• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キンゴロウのブログ一覧

2017年10月04日 イイね!

KP61-1時間レース ③

KP61-1時間レース ③筑波での1時間は、長く感じることが多かった。

このころはレース中のタイムは、1分16~18秒の
周回だったかと思う。
※その後、車高規制、タイヤの進化などもあり
  レコードは14秒台前半くらいまで行ったよう
  な記憶が有るけど、どうでしょう?

1時間で43~45周は、正直なところ飽きる。

賞典に絡むところで、番手争いをしていれば、結構楽しいのだけど、
スタートから数周でトップは愚か、入賞圏内の争いでもしていなきゃ
、ダレてしまい、早く終わって欲しいと思うのが、長丁場?のレース。

飽きっぽい性分は、レース中でも一緒。
ほぼイコールのPカーじゃ、リズムが狂ったら取り返せない。
更に夏場は、風の入らぬ走る鉄の箱なんだから、体力、精神的にも
強くなきゃ、賞典に絡む位置を走れません。当然、腕も。

それと何故か、12~13時スタートってのが多かったような気がする。
ドライバーへの嫌がらせかと思ったこともありましたね。
Posted at 2017/10/04 21:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2016年02月27日 イイね!

恥ずかしい、昔のビデオ

恥ずかしい、昔のビデオ南越谷の車好きなラーメン屋さんから、
電話がきた。

昨年より頼まれていた、レースのビデオ
が着いたとのお礼だった。

撮ってくれたのは、その店の元常連で、
私の元チームメイトで、現如何わしい?
会社の社長という御仁。

正直言って、恥ずかしいくらいに下手だと、再確認。
特に1ヘアピンは、「皆様の仰られた通り」という位。

それでも興味のある方は、南越谷の旧4号沿いで、
どら焼き屋の隣のへ、足をお運びください。

胃袋に自信のない方は、大盛り厳禁です。
Posted at 2016/02/27 20:05:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | スターレット | クルマ
2015年05月27日 イイね!

何となく、見えて来た?

KAZE61TSさんのKPのルーツは?と、直近の所有者に聞け!とばかりに、南越谷まで行って来ました。
多分、足掛けで3年ぶりになろうかという無沙汰にも、N氏は満面の笑顔で迎えてくれた。
平日の夜の中途半端な時間ということもあるのか、あの店にしては空いていた。

いつものようにカウンターへ座り、いつものふた品を注文。
先客が帰った頃、カウンターの私だけとなり、奥様とパートさん?は一休み。
N氏はと言うと、やはりKPの話となり、SUNNYの話にもなる。

いろいろと話した処、ボディーは私の後輩のN1らしいことが判ったが、誰の物かは不明。
正準クラブ員で10台くらいあったはずだからね。
昔の仲間が集まったら、聞いてみようかと思う。

ボディー以外のパーツは、私のエンジンを始めとして、寄せ集め(言い方は悪いけど)とのことのようだ。
まんま移植した訳ではないとのこと。

もう一台のN2(SAC/TSC)も、N氏の下へ嫁いだことが判明。
但し、その先は忘れてしまったそうだ。

なんにせよ、複数のKPとEP71が嫁いだのは間違い無く、未だに車遊びはやめられないそうです。

ビデオテープの廃棄を言明されて、お皿に変換中との話をしたら、KPのレースのを見たいとのリクエストがあったので、後日改めて、伺うことにして、店をあとにしました。

長々と書きましたが、こんなとこです。
Posted at 2015/05/28 00:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2015年01月27日 イイね!

考えると、夜も寝らんなくなっちゃう

考えると、夜も寝らんなくなっちゃう春日三球 照代じゃないけど、気になりだしたら、どうしようもない。

KAZE61TSさんのKPのヒストリーを探るべく、心当たりを訪ねてみた。

直近の所有者であるN氏に尋ねるのが一番の近道だけど、営業中の
店に行くのは気が引ける。
なぜならば・・・、公にできない理由があるんです(笑)。

N氏と仲違いをしている? 
そうじゃじゃありませんけど、私と行けば、なんとなく察することができ
ますよ。

で、25日に筑波へ行き、当時を知るI氏に訪ねたところ

  ・黄緑の塗装については判らない。(記憶にない)
  ・オレンジ/黒/シルバーは、ステッカーのあるEPLカラーの可能性
   が大である。
   記憶では、KPは2台に塗装をしたはず。

EPLカラーで走っていたKPはSAC/TSCが1台、N1が1台という記憶
では、私と一致。
 
そしてもう一つ、KP中期の角目ボディをその色にしてはいないと。

N1だったということだけど、それは丸目なので違う。
もう一台はスラント・・・、こちらの記憶も一致。

あら、振り出しに戻るってことか。

N氏の元へ嫁いだKPが何台あったのか?

近々、にんにくラーメンを食いに行くしかないか(笑)
  

Posted at 2015/01/27 20:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2015年01月09日 イイね!

探し物は何ですか?

探し物は何ですか?友人より「XXの頃の○○の写真無いか?」との連
絡があり、引越しして以来、長期未開梱のダン
ボールを開けてみた。

取り敢えず詰め込み、運んできただけの状態な
ので、お目当ての物は、未だ発見にいたらず、
代わりに見つかった写真を、行方知れずになる
前に、パソコンに取り込んでおいた。

自分で撮った物の殆どは差し上げてしまい、ネガだけ保管?
してあるので、写真として残っているのは僅か。

今回発見した写真は、1986~1987年頃の物。
DPEを頼むとおまけでくれたアルバム一冊からの一枚。

カミさんが見たら、「さっさと捨てて」と言われそうな物が詰ま
ったダンボール箱も、欲しい人がいればお宝です(笑)


Posted at 2015/01/09 21:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | スターレット | 日記

プロフィール

「今年は、同級生の訃報が多かった。今日も一人、会社を辞めて帰って来た時に、声を掛けて」
何シテル?   11/07 21:48
I'm キンゴロウ. Nice to meet you. 昭和の車なら、最低限度の整備は出来そうなくらいの、 工具はあります。 でも、車いじりは好きじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADVANスターレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 10:46:34

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ついさっき、引き取ってきました。 試乗は愚か、現車確認もせずに購入を決めたので、 少しず ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
プレサージュが御釈迦になったので、取り急ぎ購入しました。 でも、MTのN-VANが楽しい ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
プレサージュが御釈迦になったので、取り急ぎ購入しました。 でも、MTのN-VANが楽しい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
オーナーズクラブの方所有のハコスカRをキャンセルして買ったのがこれ。元々はナンバー付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation