• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月30日

日産マーチ K10 その2

日産マーチ K10 その2 画像は1989年らしい。
陽が傾いてきているから、その日の最終
レースかもしれません。

JAFのリザルトが見られなくなったから、
詳細は不明なれど、バブルの余韻も残る
頃のようですから、エントリーが多くて
予選落ち、コンソレーションレースがあ
った頃でしょう。

KP61-1時間レースとマーチレースは、主催者にとっては
ドル箱レースだったんじゃないでしょうか。
昭和56年か57年に発売されて、日産ワンメークレースと
して、富士、鈴鹿以外のサーキットで、シリーズ戦があり、
メーカーのバックアップが無くなってからも、K11に替わる
まで、エントリー台数は多かったはず。

街乗りでは問題ないが、サーキットを走り込むと、リアドラ
ムのハブの部分が割れる事もありました。
そのためだからかどうかは判らないけど、マイナーチェンジ
で、ドラムのハブ部分の形状が変わり、それはノントラブル
でした。
大きな変更は無いけど、年式によりエンジン部品に微妙な違
い?があったり、華奢な部分が強化されたんだろうと思う程
度で、大きな変更は無かったはず。
街乗り(一般的な)の点検整備だけなら、ほぼ100%の整備士
は気にしないけど、モータースポーツに関わったから知る
(調べる)事もありました。

マイナーチェンジやスポーツモデルの追加はあったけど、当
時の日本では珍しい長寿モデルでした。

また、街乗りに触れずに長くなっちゃった(笑)
ブログ一覧 | 昭和の車 | クルマ
Posted at 2024/07/30 21:35:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

インナーレースを抜く新しい技を考案 ...
su-giさん

ドットコム2025☆エントリー受付 ...
のっスさん

【日記】アウトランダーPHEV(G ...
じゅん@凸凹1号さん

ドットコム、もうちょいエントリーお ...
のっスさん

ルマン24h 2025
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

ドットコム2025@岡国、エントリ ...
のっスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は、同級生の訃報が多かった。今日も一人、会社を辞めて帰って来た時に、声を掛けて」
何シテル?   11/07 21:48
I'm キンゴロウ. Nice to meet you. 昭和の車なら、最低限度の整備は出来そうなくらいの、 工具はあります。 でも、車いじりは好きじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADVANスターレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 10:46:34

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ついさっき、引き取ってきました。 試乗は愚か、現車確認もせずに購入を決めたので、 少しず ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
プレサージュが御釈迦になったので、取り急ぎ購入しました。 でも、MTのN-VANが楽しい ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
プレサージュが御釈迦になったので、取り急ぎ購入しました。 でも、MTのN-VANが楽しい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
オーナーズクラブの方所有のハコスカRをキャンセルして買ったのがこれ。元々はナンバー付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation