• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダルマ・DXのブログ一覧

2025年02月27日 イイね!

また決まらない・・・・

また決まらない・・・・すっかりと夕暮れに照らされた

富士山
が綺麗で思わずパチりと(笑)

こんにちはダルマ・DXです
( ゚Д゚)y─┛~~

さて今年もあっという間に
2月が終わろうとしております
今月、何かしたっけ?
と思ってしまいますが
月初めには

17インチから
18インチへと
入替えをしたくらい?

まぁついでに久しぶりに
ヤフオク見たら
お得なクーポンあったので
実は

ゴリラの鼻の穴
をかなりお安く手に入れましたけど

実はリアガラスの
ワイパー穴の内径


















測ってない
んだよね〜(笑)
m9(^Д^)プギャー

まぁ勢いで落札したもんで
もし内径が合わなかったら
合わなかったで
誰かに嫁がれると思うので
それはそれで良しとしてます(笑)
(ΦωΦ)フフフ…

正規の落札なら
ちゃんと内径計測してから
落札しましたけどね
(*ノω・*)テヘ

さて今週末からの
3月に突入します
3月と言えば
おっさんが参加したいイベントが
3件ございますわな

3月 2日(日)
岐阜県可児市
トイ・ファクトリーの丘

キャラバン全国オフ会

3月15日(土)、16日(日)
神奈川県相模原市中央区
オートバックス相模原

サウンドクリニック

3月30日(日)
千葉県千葉市中央区
ハーバーシティ曽我

SBM関東

30日(日)は公休なので
普通に参加できますが
2日(日)、15日(土)、16日(日)
はガッツリ仕事日です

有給休暇の申請はしました
めでたく・・・・

















落選
しました
(;´д`)トホホ…

そして現在も尚

土下座並みのお願い
をして
調整してもらってます(笑)
(;・∀・)ダイジョウブカナ?

行ける?
行けない?
どちらになるのか?
ヤキモキした気持ちで
今現在、過ごしておりますよ
(・ัω・ั;)

とりあえず明日
2日(日)については
結果が出ます
(-。-;)y-゜゜゜

なる様にしかならないよね〜
┐(´д`)┌ヤレヤレ
Posted at 2025/02/27 17:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャラバン
2025年02月13日 イイね!

COCCHI・・・・

COCCHI・・・・陽が暮れました
そして夜・・・・

おっさんの夕飯は
3ヶ月ぶりの
ががちゃいにて

たまつけ麺※中盛
そして

肉丼
(ΦωΦ)フフフ…

こんばんはダルマ・DXです
( ゚Д゚)y─┛~~

さてキャラバン乗ってる時に
使ってるカーナビアプリ

Pioneer
COCCHI


トライアルが終わり
昨日から有料となりました
1ヶ月使ってみた感想としましては

キャラバン買った時に
標準で付いてきた
楽ナビより優秀です

経路案内ですが
学習機能がついており
一度でも経路案内で
通った道なら
次の経路案内でも
その道を案内してくれます
<(`・ω・´)スゴイワ

楽ナビで2年間
走った道は一切
案内はされませんでした
(;´д`)トホホ…

おっさんは昔から
サイバーナビや
楽ナビを使ってきた
カロナビ信者でしたが
COCCHIの経路案内は
サイバーナビと
楽ナビの間位の
性能ではないかと
思っております

基本料金350円/月
での利用となりますが
サービスが終わらない限り
新しい道路できれば
勝手に更新されるし
渋滞情報も受信してくれるし
※スマートループ
渋滞の状況によっては
オートリルートしてくれて
経路案内を変えてくれます
かなり良いカーナビアプリだと思います

更に車検証のQRを取り込めば
車両情報を反映させ
車両情報に基づいた
経路案内をしてくれます

サイバーナビと楽ナビは
最上級モデルを購入すれば
3年間地図更新無料ですが
※その他モデルは1年間

無料期間終われば
地図更新するのに
最低でも壱万円は
かかりますし
更新時間もかかりますから
それらを考えたら
350円×12ヶ月=4200円
で済みますからね
通信料金は別途かかりますが
おっさんは楽天モバイルなので
通信料金は無制限ですから
気にしてません

ただ難点はありますよ
①お気に入り10件
スマホ側でお気に入り(地点登録)は
100件まで登録出来ますが
androidauto使用中では
ディスプレイオーディオ側では
10件しか表示されなく
お気に入りを登録した
新規登録順しか表示されません

②履歴
一度でも経路案内したら
履歴に残りますが
スマホ単体では全て
履歴は表示されますが
androidauto使用中の
ディスプレイオーディオ側では
5件しか表示されません

③昼夜自動モード
スマホ側では時間になれば
画面表示が昼夜表示を
自動的に変わりますが
androidauto使用中
ディスプレイオーディオ側では
自動で切り替わりません
※手動切替可能

調べてみるとスマホとの
相性もあると書いておりますが
androidautoの不具合とも
書いてありますので
更に検証が必要ではあります

今のところ3点が
おっさんにとっては
COCCHIの難点てありますかね?

ナビ音声は
スマホならスマホのスピーカー
androidautoなら
おっさんのはオンダッシュタイプなので
ディスプレイオーディオのスピーカー
から流れてきますが
インダッシュタイプなら
車両のスピーカーから
流れてきます
オンダッシュタイプは
音声をFM電波で
飛ばす事が出来るので
車両スピーカーから
流す事も出来ますが
普段から結構なボリュームで
音楽を聴いてるので
ディスプレイオーディオの
スピーカーから音声を
流しておりますが
まぁ聴こえないよね〜(笑)

まぁそれでも何とか
聴き取れるくらいでは
ありますけども
(・_・;)ホントカヨ?

場所検索機能は
どちらもスマホ側で
打ち込み出来ます

COCCHIを使う前は
Googleマップや
Yahoo!カーナビを
使ってきましたが
やはり使い慣れた
カロナビの方が
おっさんには
あってるなぁ〜と
思いましたね

とりあえず
1ヶ月使ってみた
感想でございました
Posted at 2025/02/13 22:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャラバン
2025年02月12日 イイね!

ヌリヌリ・・・・

ヌリヌリ・・・・朝から良い天気
そして陽が出てるから


気温 7℃
体感温度 11℃

(;・∀・)アタタカイワケヤ

こんにちはダルマ・DXです

さて昨日は

コレを持参して実家に赴き
2023年11月に手に入れた

BodyLine
フロントスポイラー

の塗装です

フロントスポイラー

1年以上放置プレイ(笑)
でしたので

先ずは手洗いですね
(;´Д`)キタナカッタ

その後はヤスリ等で
ある程度やり
その間は

お湯で温め(笑)

って事で

いきなり完成?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

更に1本で済んでしまった(笑)
(;・∀・)マジカー

まぁ残り3本は
補修用や他に塗るもの用に
取っとくだけやね

まぁ塗装自体が
初チャレンジ
でしたので
所々、垂れちゃってるんで
近くで見ないでくださいね?
(*ノω・*)テヘ

まぁ超初心者だから
仕方ないでしょう(笑)

その後は昨年BodyLineから
取り寄せていた

取付金具
を出して1人で
頑張って取付に挑もうとしたのですが

取説を見ましたら

6mmの穴あけ
って書いてあるじゃない?
(;´д`)トホホ…

ってな訳で穴あけをする為の
機材を持ち合わせていないので



















そっ閉じ
しました(笑)
(´Д⊂グスン

甥っ子2号も
仕事休みだったけど
来週引っ越しやから
忙しくって
おっさんのを
『手伝ってる暇はない』

宣言
されちゃってますからね
(´;ω;`)ウッ…


おっさん土日休みの時に
お手が空いてて
機材持ち合わせてる
お友達居らっしゃったら
お手伝いしてもらおうかな?(笑)
(ΦωΦ)フフフ…


( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

おっさん頼む立場やろって(笑)
┐(´д`)┌ヤレヤレ

まだ行けるか判らないけど

全国オフには
スポイラー付けて
行きたいよな〜
(´ε`;)ウーン…
Posted at 2025/02/12 11:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャラバン
2025年02月06日 イイね!

来月は色々と・・・・

来月は色々と・・・・すっかり陽が暮れて・・・・

(;・∀・)コノナガレ

前回もしましたね(笑)

でも

先日よりかは暖かい?
(。ŏ﹏ŏ)ソレデモサムイ

こんばんはダルマ・DXです
( ゚Д゚)y─┛~~

さて今月は何もイベント事はなく
悶々とした日々を送っていくのですが
来月はと言うと・・・・

3件
ほどイベントがございます
(・_・;)マジカー

2日(日)
岐阜県可児市
トイ・ファクトリーの丘

キャラバン全国オフ会

今年はさっさとやっちまおうって事で
今回は早めの開催との事で
果たして
雪❄
は大丈夫なんだろうか?
と思ったが
90日予報では
今日時点で
雨が雪
って・・・・
(;´д`)トホホ…

まぁまだまだ先の事だから
予報は変わりますからね
マジで雪なら行けないっすよ
(´ε`;)ウーン…

15日(土)、16日(日)
神奈川県相模原市中央区

サウンドクリニック
in オートバックス相模原

昨年は開催せず
やっと今年は開催との事で
カーオーディオ好きとしては
楽しみなイベントです

普段、オンラインでの
繋がりがあるお友達も
来ると思うので
今から楽しみですね
((o(´∀`)o))ワクワク

90日予報では
今日時点で両日とも
所により晴れ
(;・∀・)アメフラナキャイイヨ

30日(日)
千葉県千葉市中央区
ハーバーシティ曽我共同第2駐車場

SBM関東2025

本年一発目のSBMです

SBMは昨年の関東が
初参加
でした
( ゚Д゚)y─┛~~

90日予報では
今日時点で
晴れ時々曇

気温も最高で17℃らしいので
4月が目の前ですから
流石に暖かくなってますでしょうね?

まぁ3月はイベント盛り沢山ですが
キャラバン
何かするのか?
と思うのですが
やるとしたら
今月中に
実家で放置してる
フロントスポイラー
を塗装取付はしたいですかね?

3年目に突入して
やった事と言えば

18インチホイールタイヤセット
だけですからね〜
(・д・)チッ

ってか
キャラバン全国オフ会は
今のところ参加が
危ういです
(´Д⊂グスン

有給申請はしましたが
ものの見事に
落選
しました
(;´д`)トホホ…

最終手段は
まだ申請出来てないので
ダメだった場合は
不参加
となりますね〜
(。>﹏<。)

サウンドクリニックも
有給申請するのですが
そちらも当選しなければ
参加出来ませんので
天に祈るしかないんですよね〜

SBM関東2025は
仕事休みの日なので
何の心配もしておりませんが










参加費
高いよ
(´;ω;`)ウッ…

SBMファイナル2024
の倍するんだもんなぁ〜
※参加してませんが

まぁ場所代が
千葉と三重で
全然、違うんだろうけどね
(・д・)チッ

まぁとりあえず
仕事こなして
何とか有給取得出来る様
対策しないとね〜
(-。-)y-゜゜゜

おっさん昨年
遠征したイベントは全て
雨降らず
でした〜
(ΦωΦ)フフフ…

まぁSBM愛知のみ微妙に降りましたが
傘ささなくても平気でしたから
ノーカンやな(笑)

今年も降られなきゃイイなぁ〜
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
Posted at 2025/02/06 21:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャラバン
2025年02月05日 イイね!

良くなりました・・・・

良くなりました・・・・すっかり陽も暮れて
夜になりました
1日お疲れ様でした

気温3℃
体感温度-4℃

って・・・・・・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

本当に夜は寒いですね
(;´д`)トホホ…

こんばんはダルマ・DXです
(-。-)y-゜゜゜

さてさて4日前に

18インチ
にしましたが

1本だけサイドの切れが有りまして
早急に交換したほうが良いと
ショップの方に言われておりましたので
4本で約4万のタイヤを購入し
本日、仕事後に先日と同じ

CarCarJapan
に訪れ
午前中に直送した

HANKOOK
VENTUS S1 evo3
225/50ZR18 99Y XL

の入替に行ってきました


予約時間に預けて

待合室にて
ドリンク飲みながら
終わりを待ちまして
無事に

フロント

リア

入替完了です
( ゚Д゚)y─┛~~


EXTRA LOAD仕様
なので空気圧はMAX
290kPa(775kg/本)
入れられますが
ショップの方が計算をして
今回は
280kPa(755kg/本)
で落ち着きました

尚、このタイヤは履けるけど
耐荷重対応してないので
4ナンバーは車検不可です

そして今回は
ただ空気を入れただけでなく
オプションにて
窒素ガス充填して頂きました

帰宅時の走行での感想は
①ロードノイズ低減
②凹凸ショック低減

※前タイヤ比

気持ちよく運転出来ましたよ
(ΦωΦ)フフフ…


ホワイトレター有


ホワイトレター無

ホワイトレターが無くなるだけで
見た目の雰囲気が
かなり変わりました

でもね〜相変わらず少し

ハミ出し
してます
(´・ω・`)ショボーン

まぁコレは車高を下げれば
収まるだろうし
最終的にはキャンバー調整すれば
収まるだろうと思っております
( ´ー`)フゥー...

コレが完全な乗用車なら
10mmのタイヤハミ出しなら
適合なんですけどね〜
8ナンバーは適合除外ですから
フェンダー内にタイヤを
収めないとなんですよ
(ノ∀`)アチャー

まぁコレについては
2.5インチローダウンした時に
考えますかね〜
(*ノω・*)テヘ


そういえば昨日


















ルシファーグッズ増えました(笑)
(;´Д`)ハァハァ
Posted at 2025/02/05 19:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャラバン

プロフィール

「とりあえず全下げで
光軸調整をしてもらいました
( ゚Д゚)y─┛~~

コレでもう眩しくないだろ
(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   11/26 19:25
ダルマ・DXです みんカラの前身からやってますが 2度ほどやり直ししてます 三十路から始まったのが いつの間にか五十路に |壁|lll´Д`)))ブルブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 34 5 678
91011 12 131415
16171819202122
23242526 2728 

リンク・クリップ

Ⅲ型キャラバン グリル外し&塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 12:04:13
Audio Laboratoria AL-2F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:44:47
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 19:39:39

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
2022年12月10日 数日のやりとりで 突如、契約に至り 2023年 1月23日に 登 ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
情報収集の為 コチラにも登録しました NV350キャラバン乗りの方 よろしくお願いします ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
一目惚れで購入しましたが 購入したディーラーがクソ過ぎて 車は良い物なのだが 店舗が駄目 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
2019年 4月28日 家庭の事情で車検を機に 急遽NV100クリッパーから 乗り換える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation