• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月13日

TDI希望

TDI希望 今夏に新型パサートが日本に上陸を予定しておるそうですが、1.4のエンジンラインナップでは、代替の可能性はほぼ無いでしょう。

そこで登場が噂されるTDI、これが出たら8割方代替になってきますね。500万円を越えるプライスタグが付いた時点で代替の可能性は5割まで落ち込みそうです。

早く国内仕様が分かると楽しみですねー。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/13 23:01:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2015年3月13日 23:13
こんばんは

1400とディーゼルを持って来る見たいですよ!

遅れて プラグインも来る見たいですね!

早く 情報が 欲しいですね♪
コメントへの返答
2015年3月14日 7:40
おはようございます。1400でも150馬力の仕様辺りであればちょっとグラッと来ますがPPEでドーピングしてあるので特に変化が無い気もします。

プラグインよりディーゼルが気になりますねー。ナビ、本革シートのハイラインとかで450位だと御の字です。150馬力仕様のTDIで個人的には十分だと思われます。

妄想が止まらないですよ(笑)
2015年4月19日 13:13
はじめまして
ディーゼル、気になりますよね。
どの馬力仕様のディーゼルが日本導入になるかはディーラーもまだ情報が入ってきていないようでしたが、
私は240馬力の2.0 BITDI 4MOTIONがもし日本発売になったら即買いしますが、
コンサバなVWジャパンですので、なかなか日本では難しいかもですね。。
国内で最初に出るガソリンの1.4は最大出力110kw(150PS)、最大トルク250Nm(25.5kgm)でほぼ確定なようです。
新型のハイラインは標準装備だけでも至れり尽くせりのようで、
セーフティ装備、ナビ、ナパレザーシート、ベンチレーション、シートマッサージ機能(笑)など
現在コンフォートに乗っている私には垂涎の内容のようですw
コメントへの返答
2015年4月19日 21:07
はじめまして
ディーゼル気になってますね~。年末と言われたのでもしかしたら情報入ってるんですかね(^_^;)

BITDIならいいですね~。早くて燃費良くて~。MTを出すのが決定したVGJですので期待出来るのかなぁなんて気もしますし^^;

ハイラインの電動テールゲートとシートの充実関係は私も気になりますね。
2015年4月20日 8:16
おそらくディーゼル、年末に近い年内に出るんでしょうねw
BITDIの海外レビュー、かなり評価高く、僕としてはドンピシャなバージョンなんで、
是非日本でも出て欲しいんですけど、
VWジャパン、頑張ってほしいですね〜!
うちの車も来年5月に車検なんで、それまでに欲しいタイプのパサートが出てくれるといいですが、
ガッちゃんさんも新型パサート、大分詳しい情報入手されてますね!(笑)
コメントへの返答
2015年4月20日 21:43
同じく詳しい情報得られてますねー。

我が家は来年7月なのでそれまでにーと言う思惑もありますが5年のソリューションなのでローンの残りがどれだけ合ってくるか次第です(^-^;

個人的にコンフォートラインに電動テールゲートが付けられればLEDヘッドライトとナビで十分ですが、現実問題無理なのでハイラインの一択と言う所でしょうか?

ただ金銭的に大分厳しいので次の車はGOLF Alltrackと言う可能性もありかもです(^-^;正直普段乗りではゴルフヴァリアントが良く出来てるのでそれで満足出来ちゃいそうですが(^-^;
2015年4月20日 22:10
私も時期購入候補車だいぶ絞り込んでいるんですが、
パサートの詳細情報見ると、次もパサートかなと気持ちが揺らいでますw
ディーラーにもよると思いますが、うちの近所のディーラーは、
パサートからパサートへの乗り換えは下取り価格他、
特別なプライスレートを予定しているそうです。

電動テールゲートとなるとハイライン一択ですね〜
ハイライン、価格いくらになるんでしょう(汗)

ゴルフヴァリアント、良く出来ていますよね!
私は仕事がら荷物が多いので、パサートクラスの荷室容量が必要なんですが、
それが無ければGOLF Alltrack欲しいですね〜
コメントへの返答
2015年4月24日 9:19
パサートの積載量は本当に感動モノと言いますか、義父が現行BMW 3シリーズツーリングに乗ってますがパサートで良かったなぁと思う所は正に積載量です。妻の実家が神奈川なので里帰り時も荷物を積むのが大変楽ですね。

Golf Alltrackも情報入ってきたようですよ!!
2015年4月25日 22:16
私も同感でパサートの荷室容量の恩恵受けまくっています!
つい調子に乗って積みすぎてしまいますが、1.4Lのエンジンとは思えない走りをしてくれるので、
パサートはアウディからの乗り換えでしたが、VW恐るべしという感じですねw

Golf Alltrack情報も入ってきてるんですね!
僕もディーラーに行ってきます!
コメントへの返答
2015年4月30日 3:05
DSGの影響か出だしはモッサリですが逆にメルセデス的で良いかなぁと良く解釈しております。

GOLF Alltrackは、良さそうですねー。

プロフィール

「塗装が終わってる軽バンを延命する方法…、カスタマイズか😂」
何シテル?   06/30 01:20
*ガッちゃん*です。最近、JobチェンジでPassatが過走行気味です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車中泊用 換気扇作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:50:47
ガレージ完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:51:09
ダイソー USB扇風機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 23:55:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
Passat Variant TSI Eleganceline Tech Edition ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Golf Touran TSI R-Line(MY18) カリビアンブルーメタリック(F ...
日産 アトラス 日産 アトラス
電動リフト付で荷物運びが楽です! 平成3年登録 TF22 TD23 2,289cc O ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツ ハイゼットカーゴ スペシャル ハイルーフ FR 5MT EBD-S321V ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation