• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キンゴロウのブログ一覧

2021年10月28日 イイね!

登録から2年経ちました

登録から2年経ちました実際に引き取ってきたのは11月ですが、
登録から2年経ちました。
先日、継続検査を受けて、分かるとこ
ろは、タイヤが変わっていたので、交
換してくれたようです。

メンテナンスに関しては、ほぼお任せ
なので、どれだけの整備をしたのかは
解りません。
元整備士なんだから、少しは気の利いたレポートでもすれば
よいのは重々承知なのですが、整備記録簿を開くことも、作
業明細書に目を通すこともしておらず、諸費用等々で預けた
物のおつりを貰って帰っただけ。乗りっぱなしです。

整備記録等については後日、投稿しますが、webカタログを
見ながら・・・。

ディーラーオプションが出たので、これから。
 ①セパレートカーテン 
   ファスナーで左右に開くようになっていますが、当然
   乍ら二分割になる訳じゃなく、セカンドシートを倒し
   て使うと、長すぎて邪魔になる。
   裾を切ろうにも、ファスナーがあって切る訳にも行か
   ず、自重と、ちょっと引っ張られるような状況で(だと
   思う)上部に破損が生じてしまう。
  ※簡易的な物であり、密閉性を求めないというより、隙
   間は開いてしまうのだから、セカンドシートを起こし
   た状態での寸法で設定するより、倒した際の寸法での
   設定でいいと思う。
   セカンドシートに人を乗せて、このカーテンは使わな
   いだろうから。
    採点・直ぐに壊れたので、10点満点で・・・1点
       メーカーは違うが、昭和の日産バネットバン
       と比べて、幾らかマシという程度。
       進歩のしようの無い部品かもしれません。
       消耗品と考えて材質を薄くして、重量軽減し、
       補修部品の価格を下げてくれればいいのにと
       思う。ファスナーは・・・便利という方はい
       ますでしょうか? 私は不要だと思います。      
 ②ルーフコンソール
   前にも書いたので省略。
   無いよりはマシな程度。いや、グローブボックスが無
   いから、これが無いと不便かもしれない。
   サンバイザーは大きすぎる割に隙間から日が入る。
    採点・無いと不便だけど、いい値段のOPです。
       グローブボックスを標準化すれば不要だけど
       採点には困る。どっち着かずの5点で如何?
 ③カーオーディオ
   純正じゃないので、コメントは控えます。
   USB対応のが付いていますので、CDやテープの入れ替
   えをしなきゃならなかったことを考えると、便利です。
   音を追求するわけじゃなく、聞ければいい人です。
  他には頼んだ覚えが無いので、オプションはここまで。

ライン装着などの標準仕様の部分については、後日改めて。
Posted at 2021/10/28 18:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自家用車 | クルマ

プロフィール

「暇すぎるから、プロフィール写真の交換」
何シテル?   09/17 17:05
I'm キンゴロウ. Nice to meet you. 昭和の車なら、最低限度の整備は出来そうなくらいの、 工具はあります。 でも、車いじりは好きじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24 25 2627 282930
31      

リンク・クリップ

ADVANスターレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 10:46:34

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ついさっき、引き取ってきました。 試乗は愚か、現車確認もせずに購入を決めたので、 少しず ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
プレサージュが御釈迦になったので、取り急ぎ購入しました。 でも、MTのN-VANが楽しい ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
プレサージュが御釈迦になったので、取り急ぎ購入しました。 でも、MTのN-VANが楽しい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
オーナーズクラブの方所有のハコスカRをキャンセルして買ったのがこれ。元々はナンバー付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation