• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EPACYのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

のんびりと…。

仕事が月末休み。

ウチの職場は2ヶ月で8週間となるように営業してるので1ヶ月4週。5週目がある月はそこは休館日となります。

そんなわけで久しぶりにどこも出かけずに家でゴロゴ…あっ…。

やり残してた仕事を思い出す…。orz

とりあえず午前中に終わらすつもりで10時に出社して気付けば4時。

家から出たついでにどこか行こうにも微妙な時間ということで帰って洗車することに‼\(^o^)/

リフレッシュして帰ってから初めてのシャンプー洗車‼隅々まで洗ってやろう‼笑

洗っているとステンレスピラーが剥がれかけてる…。たまたま買っておいた強力両面テープで固定し直し‼走行中に外れると怖いからね‼

洗車後念入りに水分を拭き、念のためにバーツクリーナーで脱脂。そして圧着。

洗車道具を片付け、小屋にしまってるとαさんのエンジン音…近所にαは自分しかいない…。
まさかの堂々と盗難?と思って小屋からチラッと覗いてみると…


いつの間にか親父さま帰宅。勝手にαさんに乗り込んでます…。

外車派(特にベンツ)の親父が珍しく国産車に興味を…って思っていたら「国産車やったらトヨタやけどシートがなぁ…」と…。

CLSと比べたらアカン‼笑(*`Д´)ノ

でもCLSと比べたらそうなるでしょうけどね。


俺は国産車でいいのです~♪笑
Posted at 2016/04/01 09:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月28日 イイね!

生還

2月24日に入院してそこから代車のSpikeさんと生活すること約1ヶ月・・・


無事αさんが生還されましたー\(^O^)/

修理するついでにAMSのフロントグリルも装着され、凜々しくなっての生還です。

一時はどうなることかと思いましたが・・・

いや・・・痛い代償も払いましたね。これもまた勉強でしたわ・・・。


まぁでもとりあえず廃車にならず、フレームなども歪みなしで、バンパーとグリルの取替修理だけで済んでよかったです。


他の方の写真などを見てましたが、自分のαさんがマークレスになると・・・



厳つい顔になりましたね~♪

夜の顔も良い感じですよ♪

ヘッドライトON !!


ヘッドライトOFF !!

ヘッドライト下につけているアイラインが良い仕事してます♪

しかも今回は業者の方に取り付けておいてもらったのでよりキレイなラインに仕上がっていました♪

自分もまだまだ腕を磨いて行ける証拠ですね|`・ω・)ノ



キレイになってαさんが帰ってきたので大事にキレイにかっこよく乗っていきたいと思います!!
Posted at 2016/03/28 02:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「αさんが車検から帰ってきたのでピッカピカに洗車♪特に問題もなく指摘されることもなく終わりました♪でも自分の懐はかなり寒くなります…」
何シテル?   11/01 18:27
普段は水泳とジムのインストラクターをやりつつ、スポーツを楽しんでいます。休みの日には次はどこをいじろうか・・・と車を眺めていることも? 自分で出来る範囲はDI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 02:29:10
シルクブレイズ ウィングミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 01:46:14
バイアステープでワンポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:19:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
プリウスα ケンスタイル ハーフエアロ使用です♪ トヨタ 202ブラックはカッコいいけど ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィットRS(GE8)乗りです。近々プリウスαに乗り換えで納車待ちです!!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation