• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*ガッちゃん*のブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

MEMO

15*4.0J +35 101.6mm 50.80mm 15.80mm
15*5.0J +35 127.0mm 63.50mm 28.50mm

15*5.0J +43 127.0mm 63.50mm 20.50mm
15*6.5J +38 165.1mm 82.55mm 44.55mm
or
15*6.5J +45 165.1mm 82.55mm 37.55mm
Posted at 2008/10/31 14:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | i | 日記
2008年10月29日 イイね!

張り替えました。

張り替えました。と、言いたい所ですが、
シートカバーでございます。

まぁ、値段的にも満足でした~。

ちなみにこれが届いた瞬間、親の目つきが変わったのでしばらくおとなしくしたいと思います~。

あー、おそろしやおそろしや…。ベースの車を売られてしまっては元も子もないですからね(^_^;)
Posted at 2008/10/29 15:00:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | i | 日記
2008年10月28日 イイね!

うわ出ましたよ例の症状

今日、ローカル線とアイの撮影中に車を移動しようと思ってエンジン掛けたら例の症状が8ヶ月振り位に出ました。

エンジンON→アイドリング開始後すぐ回転数が上がったり下がったり1500回転と1000回転位を行ったり来たり…。

うーん、ECUも書き換えしてるしなぁ~。初期型のアイに見られる症状って事を考えるとプラグでも変えてみようかなぁ?って思ったりしてるんです。初期型のアイはDENSOで最近のはNGKらしい?

プラグだけが原因じゃない気もするんですがね…。NAではこの症状は聞かないので(単に知り合いでターボの方が多いだけ?)、初期型のターボ特有の症状でしょうか?今回はエンジンかけ直して対応って訳ではなく、5回位で収まったのでそのまま発進しましたが…。

うーん、気になる。最近、リアから異音も激しいですし・・・。って事で近い内にディーラーさんで例の事故の最終調整も兼ねてピットインですね。同乗試乗もしてもらって異音は全部消しましょう大会の開始です(笑)

あー、EBIO、2枚余ってるからどこに貼ろうかな~。
Posted at 2008/10/28 20:39:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | i | 日記
2008年10月28日 イイね!

107系の車窓から見たら

107系の車窓から見たら自分って変な人なんだろうなぁ?

午前中の用事が済んで、午後ちょっとドライブして来ました。

っても地元です。あ、すっげぇ山奥みたいですね、はい。自宅から5km位走った付近ですので全然近所じゃないですよ~(笑)

今日の作業はこちら

フォトギャラリーはこちら

あ、アイのステアリングコラムカバー(グレー)居る方、無料でお譲り致します。再塗装していろいろなカラーリングにするのも面白いかも?

出来ればオフ会の時に手渡しが出来たらよいなぁ~。
Posted at 2008/10/28 15:45:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | i | 日記
2008年10月27日 イイね!

EeePC 1000H-X

EeePC 1000H-X写真は、愛機のEeePC 901-Xの黒です。



EeePC 901-X Ownerとしてはちょっとこれは気になります。HDDタイプで6時間以上(カタログ値)のバッテリ性能で、160GBのHDDを搭載しているモデルです。正直、他のUMPCがこれ位HDDでもバッテリが持ってくれればEeePCは利用してなかったと思う。

あくまでも外で気軽にEMOBILEを繋いでインターネットをする為に、EeePCを購入したのである。

じゃあ、インターネットだけじゃEeePC 901-Xでも良いじゃん?って話になりますよね?人間って欲深い物でインターネットと割り切って利用しようと思いましたが、Office2007を入れてみたりいろいろ弄りたくなるものです。

そういった点では、車と同じ様な感じでしょうか?ただ、自分の場合は車のパーツの方が明らかにお金掛かってますが…。(っても皆様には及ばないです。)

まぁ、そういった経緯もあり、非常に気になってます。パームレストがテカテカしてないのも○。

うーん、非常に悩ましい製品が出てしまった。この製品であれば容量の問題がクリア出来るので誰にでもお勧め出来ますね!!!

あ、ちなみにキーボードは日本仕様になるのでエンターキーも従来のタイプで押しやすいらしいです。実物確認してないのであくまでも情報の上の話ですが。

ってな訳で興味がある方は発売後、パソコン屋さんへ向かってみると良いと思います!!!



ちなみに901-Xの価格は暴落中です(笑)下位機種の900-Xと価格逆転も起こってる位(^^ゞってな訳でCドライブ4GB+Dドライブ8GBって変則的な物で満足出来る方は901-Xも値段下がってお勧めです。

あ、色は901-Xの場合、激しく白をお勧めします。黒は指紋が目立ち過ぎで汚いです。自分、黒だけど…。
Posted at 2008/10/27 17:00:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「塗装が終わってる軽バンを延命する方法…、カスタマイズか😂」
何シテル?   06/30 01:20
*ガッちゃん*です。最近、JobチェンジでPassatが過走行気味です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 34
5 6 78 9 10 11
1213 14 1516 17 18
1920 21 2223 24 25
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

USB充電ポート移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 22:33:32
ダイソー USB扇風機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 23:55:13
Carlinkit TBox Plusの音質が悪いので設定で対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 23:31:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
Passat Variant TSI Eleganceline Tech Edition ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Golf Touran TSI R-Line(MY18) カリビアンブルーメタリック(F ...
日産 アトラス 日産 アトラス
電動リフト付で荷物運びが楽です! 平成3年登録 TF22 TD23 2,289cc O ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツ ハイゼットカーゴ スペシャル ハイルーフ FR 5MT EBD-S321V ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation