• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♭6の愛車 [AMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2016年1月11日

ドライブレコーダーの配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カメラをフロントウィンドウに設置後、本体をセンターコンソール脇に貼ります。配線はできるだけコンソール内に押し込みますが、むき出しの配線が気になるので、スマホホルダーを貼り付けました。
なお、灰皿位置に本体は入りますが配線できませんでした。

電源はシガーライター裏からACCとアースをとります。常時電源はOBD2裏からとりました。
2
AV出力はコンソール脇の溝からシフトレバーユニット付近へ取り込みます。

その後、コンソールボックス内のコマンドインターフェースに接続するため、配線を通します。

シフトレバー後方のコマンドコントローラへの配線ケーブルを通すための穴を通してケーブルを入れていくと、ドリンクホルダーの後ろに出てきます。
3
「クラムワークス φ3.5mm CTIA-OMTP 変換ケーブル」が4極プラグの変換と隙間通しに向いています。

観音開きのコンソールのヒンジ部分にちょうど変換ケーブルのコネクタが通るだけの隙間があるので、コンソール側からジャックを差し込んで通します。ジャックはND-DVR1のAV出力に接続し、ドリンクホルダーの隙間に落とします。

純正のコマンドインターフェースAVケーブルの4極ジャックに変換ケーブルを挿して接続完了です。
4
この変換ケーブルはコマンドインターフェースの4極AVジャックとND-DVR1の4極AV出力を変換して接続できるものです。
5
もっと良い方法があるかと思いますが、どうしてもコンソールを外すことができなくて隙間も限られていたためこの方法をとりました。
6
その後、この元灰皿位置があまりにフィットすることから灰皿パーツを穴あけ加工して押し込みました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VW POLO オイル交換作業

難易度:

備忘録追加 白POLOちゃん オイル交換

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

備忘録追加 C63号オイル交換

難易度:

洗車!

難易度:

レザーシートメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「meアプリ開いたらこんな通知が。車はボンドさんに預け中なのでわからないけれど出ていなかった筈。」
何シテル?   09/29 20:52
♭6です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 (メイン&バックアップ同時交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 20:29:55
タイヤ新調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 21:16:32
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 17:37:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
一度は乗っておきたいと思っていた車でした。 空冷911に共通するものがあります。 最小 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2017年11月半ばにW204 C63から乗り換えました。 2021年2月14日にお別れ ...
クライスラー セブリング クライスラー セブリング
発売年月不明とか笑 4シーターコンバーチブルは良いけれど、三菱製の4気筒エンジンは全く ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
5.0L V8、5MT。 とってもクラッチの硬いくるまでした。凄まじいトルクでアメリカを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation