• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キンゴロウのブログ一覧

2022年08月18日 イイね!

上級救命講習

上級救命講習昨日は浅草演芸ホールに行き、心のリ
フレッシュ。
TVなどに頻繁に出ている人は少ないけ
ど、却っていい芸人さんの存在を再確
認させてもらいました。

今日はまたそちらに近い所で「上級救
命技能士認定証」の更新のための再講
習に出掛けました。

車では通り慣れた地域も、地下鉄から地上に上がると、
車道からの景色と、歩道からの景色の違いに、現在地
が分からなくなる。
シリーズ表彰で霞が関に行った時に「キンゴロウ君、
こっちだよ」と、水戸の電気屋さんに呼ばれた事を思
い出した。

「上級救命技能士認定証」とは何ぞや?ってことですが、
昨今では名も知れてきたAED、Aが無いと男の価値も下が
ることになりますが、簡単に言えば、心肺停止時などに
電気ショックを与える機器の取り扱いの可能性のある人
や、怪我人などの初期手当の講習です。

何故私がと言えば、友人の結婚披露宴で、町内の消防団員
の方に「キンゴロウ君、消防団に入らないか」と言われ、
二つ返事でOKしたらしいのです。
らしいって?、酔っ払っていて全然覚えていない。
後日、消防団の方が、制服などの貸与品を持ってきて、初
めて知ったのですが、時既に遅し(T_T)

AEDの使用や、胸骨圧迫(所謂、心臓マッサージ)が必要
な場面に遭遇しないのがいいのですが、二度ありました。
一件は蘇生せず、もう一件は救急搬送まで。
あとは車両火災で、火だるまのドライバーが出てきたとき
に、消火器を持って消火に行ったこと。
結果はともかく、緊急事態に遭遇したときに、命を救える
のは、その場に居合わせた人、家庭内では、その家族だか
ら、技能講習を受けなさいと言われて、更新してます。
各都道府県に防災救急協会というのがあるようですから、
皆さんも、家族の為、身近な方々のため、自分の為にも、
救命講習の受講をお勧めします。

JCCAのアナウンスのOさん、TSCで御一緒していましたが、
今は何をしてるんだろうとググったら、そのようなNPO?
団体の代表でした。
医学博士に救急救命士だって、御見それしましたm(_ _)m

写真は、本文とは全く関係の無いP1600レースの86です。
SRGの社長、少しはコマーシャルになりますか?(笑)
この写真の掲載は二回目です

Posted at 2022/08/18 20:29:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月16日 イイね!

こんなところで

こんなところで鰻の寝床のような、奥行きのある駐車場。
縦に二台、入れています。
従って、前後の入れ替えが面倒なので、
余程の事情が無ければ、後ろに置かれた
サクシードの出番は余りありません。
面倒だから、前にあるN-VANで間に合わ
せちゃう。

サクシードもたまには動かそうと思い、
荷物の積み替えをしようとした時に気付きました。
蝉の抜け殻が二つ。こんなところで羽化したんだ。

裏手には沢山の樹々もあるのですが、地中から出て来て、
手身近なところで済ませたんでしょう。

土の中で5年(だったか)、たった三日の飛行の為に、辛
抱して来たんでしょう。
短い命を有効に過ごせたのだろうか。
「お前もあと三日の命だよ」と言われたら、何をしよう
とするかな?





Posted at 2022/08/16 15:09:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年は、同級生の訃報が多かった。今日も一人、会社を辞めて帰って来た時に、声を掛けて」
何シテル?   11/07 21:48
I'm キンゴロウ. Nice to meet you. 昭和の車なら、最低限度の整備は出来そうなくらいの、 工具はあります。 でも、車いじりは好きじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
1415 1617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ADVANスターレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 10:46:34

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ついさっき、引き取ってきました。 試乗は愚か、現車確認もせずに購入を決めたので、 少しず ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
プレサージュが御釈迦になったので、取り急ぎ購入しました。 でも、MTのN-VANが楽しい ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
プレサージュが御釈迦になったので、取り急ぎ購入しました。 でも、MTのN-VANが楽しい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
オーナーズクラブの方所有のハコスカRをキャンセルして買ったのがこれ。元々はナンバー付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation