• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キンゴロウのブログ一覧

2020年02月14日 イイね!

取扱説明書は読まなきゃ・・・

取扱説明書は読まなきゃ・・・登録から3か月を過ぎ、走行距離は3500km
程になったけど、「新車1か月点検」を受け
てきました。

駐車場に入り、バックで着けようとするや
否や、元気のいい女の子(私の年齢からすれ
ば、娘の世代より若い)がにこやかに迎えて
くれ、更には先導されて、サービスフロント
まで案内されるなんて、思ってもみなかった。

今までは、「販社は違えど、元お仲間ですから、よしなに・・・」と
いう付き合いのところだったから、余所行きの感覚は皆無だったけど、
初めてのホンダディーラーは、新鮮でした。
テーブルのメニューからお好きな物をなんて、ちょっとした喫茶店に
いるみたいでした。

で、「車に関して、お気づきの点は」との問いに、前回の疑問点であ
る、ウィンカーレバーの件を伝えたところ、「二段階構造になってい
て、軽く出した時には三回点滅して、自動キャンセルになるんですよ」
との答え。
なるほど、いつも三回目辺りにキャンセルしようとして、逆にレバー
操作をするから、反対が出っぱなし、また逆に出す・・・と繰り返し
ていた訳だ。納得。
前回の不満の書き込みは、慎んで撤回させていただきます。

点検終了時は丁度昼時、そのご近所にある「自動車好きのラーメン屋
さん」に寄ろうかと思ったけど、元号は変われど、営業時間はやはり
夜間だけのようでしたので、残念ながら素通りとなりました。
Posted at 2020/02/14 18:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自家用車 | クルマ
2020年01月04日 イイね!

オドメーターも2020

オドメーターも202011/7に嫁いできて、年末年始も休み
なく働いてくれたN-VANの走行距離
が2020kmとなりました。
別にどおってことはないけど、駐車
場に収まったら2020kmだったって
だけのことです。

口切いっぱいの給油から、スッカラカ
ンになるまで、どれくらい走るのだろうと思い、試して
見ようとやっています。

あとxxkm走れますという表示(だと思う)が、どれく
らいになると、給油ランプが点灯するんだろうか。

今、残量バー二本になったので、GSのあるエリアの配達
のみに使ってみます。
Posted at 2020/01/04 13:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自家用車 | 日記
2019年12月05日 イイね!

こんなのも出てきた 4かな?

こんなのも出てきた 4かな?暇を見ては、少しづつだけど、片付けを
続けている。
年内には片付かないのを、確信している
くらい進まない。

棚に乗っかってたビニール袋、軽いかと
思ったら、ちょっとした重量感に怯む。

ガラガラと鳴る中身は、リヤのブレーキシューとキャブレター。

キャブの形状からして、FB12サニーの物だと思うんだけど、な
んであるのかは記憶にない、15年以上前の物。

リヤブレーキシューは、サニーの後に乗っていたW10型アベニー
ルのリビルト品だろうと思う。
ここまでは、多少のことなら、自分で手を入れていた。
いずれも、再度所有する予定が無いので、廃棄するかヤフオクに
出すかだろうけど、ヤフオクでも買い手は無いだろうなぁ。
Posted at 2019/12/05 19:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自家用車 | 日記
2019年11月28日 イイね!

燃費、良くねぇなぁ

燃費、良くねぇなぁオドメーターばかり見ていたけど、トリップ
メーターのノブをいじったら、Ave16.4って
表示が出た。
ここまでの平均燃費ってことかなと思いなが
ら、ガソリンスタンドへ向かい給油。

満タン法で初の燃費計算をしたら、15km/ℓ
を割っている・・・。
CARRYと大して変わんないじゃないか。

幹線道路や土手道での流れを作れる状況では、
4速までは4000rpmUPで繋ぐようにしている。
場合によっては5000rpmUPになるけど、流れに乗れるよ
にと思えば、3速までは引っ張ることもあったかな。

空荷のローギア発進は、直ぐ吹けちゃうけど、セカンド発
進だとかったるい時が多い。

キャリーは2~5速が常用で小気味よかったけど、この車は
走り方に合わないような気が・・・。
乗用車じゃないんだから、6速TMは要らないようにも思う
んだけど、まだオドメーターは600kmにも満たないので、
評価するには早すぎますね。

今日はボケられないように、〇〇蔵さん向きの画像です。

Posted at 2019/11/28 17:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自家用車 | 日記
2019年11月27日 イイね!

500kmも走らないうちに・・・

500kmも走らないうちに・・・11/7に嫁いできたN-VANに、トラブルが
発生したのが15日の夜。
駐車場にある不用品の仕分け中に、開けて
いたバックドアーから、何かが車中に飛ん
で行った。

その、飛んで行ったちょっと茶色い物を拾
おうとして荷台を見たら・・・2㎝程の茶羽ゴキブリだった(T‐T)

何故今頃と思いながら、捕獲を試みるも逃げられて、何処へ雲隠れ
したのかわからず、ゴキブリホイホイを仕掛けることとなり、一週
間程のお休みと相成った。

車中には、餌になるような物は無いので、そのうち引っ掛かるだろ
うと思い、先程確認すると・・・OK、しっかり掛かってた。

その間は、大飯食らいのプレサージュの出動となりましたが、明日
からはまた、N-VANを稼働させます。

プレサージュの燃費418.5km/51ℓで、約7.6km/ℓ・・・。
CARRYは14km/ℓ位だったから、仕事で使うのには不経済。
N-VANは明日、給油する予定なので、燃費はどれくらいかな。

そう、ゴキブリ捕獲後の写真は、載せません。
Posted at 2019/11/27 18:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自家用車 | 日記

プロフィール

「今年は、同級生の訃報が多かった。今日も一人、会社を辞めて帰って来た時に、声を掛けて」
何シテル?   11/07 21:48
I'm キンゴロウ. Nice to meet you. 昭和の車なら、最低限度の整備は出来そうなくらいの、 工具はあります。 でも、車いじりは好きじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADVANスターレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 10:46:34

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ついさっき、引き取ってきました。 試乗は愚か、現車確認もせずに購入を決めたので、 少しず ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
プレサージュが御釈迦になったので、取り急ぎ購入しました。 でも、MTのN-VANが楽しい ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
プレサージュが御釈迦になったので、取り急ぎ購入しました。 でも、MTのN-VANが楽しい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
オーナーズクラブの方所有のハコスカRをキャンセルして買ったのがこれ。元々はナンバー付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation