• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キンゴロウのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

埼玉スタジアムまで

埼玉スタジアムまで何年振りだろう、浦和IC付近まで行っ
たのは。
首都高川口線が出来る前には、浦和か
ら東北道に乗り、あちこち行ったもの
だけど、40年くらい前のことになる。
近年では、伯父や伯母、従兄姉の弔い
で、出掛ける際に、高速道に乗って通
過するだけでしたが、道中の導線も随
分変わってしまい、目を丸くして確認
の連続。

この辺りにはあれがあった筈なんて思っても、10年行かない
と、大抵の場所は様変わりしてしまい、信号待ちで地図(カー
ナビじゃありません)を見ながら、現状と照らし合わせるので
すが、その地図だって、会社を辞めて居候状態の時に、急な
依頼で未開の地・・・単に行ったことが無い千葉市内へ行く
ために、近所の本屋で購入した、およそ30年前の広域地図だ
から、記載の無い道路がここにあるなんてことも起きます。

今日は、先日急逝した友人がやり残した仕事の、2回目のリリ
ーフでですが、とりあえず最終回になります。
前回は事故など、複数個所の渋滞で、ギリギリだったから、
更に余裕を持って出たら、指定の時刻よりかなり早く着いち
ゃったので、ちょっと車外に出て、記念に1枚。暑い!
この通り、いい直線が東北道脇まで続いているので、昔なら
ば、ちょっと足りないかもしれないけど、いい場所になった
かもしれません。何がいいかは、御想像にお任せします。
これを読んで、そういう事をしに行くのは止めた方がいいで
す。他人に迷惑が掛かりますし、お縄を頂戴することになり
ます。運転免許証を持ってる人は絶対‼ 無い人も。


Posted at 2025/07/27 21:20:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月20日 イイね!

赤黒白を愛した男

赤黒白を愛した男同業の友人が、60を前にして、この世
を去った。
高校では甲子園を目指し、キャッチャ
ーとしてチームをリードし、店舗を移
転してからは、地元のJ1サッカーチー
ムのサポーターとして、そのチームと
仲間を愛した。
人懐っこく、時としてうるさいくらい
に元気な男だったけど、病には勝てなかった。

難病指定の病に侵されたと言ってても、笑顔は絶や
さず、他人に心配をさせまいと、「この暑さじゃ参
るよ」と陽気に振舞っていたけど、最後に会った時
は、「肋骨を折っちゃって力が入らない」と言って
かなりきつそうだった。

心残りは数多あれど、その一つは、今月の納品二件
のことだろう。
全て同じようには出来ないだろうけど、粗相の無い
ように代わりを果たすよう努力します。

今日は夏らしい雲のある晴天。
片道1時間半の道中の各地では、夏祭りで賑わって
ました。
そうだ、水海道でも、いつもの祇園祭が行われてい
るけど、連絡を忘れて、無断欠席になっちゃった。

暑さ厳しい毎日ですが、皆さん、御自愛ください。


Posted at 2025/07/20 20:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日 イイね!

スポンサーはファルケンみたいだけど・・・

Youtubeで「ニュル24時間生中継 レースの行方は!?|トヨタイムズスポーツ」を見ているんだけど、モリゾーさんの109号車のFフェンダーには「FALKEN」のステッカーがデカデカと貼られていて、装着タイヤは「POTENZA」って、何なんだ?
FALKENはオーツタイヤから住友ゴムになり、DUNLOPを履くなら理解できるけど、BSじゃ違うんじゃないの?

天下のトヨタ自動車の会長の乗る車らしいから、自動車メーカーとタイヤメーカーの力関係では、レギュレーションに反しない部分であれば何でもありなのかもしれないけど、規模は0が10個くらい違うとはいえ、商人の倫理観からしたら、どうかと思った次第。

車のテストが重要で、完走優先の何でもあり参戦なのだろうか。
事情を知る方が居れば、教えてください。(笑)
Posted at 2025/06/22 12:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2025年06月16日 イイね!

運がいいのか、悪いのか

運がいいのか、悪いのか「今日は何の日?」「貧乏でも~」を書く
つもりじゃないけど、まずはこれから。
金も無いのに、チューニングカーで9戦も
出ちゃった翌年だから、今年は無理かなと
思って居た1990年は、新品のタイヤが買え
ないから、トヨタワンメイクのSACと、筑
波のTSCにスポット参戦だったんだな。
当然ながら、中途半端に社長は呆れていた。

35年前の今日は雨の予選日。
多分これが、フロント1.4、リヤに2kgの空
気圧で、N藤に走らされた日だったのか。
他所のレース屋の社長に「キンゴロウ君、カッコイイね!
最終コーナーを一人だけケツから出てくるんだもん」と言
われた日かも。詳細は以前書いているので割愛。

で、本題。
この春から、金のかかる事がひっきりなし。
物置に使っている古い建物の雨漏れに、外壁が崩れ落ちた
りと、そろそろ我慢(見ぬふり)の限界。
他人に害を及ぼす前に外装の一部修繕を依頼して50万程。
購入から30年程の中古住宅は、トイレなどの水回りにトラ
ブルが生じてしまい、修理を依頼するついでに、便器等の
交換もして20万からの追加出費。
本当は別に手を入れたいところもあるけど、金が無い。
自転車はタイヤとチューブの交換、ガラケーはフリーズす
るわ、保存データが消えるわだけど、金が無く、暫くは我
慢するしかない。
他にも瀕死の状態の物や、御陀仏となっちゃった必需品が
多々あり、壊れる時は集中するんだなぁと、改めて思う次
第です。

いいこと?何故か、周りの方々が取れないというライブな
どのチケットが当たる。
MLBの開幕を含め、今のところ4戦4勝。
欽ちゃんこと萩本欽一さん曰く、人生で得る幸運と不運は、
バランスが取れるそうなんで、散財の対価として、そこ
で帳尻が合うって事なんだろうか?
だったら、中島みゆきさん、今年はライブやってくれない
かな。髙橋真梨子さん、俺の都合のいい日に、またやって
くれないかな。
バランスって考えると、宝くじも100万くらいのなら当た
るのだろうか?


Posted at 2025/06/16 21:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月03日 イイね!

またひとつ 昭和の星が消えた

またひとつ 昭和の星が消えた巨星墜つ
朝、テレビを見ていたら、速報の表示が
あり、長嶋茂雄 逝去の報。
このところ、親世代の訃報が続いたが、
とうとう来るべき時が来ちゃった。

何時の時代も誰かに憧れ、その位置を目
指して努力し、夢を叶えられるのは、今
回放出された備蓄米に例えれば、その中
のひとつまみ程でしょうけど、それが叶
わずとも、多くの人々を魅了した昭和の
スターへの憧れが無くなる事は無かった。

長嶋無くしては、いまのプロ野球の隆盛も無かったと
言っても過言じゃないと思います。
日産ファンにとって「櫻井眞一郎無くしてスカイライ
ン無し」と同意かそれ以上です。 

現役当時を知らなくても、長嶋茂雄の名を知らない人
は居ないと言ってもいいくらいのスターでした。
Posted at 2025/06/03 20:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

「暇すぎるから、プロフィール写真の交換」
何シテル?   09/17 17:05
I'm キンゴロウ. Nice to meet you. 昭和の車なら、最低限度の整備は出来そうなくらいの、 工具はあります。 でも、車いじりは好きじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ADVANスターレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 10:46:34

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ついさっき、引き取ってきました。 試乗は愚か、現車確認もせずに購入を決めたので、 少しず ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
プレサージュが御釈迦になったので、取り急ぎ購入しました。 でも、MTのN-VANが楽しい ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
プレサージュが御釈迦になったので、取り急ぎ購入しました。 でも、MTのN-VANが楽しい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
オーナーズクラブの方所有のハコスカRをキャンセルして買ったのがこれ。元々はナンバー付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation