• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*ガッちゃん*のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

アンテナ交換???

アンテナ交換???巨大アンテナ装備しました(笑)

そんなこんなで今年もネタ収めです。

今年、アイで名古屋の全国オフに参加したのが車関係では一番の思い出ですね(*^^)v来年も皆さん宜しくお願い致します。

なんか画像だとシルバーメタリックっぽい(笑)ライトブルーメタリックですからねぇ~(*^^)v


そんなこんなで2007年を振り返る。

2007年1月
成人式にて中学の友人に再会。まぁ、私は特に2次会等に参加せず、即帰宅。笑
撮った写真も行く前にウィンダムと撮影しただけで、特に会場で撮影はしてません。

2007年2月
Sofmapギガストア町田店にてアルバイトを始める。当時は人がいなくてとても過酷な労働条件でした。そんな中初めて車のオフ会って言うのに参加した。もちろん車種は三菱アイ。i-koukaの関東オフに初参加。初めて車で東京へ。

2007年3月
ひたすらバイトの毎日だった。大学面では、マーケティングがSだった。バイトが10時30分から23時まで休憩なしとか日常茶飯事だった。そんな中、学生寮から今のアパートに引越しを決行。部屋は広くなり大満足。手伝ってくれた人にはとても感謝している。

2007年4月
この頃、7月の一大イベント参加を決心する。3年前期の講義や実験はとても大変で苦労し始まったのもこの頃。そして相変わらずバイトは悲惨な状況。週3で15万円近く稼いで時もあった。

2007年5月
GWをとても満足し、山梨までウィンダムで快適に走行した。ウィンダムは本当に車体大きいけど快適です。駐車場だけ困る位かな。そして、レポート地獄を抜けて、月末に近隣住民会で飲み会が。そこで彼女と出会う。以前1月に試験の資料を俺が提供した事もあり、俺は顔は覚えていたが、相手は全く覚えていない様子。まぁ、段々仲良くなっていった。

2007年6月
1日決して忘れる事の出来ない記念日。彼女と付き合い始めた日です。私から告白しました。1日は金曜日だった為、バイトが入っており私も朝しか時間がなくて朝っぱらから何の変哲もない国道16号の歩道で告白しましたとさ(爆笑)私の気持ちがもう抑えきれなかったんだよ(笑)まぁ、そんなこんなで付き合い始めました。そして6月30日に初デート(デートらしいデートはこれが最初)で江ノ島ドライブで大好きなプリウスをレンタルして行きました~。プリウス結構するんだよね(笑)そこら辺は奮発する予定が、結局割り勘に。まぁこれ以降、デート費用は割り勘ってもう定義付けされてしまった気がします。まぁ割り勘っても俺らの定義は微妙に違うんですけど。出したら次は出す的な感じで、厳密な割り勘ではありません。

2007年7月
4月に決意したイベント開催が行われた日です。7月13日に栃木を出て、14日未明には諏訪湖SA、昼には名古屋に居ました。バイトでガッツリ稼いで居た事もあり、金銭的な面は全く心配せずに行きも帰りもガッツリ高速利用でした。まぁそんな感じでアイの全国オフに参加して参りました。本当に楽しかったし、運営(誘導職人ですが!!!)に少しでも関われた事に感謝。そしてumeさんを始めとして、いろいろなアイオーナーさんと仲良くなれたのが本当に良かったです。そして、7月の終わりは彼女と花火大会に参戦しました。来年こそは彼女の浴衣が見られることを期待してます。

2007年8月
初改造をアイに施しました。このホーンに交換しました。バンパーバラシテさぁ大変。笑
14日には、彼女と那須ドライブデートでした。那須どうぶつ王国とか久々に行きました。本当は宿泊予定で行く訳だったんですがね・・・。いろいろな事情がありまして。自分の車があれば1泊で行ったのに。

2007年9月
この月は、本当にハードでした。9月11日の朝に八王子を出て、近隣住民会メンバーでBBQをやりに栃木の山奥へ。そして次の日、那須岳に登山。笑
まさか登山するとは思ってませんでした。そして、東北自動車道をガッツリ爆走。オデッセイ超高速域でも安定してますね。で、次の日バイトして、14日の朝、栃木に帰宅。夜には八王子、そして富士川SAでゆささんと初顔合わせ。うお、美人な方だ~。って思ったけど、その瞬間彼女の顔が頭に(笑)で、夜中車外でひたすら会話。今思えば休憩所とかで話せば良かった?って思ったりするけど、そこは若気の至り。で、その後少し走って寝て、15日夜に、7月のイベントの打ち上げでした。まぁ、そして1年振りにTeamガッちゃんドライブイベント開催。その為に、岡崎ICから厚木ICそして八王子まで3時間半で戻る。何とか集合時間に間に合いました。ホント、この日は、朝からガッツリかっ飛ばして帰りました。で、集合して4台で車をガッツリ走らせて、コテージに着いたらひたすらBBQ。今回は疲れてた事もあり酔ったら即寝てしまった模様。いろいろ写真撮られてた・・・。まぁ、そんなこんなでまとめなのにまとめじゃなくなるのでここら辺で。笑

2007年10月
三菱アイ買って1年経ちました。今までの我が家の車ではありえない走行距離が刻まれてます。年間8000キロ超は正直我が家ではありえませんでした。ホント良い車です。あ、10月は人生13年振り位にディズニーランド行きました。ひたすら彼女が絶叫系乗るので最後の方は私は死にそうでした。(笑)そして21歳になりました。就職活動に関して本腰入れ始めたのはこの頃か?

2007年11月
東京体育館でワールドカップバレーの女子バレー見て来ました。4年振りの参戦でした。4年前もノリさんと参戦した事を明確に覚えてます。あの頃は、伊東美咲が身長大きくて綺麗だったなぁ。10m先位で見えたからホント惚れた(笑)で11月11日は三菱アイの日と制定されまして、その日は、山梨でオフ会に参加して来ました。なはさかさんの車に同乗参加って形で参加しました。彼女も参加しました。初オフ会参加で緊張してたみたいですが、皆さんに暖かく見守られ打ち解けた模様。これで気兼ねなくオフ会に参加出来るぞ!!!!!!!!!!
17日は、はっしーさんに同乗させて頂き、シークレット上郷オフ参加して来ました。そして、はっしー号運転していろいろ改造したい物欲が抑えられなくなってしまった事も良い思い出です。っても、まだ魔法のカード支払い逝ってないって事はまだ大丈夫なのか?で25日は彼女の誕生日でした。女性にプレゼントなんてした事なかったので、とてもオーソドックスな物になってしまいましたが、家族中喜んで頂いたみたいなので、とても成功だった気がします。で当日は、ディズニシーに行って来ましたが、私はとある失態を。(笑)もうしませんと心に誓うのでありました。

2007年12月
2日Car and Driver取材オフの為に、2日朝、はっしー氏からまだ来ないの?って連絡が(笑)むしろ、もういるの?って言いたくなった時間でした。で、即車に乗って洗車して、MR-Sを煽り倒して?無事、城山湖到着。久々に会う方も多くとても盛り上がりました。で無事誌面にも登場。シート外し写真が見事に掲載・・・。まぁ、無事今年も過ごせました。良かった。

2008年も皆さん宜しくお願い致します。
Posted at 2007/12/31 17:59:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | i | 日記
2007年12月29日 イイね!

燃費報告

走行距離:373.0キロ
満タン法:27.03リッター
平均燃費:13.79km/l

ちなみに後少しで11000キロ達成する予定です。

7000回転まで回したり、一般道を高速で走ったりで結構活発に走ってエアコンONしてたので、こんなもんでしょう。正直、11km/l位だと思ってました。ってか、エンジンが冷えて熱ダレしないですねぇ~。

次回は、15km/l位を目指したいと思います。
Posted at 2007/12/29 17:15:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | i | 日記
2007年12月27日 イイね!

狭い狭い(^^ゞ

狭い狭い(^^ゞいつも駐車してるので慣れました。ただいつもはバックで入れないのでカーポートの支柱の間にドア開けられるので、乗り降りしやすいんだけども、やっぱりリアよりフロントが見えるのがいいよ。

そんな感じで気が向いたらこの駐車方法で停める予定。それにしても実家狭いっすよ。ウィンダムも車入れたら5cm位しかリアに余裕がない(笑)バックモニター無いのでホント辛いです。そうじゃないと道に出てしまいますしね(^^ゞ

広い家に引越ししたいです(笑)と言うよりガレージ付きの家に(笑)
Posted at 2007/12/27 20:48:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | i | 日記
2007年12月26日 イイね!

シートヒーター導入しました。

と言っても、例のCar and Driver取材にてとある方と物々交換致しまして、入手しておりましたが、ディーラーにヒューズボックス内のリレーが届いたのでディーラーに行って参りました。

サクラピンクが置いてありましたが、忙しかったので、残念ながら触ってこられませんでした・・・。

まぁ、そんな感じでリレー(税込514円)購入して来ました。そのままエンジン切ってポチッと(笑)はめました。これで私もシートヒーター装着車。ありがとうございます。この場でお礼申し上げます。

で、インプレッションです。正直、これは寒冷地仕様選べば良かったと本当に思いました。かなりいいですね。冬場お尻が寒かったので本当に貴重してます。ありがとうございます。
Posted at 2007/12/26 21:47:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | i | 日記
2007年12月17日 イイね!

ホテルニューイタヤ

ホテルニューイタヤ洗車して来ました(^^♪

アイも洗車したんですが、写真撮ってない・・・。まぁ、昨日なんですがね洗車したのは(笑)ってな感じで今日は、就活で宇都宮まで車で行って参りました。いやぁ~、アイで行って来ましたが、面白かったです。ホント運転楽しい(笑)

宇都宮だから駐車代掛かると思ったけど、駐車場代も掛からない会場だったので良かったです。やはり、昼間は一時間に一本しかないJR両毛線利用する気にはなりませんでした(笑)
Posted at 2007/12/17 22:22:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Windom | 日記

プロフィール

「@EXELICA デリカミニ良いなぁ♪」
何シテル?   09/14 12:35
*ガッちゃん*です。久々にTOYOTA車を購入、80ヴォクシー後期ZSですがよろしくお願いします。Passat VariantとGolf Touranは引き続き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5678
910 11121314 15
16 171819202122
232425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

天井ラックDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 07:05:09
⓪荷室部 先代車両からの一時載替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 00:09:47
エアコン洗浄方法(リア編)ついでにあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:45:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
Passat Variant TSI Eleganceline Tech Edition ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツ ハイゼットカーゴ スペシャル ハイルーフ FR 5MT EBD-S321V ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
TOYOTA VOXY ZS(ZRR80W 後期) ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
日産 アトラス 日産 アトラス
電動リフト付で荷物運びが楽です! 平成3年登録 TF22 TD23 2,289cc O ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation