• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月06日

若気の至り

若気の至り 過日、pokoKP47さんのRX7の画像を
見て、同級生のKが、マークⅡ GSSの
屋根を切って、オープンカーにしたの
を思い出した。
しかし、写真が見つからなかった。

そう思っていたら、ひょんなところか
ら来たメールに、その車の画像が添付
されていたのを思い出した。


元はRX22 コロナマークⅡ GSS 18RGが載っていた。

色々と手を入れて乗っていたけど、車検残が少なくなり、
ポルシェ911のタルガトップのようにしちゃおうと、器
用なKは、コツコツと自作しました。

この画像は、同級生で熊谷在住のSのメールからの物。
なんでも、制作者のKから車両を譲り受ける際に、写真を
貰ったと言ってた。

ブログ一覧 | 昭和の遺物 | 日記
Posted at 2025/03/06 21:04:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ディフェンダー 出航案内 キター
ボアソルテさん

スタッフ会議からの一喜一憂週間!
3236スカファンSさん

気になる車・・・(^^)1425
よっさん63さん

迷惑メールと格闘するゞ
Kojiro_3さん

QSLカード 3708三好市 その2
とし。。さん

この記事へのコメント

2025年3月8日 8:19
このマーク2の族車は珍しいですね
まあ楽しく作ったんでしょうね〜(笑)
コメントへの返答
2025年3月8日 14:52
元はダークグリーン(友人たちは、深緑と言っていた)でオヤジ車でしたが、いつの間にかあの色で、太いタイヤが入っていました。
汎用部品などあるはずも無く、流用or自作と言っていました。
当時から起用で、今は腕のいい職人のようです(笑)

譲り受けた友人は連絡が取れなくなっていて、詳細は不明ですが、多分、公道を走る事は無かったんじゃないかと思います。
2025年3月8日 8:24
ところで写真のシングルシーターのGCマシンは
富士のヘヤピンでしょうか?
こんなにきつかったかな?
コメントへの返答
2025年3月8日 14:56
記憶は定かでありませんが、ヘアピンの立ち上がりから見たところで間違いなさそうですね。
見る角度、写真だとレンズの焦点距離も影響するんでしょうか。
コース図や100R側から見ると、ヘアピンってキツさには見えませんね。
2025年3月8日 19:08
思い出しましたが、
帰ってきたウルトラマンのTACだったかの
隊員が乗る車がこのマーク2GSS
だったですね(笑)
コメントへの返答
2025年3月8日 19:33
コスモスポーツは覚えていたけど、マークⅡも使われていたんですか。
自動車に興味の無い頃は、ベース車両が何かなんて考えずに見てましたf(^^;)

プロフィール

「今年は、同級生の訃報が多かった。今日も一人、会社を辞めて帰って来た時に、声を掛けて」
何シテル?   11/07 21:48
I'm キンゴロウ. Nice to meet you. 昭和の車なら、最低限度の整備は出来そうなくらいの、 工具はあります。 でも、車いじりは好きじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADVANスターレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 10:46:34

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ついさっき、引き取ってきました。 試乗は愚か、現車確認もせずに購入を決めたので、 少しず ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
プレサージュが御釈迦になったので、取り急ぎ購入しました。 でも、MTのN-VANが楽しい ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
プレサージュが御釈迦になったので、取り急ぎ購入しました。 でも、MTのN-VANが楽しい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
オーナーズクラブの方所有のハコスカRをキャンセルして買ったのがこれ。元々はナンバー付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation