• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*ガッちゃん*のブログ一覧

2018年06月01日 イイね!

帰国後…

スマートフォンが不調でリカバリーした際にLINEの引き継ぎミスってアカウント再作成(--;)

仕事もプライベートも困ってしまいました。こんなにSNS依存性高くなってたんだなぁと再認識。当たり前の生活を送ってると気が付かない事かもしれません。
Posted at 2018/06/01 11:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月07日 イイね!

2018GW 最終日

最終日は、一人でノンビリ下道ドライブをしてました。

なかなか子供二人になると一人の時間が取れにくくなって来たので不用品の処分を兼ねて近場をドライブしました。



ドライブ途中、DRLの点灯具合を確認してニンマリしつつ最終日はノンビリ過ごせました。ここ最近では、ゆっくりクルマ漬けなゴールデンウィークを過ごせて大変満足してます。

ゴールデンウィーク明けもクルマネタがあるのでパーツレビューと整備手帳を更新しようと思います!
Posted at 2018/05/14 14:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

2018GW 7日目

長野県、神奈川県と長距離ドライブしたので見事にクルマが虫まみれなのと中途半端に雨に降られたので朝起きて洗車を行いました。

先日、スーパーオートバックス十日市場店で仕入れた

旧製品ですが安かったので…






なかなか良いヌメリ感です。前車のGolf GTEは納車後2週間で洗車機入れてしまいましたが何とか手洗い継続中です。

洗車もすればお腹も空くのでお昼はガッツリ食べました。


栃木市西方町にある稲安食道です。ここはもう20年位通ってるでしょうか?平日休みの職業なので普段は土日に行かないのですが今年になって行ってない気もしたので突撃してきました。

天丼1620円ですが大きい海老や穴子の天婦羅にその他、野菜天に白身魚の天婦羅も乗ってて食べきれず家族とシェアしました。

その後、栃木市で人気のお菓子屋の武平作へ立ち寄りました。




武平作は会社名ではなく『ひざつき製菓株式会社』が会社名なんですねー。地元でもまだまだ知らない事だらけです。3時のおやつを購入して帰宅の途につきました。

昼寝して食べ損ねたので明日にでも柏餅食べようと思います。固くなっちゃうかなぁ( ノД`)…
Posted at 2018/05/06 23:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月05日 イイね!

2018GW 6日目

そろそろネタも無くなって来ましたが今日は自宅に帰る日です。その前に、地図更新の任務が…。

nero_ghibliさんや紅白饅頭さんの実施されているBimmer Codersのサイトより2018 BMW Navigation Map Updateを購入しました。


Road Map JAPAN Next 2012-2より…

USBメモリーから書き込んで…


無事にRoad Map JAPAN Next 2018になりました。

今、考えると永年FSCを購入しても良かったのですが初めて実施するのもありましてワンタイムFSCを購入し実施しました。

フォルクスワーゲンでは地図更新がディーラーのパソコン経由で行わないと無料期間終了後は出来ないのですがBMWはこのような地図データ販売サイトが各国にあり海外経由で購入すると安価に手に入るのは意外でした。

にしても多少の英語力とトラブルが起きた時の自己責任を考えると不安な方は純粋にディーラーでの地図更新をお勧めします。

先駆者の方々の記事を参考にさせて頂きました。大変助かりました。ワンタイムFSCの入力画面が出てこなくて焦りました。

お、このクルマは既に永年FSCになってるのか?とか色々考えましたが暫くクルマを離れて再度エンジンを掛けたらFSCの入力を求められモヤモヤが取れました(^^ゞ
Posted at 2018/05/05 22:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月04日 イイね!

2018GW 5日目

妻の実家に2泊も泊まらせて頂きますので何か婿として出来ることは…







ドラレコの取り付け!



KENWOOD DRV-830を取り付けましたが最近のドラレコは画像が鮮明ですね。オプションの駐車録画ケーブルまで取り付けましたので衝撃を検知してエンジンOFF時も録画可能です。

BMW 3シリーズツーリング(F31)ですが、5年,63000km経過した車両でも不具合皆無だそうで本当に最近のドイツ車の品質は良いですね。フォルクスワーゲンよりBMWの方が内張り剥がしやすいので弄りやすかったです。フォルクスワーゲンはやっぱり見えないところにお金掛けてますねと再認識しました。

試運転行きましたが駆け抜ける喜びはやはりFRならではで現行メルセデスCクラスも乗ったことありますがやはり好みはBMWでした。

そんな3シリーズもそろそろフルモデルチェンジが近付いて来てますが乗り味は現行かなり良いので大盤振る舞いで購入出来るならかなり買いかも!

維持費は高いけどー(;´д`)
Posted at 2018/05/04 17:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「いよいよ、パサートの家庭内での立場が危うくなって来た。厳密に言うと私の立場が無くなったからパサートの立場も無くなったと言う事で😂」
何シテル?   11/16 22:39
*ガッちゃん*です。久々にTOYOTA車を購入、80ヴォクシー後期ZSですがよろしくお願いします。Passat VariantとGolf Touranは引き続き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアがビリつくるため内張り外してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 13:00:06
ナンバー灯をLEDに♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 11:12:49
天井ラックDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 07:05:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
Passat Variant TSI Eleganceline Tech Edition ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツ ハイゼットカーゴ スペシャル ハイルーフ FR 5MT EBD-S321V ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
TOYOTA VOXY ZS(ZRR80W 後期) ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
日産 アトラス 日産 アトラス
電動リフト付で荷物運びが楽です! 平成3年登録 TF22 TD23 2,289cc O ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation