笑)

気持ちはコレ(笑)

みん友さんの中の
音仲間から
悪魔の囁き
によりオーディオの沼にハマりまくり
。・+゚゚(うд´。)゚゚+・。

自分では止められない勢いで
進化させていくと・・・・
自問自答で
一体お前はどこに行くの?
(;゚Д゚,)ェェェェエエエエエ工工
なんて自分に問いかける事もある

でもねクルマ弄りは
不治の病です
辞められないです

つい先日

微々たる夏の寸志が出ましたので












先程
注文しちゃいました
Σ(Д゚(Д゚(Д゚(Д゚(Д゚川)ナナナナナニィ~ッッ!!!!!

先程いつもの

SA246江田
に行ってきまして
ドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ

店内に入り目的地に着き
ダ「こんちは〜」
担「ダルマさんどうも〜」
ダ「あのね〜」
担「はい(・∀・)ニヤニヤ」
ダ「正式見積もりを」
担「了解です」

〜見積もり作成〜

担「○○は?」
ダ「○○で」
担「はいはい」
って事で

見積書完成

数分悩やみ
担当と駄弁り

本日、注文してきました(笑)
(*´・ω)(ω・`*)ネー♪

















そして注文したのは

HELIX DSP.3
8ch-DSPです

オプションは

URC-3
Universal Remote Controllerです

タッチパネル式もありますが
お高いし、どこに取り付けるの?
ってなるのもあるし
ほぼ自分での調整は皆無だと思うので(笑)
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
コレで十分でしょ?って事でコレに

DSP〜アンプ迄のRCAケーブルは
現状M&M DESIGNのSN-MA2200を
3セット使用してるので
現在マイナーチェンジした

SN-MA2200Ⅱ
0.5mを3セット

この3点です

コレで暫くなんも出来ないな
(-.-;)y-~~~
って言うか
する必要が暫くないでしょ?
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

とあるショップで
「音始めるならDSPからだよ」
と言われ軽くショックを受け
ショボ━(´・ω・`)━ン

それでも己を信じて
ココまでやって来て
DSPが最後の方になり
まぁ他力本願が殆どですが













オーディオ楽しい〜!!
イェ-イ━。+゚ヾ(o゚∀゚o)ノ。+゚━!!

と本日は7/10ですが
作業は7/28です
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

作業出来ても担当休み
担当居ても作業埋まってる
が続いておりまして
空きがあったのは28日だったわけ
llllll(-ω-;)llllll

担当休みでも作業は出来るが
担「自分居ないと○○するから」
と苦笑してたわ(笑)

作業当日は
取付にこだわりのある方を
専属にしてやってもらうそうで
作業自体は開店〜14時迄には
終わるそうですが
作業後の音調整に
今回、時間を喰うので
夕方引き渡しとなりました
(*´・ω)(ω・`*)ネー♪

まぁ注文しちゃったもんは
もう後戻り出来ません!!
さぁ〜今から楽しみすぎて
この後のメシを何にしようか?
考えちゃいますわ
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
Posted at 2020/07/10 17:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月06日 イイね!

洗車機使えなくなったから・・・・

体が思う様に動かないので
洗車機に最近、ぶっ込み始めたが
つい最近、フロントガラスに
撥水コーティングかけたので
洗車機厳禁になったので

思う様に動かない体にムチ打ち
自分で洗車しようと思った矢先に

この記事は、【シェアスタイル】モニター募集🎁梅雨が明けたら洗車しよう!大人気洗車グッズ2点セットでプレゼントについて書いています。

良いアイテムが(笑)

是非、使ってみたいですな〜
最近、オーディオ関係しか
ネタ上げてないもんな〜

期待を込めてポチッとな(笑)
Posted at 2020/07/06 18:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月05日 イイね!

久しぶりの・・・・

雨降りの嫌な天気の中
何気に車内にて試聴しておると











寝落ち
5時間ほど寝てました(笑)
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

こんにちはダルマ・DXです
( ´Д`)y━・~~

さて昨日は
不定期の沼の
試聴プチ

その前に

いつものリハビリ済ませて

その後は暇つぶしの

SA246江田
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

そして次は

SAかわさき
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

ココでは丁度芳香剤が切れ始めたので

消臭力クルマ用BIG
ホワイトムスク
を購入
倒れない様に適当に荷室に起きました(笑)
(;゚Д゚,)ェェェェエエエエエ工工

そして行く宛てもなく











着陸前の飛行機
撮ってました(笑)

そして初メシを済ませ
少しばかり就寝(笑)

19時を過ぎて久しぶりの
プチ試聴会開始です
ドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ

今回参加者は
自分を含め3名
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

いいんです
予定が合わなきゃ
参加できないのは
仕方ないんです

そしてその参加者は
ひなパパさん
チョンさん
おっさん

ひなパパさんは
ダイアトーン+morel+JL AUDIO
の組み合わせ

チョンさんは
ダイアトーン+PHASS+LUXMAN
の組み合わせ

おっさんは
サイバーナビ+JBL+JL AUDIO
の組み合わせ

※SWは敢えて省きました

三者三様ですね〜

自分が試聴した感想でありますが
ひなパパさん
●新アイテムでの再生、iPhone再生に比べナチュラル感がありました
●iPhone再生は相変わらず力強さがありおっさん好み
●新アイテムの今後の発展が楽しみ
●やはりmorelは良いわ

チョンさん
●力強さはおっさんのに劣る感がありますが、ナチュラル感があり癒し効果ありです
●ナチュラル感ですがヴォーカル、楽器はちゃんと各々聴こえてました
●更なる向上予定の様で更に期待感満載(笑)

ダルマ・DX
●力強さは前スピーカーより更に増し、ヴォーカルの輪郭もハッキリして良くなった
●オーディオ担当の設定とひなパパさんにしてもらった設定をお互いに聴き、どちらも甲乙つけがたい(笑)
●今後の課題が導入出来ればまだまだ化けそうです

三者三様の音
個々の個性が出て
コレがまた新たな発見が
出来るのは試聴会の醍醐味
(*´・ω)(ω・`*)ネー♪

今回、仕事の関係上
来られなかった
音仲間のお二人

次回お会い出来るのを
楽しみにしておりますm(_ _)m
Posted at 2020/07/05 18:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月05日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがない

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:撥水剤の前処理

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/07/05 17:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「当初の目的地と違いますが
※時間的に混むので
8年ぶりのフライングガーデン
(ΦωΦ)フフフ…

さて爆ハンを堪能しますかね
(´ ∀`*)ウフフ」
何シテル?   10/12 17:52
ダルマ・DXです みんカラの前身からやってますが 2度ほどやり直ししてます 三十路から始まったのが いつの間にか五十路に |壁|lll´Д`)))ブルブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 2 3 4
5 6789 10 11
1213 1415 16 1718
1920 21 2223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

Ⅲ型キャラバン グリル外し&塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 12:04:13
Audio Laboratoria AL-2F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:44:47
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 19:39:39

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
2022年、年末に 突如、契約に至り 2023年 1月23日に 登録納車され現在 キャラ ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
情報収集の為 コチラにも登録しました NV350キャラバン乗りの方 よろしくお願いします ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
一目惚れで購入しましたが 購入したディーラーがクソ過ぎて 車は良い物なのだが 店舗が駄目 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
2019年 4月28日 家庭の事情で車検を機に 急遽NV100クリッパーから 乗り換える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation