• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*ガッちゃん*のブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

今日も渋滞なのね・・・

今日も渋滞なのね・・・うーん、今日は家でのんびり車でも弄るかなぁ~。

LEDフットランプ付けて無いし(笑)

ってもなキーリングイルミネーション買ってからやりたいんだよなぁ…。
Posted at 2009/05/03 07:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | News | 日記
2009年05月02日 イイね!

東北道も比較的・・・

東北道も比較的・・・真っ赤だな~♪ってな訳で、出掛けようと思いましたが、出掛ける気がなくなりました(・_・;)近場の道の駅巡りでもやろうかなぁ~。

この記事は、♪真っ赤だな~ について書いています。
Posted at 2009/05/02 09:18:55 | コメント(2) | トラックバック(1) | News | 日記
2009年03月05日 イイね!

完了!!!

今日でようやく終了致しました。

では、何をやってたか?はい、AT限定解除と言う物をしてました。

え?あのガッちゃんがAT免許だったの?この事実を知った人はこのセリフを絶対言います(笑)車好きなのに、なんで?車好き=MTですか(^^ゞ

男でATは恥ずかしいとは思ってませんでしたが、仕事で必要になるので、AT限定解除して来ました。乗り越ししませんでしたよ~。

で、今日は検定でした。もとい、AT限定解除審査でした。教習中は、エンスト計3回だったかな?26日1回、27日2回、ってな具合で…。慣れてきたらエンストするってどんだけ(笑)まぁ、ちょっとプロドライバーみたいに繋いでみようと思ったらエンストしたんですがね(^_^;)まぁ、それは徐々に練習して行きましょう。

でも慣れると面白くなるもんで、MR-Sの中古とかGoo-netで見てます(笑)ってか、4時間でAT限定解除ってのは無謀だと思いました。MTに乗りたいと思ってる人は最初からMT免許を受けた方が良いですね。

自分みたいに仕事で必要になったとかは別ですが・・・。4時間でクラッチマスターになる訳で、かなり大変です。っても自分は楽しかったですが(^_^;)断続クラッチと半クラッチが好きになりました(笑)

車庫入れ時のバックギアによる断続クラッチが好きかな(笑)

まぁ、こんな事を言える位だったら最初から取っておけよって話ですね。まぁ、そんなこんなで免許書き換えようと思ったら免許センターまで行かないと駄目だって言うね・・・。え?裏側に限定解除って書くだけでしょ?

ってな訳で明日、免許センター行って来ます。これで社会人になる準備は出来たかな~。まぁ、そんなこんなで若い女の子と触れ合う機会が無くなってしまったのが一番悲しいかも(笑)今日も見知らぬ女性に話しかけられてテンションUPしてましたね(笑)

その子、検定落ちちゃったのが残念でした。

受かってたら一緒に食・・・・(ry

さて、風呂でも入ってくるかな(笑)
Posted at 2009/03/05 22:01:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | News | 日記
2009年03月04日 イイね!

高速道路料金:休日1000円 28日開始?

麻生太郎首相は3日の参院財政金融委員会で、08年度第2次補正予算に盛り込まれた高速道路料金引き下げについて「3月28日には開始できると思っている」と述べた。開始日が具体的に示されるのは初めて。白浜一良氏(公明)が「春休みには使えるようにしてもらいたい」と求めたことに答えた。

 首相は「一日も早くやらなければならないが、技術的に難しい問題がある。一日も早く施行できるように努力したい」と述べた。

 料金引き下げは、地方の高速道路を走る普通車以下の車で、自動料金収受システム(ETC)搭載車が対象。休日(土日祝日)にどこまで走っても料金を1000円に抑える。【野口武則】
-------------------------------------------
ってな訳です。あ、4月から土日休みじゃない職業へ就職するので自分にはあんまり関係ないかも?

うーん、GWとか適用になってれば全然問題ないですね!(^^)!

この方も言ってたけど、カード複数枚持ってれば大丈夫なのかなぁ?
Posted at 2009/03/04 16:25:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | News | 日記
2009年01月01日 イイね!

2009年も宜しくお願いします

昨年はお世話になりました。まだまだ未熟者ではありますが、今年も宜しくお願い致します。

この金融危機な感じですが、無事に社会人になれそうですので、何とか生活はして行けそうです。努力は人を裏切らない精神で頑張ろうと思います。

ただ、人間としてのスタンスと言うか筋はしっかり通した人間になれるように頑張ります。

簡単ではありますが、新年のご挨拶になります。

初日の出を見に、大洗海岸まで2時間車を走らせようか、渡良瀬遊水地まで20分走らせようか悩んでますが、良い写真が撮影出来たらUPしますね。

寝坊しそうですけど(・_・;)
Posted at 2009/01/01 01:22:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | News | 日記

プロフィール

「@EXELICA デリカミニ良いなぁ♪」
何シテル?   09/14 12:35
*ガッちゃん*です。久々にTOYOTA車を購入、80ヴォクシー後期ZSですがよろしくお願いします。Passat VariantとGolf Touranは引き続き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアがビリつくるため内張り外してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 13:00:06
ナンバー灯をLEDに♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 11:12:49
天井ラックDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 07:05:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
Passat Variant TSI Eleganceline Tech Edition ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツ ハイゼットカーゴ スペシャル ハイルーフ FR 5MT EBD-S321V ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
TOYOTA VOXY ZS(ZRR80W 後期) ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
日産 アトラス 日産 アトラス
電動リフト付で荷物運びが楽です! 平成3年登録 TF22 TD23 2,289cc O ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation