• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*ガッちゃん*のブログ一覧

2007年05月31日 イイね!

ついにETC装着されました。

まだ実物を見てないので何とも言えません(^_^;)

でもとりあえず、ナビ連動も出来たし、2万円で済んだし!!!

これで、ETC体験出来るぜ(*^^)v

とりあえず実家に戻りたいけど暇がない(^_^;)
Posted at 2007/05/31 21:00:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | i | 日記
2007年05月29日 イイね!

な、な、なんとwwwwwwwwww

ETCの部品間違ったらしい…。


多分NAVI連動の接続コードの事だと思うけど…。


ってな訳で31日までディーラーに緊急入院(^_^;)


代車はekワゴンらしい…。


アイのGグレード持って来い(笑)


i-mievでもいいよ(爆)
Posted at 2007/05/29 19:41:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | i | 日記
2007年05月29日 イイね!

本日、取り付け予定

親が三菱に行って取り付けてくれるそうです!!!


取り付け位置
1、カードホルダー加工
2、グローブボックス内
3、ハンドルの下


さてどの位置になるでしょう?
私も明日、取り付けしたって話を聞くまで不安です。

一応、やりやすい所でって話したので(-_-;)

どうなることやら?
まぁ取り付いてればいいや(~_~;)

ついに初改造?増設?
まぁ昨年の10月以来の初変更点になりますね(^^ゞ

ってな訳で、7月に向けて徐々に準備が進んでます(*^^)v
Posted at 2007/05/29 00:26:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | i | 日記
2007年05月24日 イイね!

ETCが・・・・

今日来るって言ってたのに今日来ないらしい…。


俺、今日までしか栃木に居ないって言ったのに…。


明日来るって…。


俺がいないのに親に任せるなんて怖くて…。


取り付ける場所とか細かく言っておくしかない(・。・;


あー、NAのアイとかアウトランダー、デリカD:5に触れ合う
チャンスだったのに…。


かなりがっくりです…。
Posted at 2007/05/24 10:08:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | i | 日記
2007年05月23日 イイね!

ETCの悩み

どこに取り付けましょう?


普通に行くとシフトノブの所…。


皆さんどこに取り付けてますか?


やっぱりグローブボックス内?


カードホルダー改造?


カードの抜き差しするので抜き差し出来る場所なら…。


アンテナはナビの所に隠そうかな?
ディーラーだからやってくれないかな?


皆さんどうしてますか?
Posted at 2007/05/23 20:30:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | i | 日記

プロフィール

「塗装が終わってる軽バンを延命する方法…、カスタマイズか😂」
何シテル?   06/30 01:20
*ガッちゃん*です。最近、JobチェンジでPassatが過走行気味です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  1 23 45
6 7 89101112
1314 15 1617 1819
20 21 22 23 242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

車中泊用 換気扇作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:50:47
ガレージ完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:51:09
ダイソー USB扇風機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 23:55:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
Passat Variant TSI Eleganceline Tech Edition ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Golf Touran TSI R-Line(MY18) カリビアンブルーメタリック(F ...
日産 アトラス 日産 アトラス
電動リフト付で荷物運びが楽です! 平成3年登録 TF22 TD23 2,289cc O ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツ ハイゼットカーゴ スペシャル ハイルーフ FR 5MT EBD-S321V ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation