• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月27日

埼玉スタジアムまで

埼玉スタジアムまで 何年振りだろう、浦和IC付近まで行っ
たのは。
首都高川口線が出来る前には、浦和か
ら東北道に乗り、あちこち行ったもの
だけど、40年くらい前のことになる。
近年では、伯父や伯母、従兄姉の弔い
で、出掛ける際に、高速道に乗って通
過するだけでしたが、道中の導線も随
分変わってしまい、目を丸くして確認
の連続。

この辺りにはあれがあった筈なんて思っても、10年行かない
と、大抵の場所は様変わりしてしまい、信号待ちで地図(カー
ナビじゃありません)を見ながら、現状と照らし合わせるので
すが、その地図だって、会社を辞めて居候状態の時に、急な
依頼で未開の地・・・単に行ったことが無い千葉市内へ行く
ために、近所の本屋で購入した、およそ30年前の広域地図だ
から、記載の無い道路がここにあるなんてことも起きます。

今日は、先日急逝した友人がやり残した仕事の、2回目のリリ
ーフでですが、とりあえず最終回になります。
前回は事故など、複数個所の渋滞で、ギリギリだったから、
更に余裕を持って出たら、指定の時刻よりかなり早く着いち
ゃったので、ちょっと車外に出て、記念に1枚。暑い!
この通り、いい直線が東北道脇まで続いているので、昔なら
ば、ちょっと足りないかもしれないけど、いい場所になった
かもしれません。何がいいかは、御想像にお任せします。
これを読んで、そういう事をしに行くのは止めた方がいいで
す。他人に迷惑が掛かりますし、お縄を頂戴することになり
ます。運転免許証を持ってる人は絶対‼ 無い人も。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/27 21:20:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

地下神殿探検・・・
シュールさん

恒例の。
MALTさん

息子がデイズで遠乗り
ユタ.さん

いつのまにか・・・
ヒロ@653さん

シュトロ930、かずさアカデミアか ...
ペッキーさん

この記事へのコメント

2025年7月27日 22:27
厚木の1,000とか、南大沢、府中みたいな感じでしょうか?
私の時代は、南大沢と府中の終わり掛けでした。

そういえば、富士マイナーツーリング 2025 JAF公認レース
2025富士チャンピオンレース 第4戦 2025年8月17(日)
お世話になっている社長さんが出るみたいです。40
コメントへの返答
2025年7月28日 21:11
私は深川の方のには行ったことが有りますが、余り興味の無いカテゴリーでした。
ここは片側1車線の対面2車線なので、2台並走も可能ですが、片側は逆走になるし、停止距離を考えるとMax250mかなってところですが、久しぶりにいい直線を見ました。

富士でTSやるんですね。
残念ながら、法事で「北へ向かって」の日です。
youtubeに挙がるのを楽しみにしたいと思います。
2025年7月29日 8:17
リリーフ登板ご苦労さまでしたね〜
お疲れ様!
コメントへの返答
2025年7月31日 12:04
登板までの準備が出来たので良かったんですが、今日の明日とかだとお手上げでした。
なんとか恩返しを出来ました。

プロフィール

「今年は、同級生の訃報が多かった。今日も一人、会社を辞めて帰って来た時に、声を掛けて」
何シテル?   11/07 21:48
I'm キンゴロウ. Nice to meet you. 昭和の車なら、最低限度の整備は出来そうなくらいの、 工具はあります。 でも、車いじりは好きじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADVANスターレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 10:46:34

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ついさっき、引き取ってきました。 試乗は愚か、現車確認もせずに購入を決めたので、 少しず ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
プレサージュが御釈迦になったので、取り急ぎ購入しました。 でも、MTのN-VANが楽しい ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
プレサージュが御釈迦になったので、取り急ぎ購入しました。 でも、MTのN-VANが楽しい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
オーナーズクラブの方所有のハコスカRをキャンセルして買ったのがこれ。元々はナンバー付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation