• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♭6の愛車 [AMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2016年1月17日

セルスター レーダー探知機 AR-282GA

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レーダー探知機 セルスター AR-282GA を取り付けます。

ユピテルからの交換で初セルスターです。
外部映像入力とWIFI更新が選択理由です。

外部映像入力にはフロントカメラからの入力を入れます。

W204のダッシュボードの形状から標準スタンドを貼り付ける平面がなく、かといって奥に直接貼るとウィンドウにかかるので写真の位置にとりつけます。
2
スタンドにはユピテルの補修パーツを使用します。
金属製です。本体背面のGPSは覆いませんがレーダー機能への影響は未確認です。

スタンドの足を送風グリルの形状に丸く変形します。ユピテル製レーダーに嵌めるための出っ張り部分は切り取ってしまいます。

せっかくなのでカーボンシートを貼り付けます。
3
最終的に形状を修正し両面テープで貼り付けます。
4
本体を貼り付けます。若干外側にオフセットしてメータークラスターに当たらないようにします。
ドライバー目線でウィンドウ視界に入らないことを確認します。
5
写真見ずらいですが外から見るとこんな感じ。
スピーカー穴下にスタンドが貼り付きます。

電源コードと外部入力の2本の接続線があるので隠したいところですが...
6
リモコンはここにつけました。
ファスナーテープなので一応取り外せますがこのままでもボタンに反応します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

car washing

難易度: ★★

しばらく

難易度:

ドアミラーカバー交換

難易度: ★★

パワステタンク交換

難易度:

ready or not?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早いもので3度目の車検整備です。
特に異常はなく、油脂類、ワイパーブレード交換と基本整備に税金で42万円の見積もり。こんなに高かったっけ?」
何シテル?   07/03 19:49
♭6です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 (メイン&バックアップ同時交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 20:29:55
タイヤ新調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 21:16:32
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 17:37:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
一度は乗っておきたいと思っていた車でした。 空冷911に共通するものがあります。 最小 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2017年11月半ばにW204 C63から乗り換えました。 2021年2月14日にお別れ ...
クライスラー セブリング クライスラー セブリング
発売年月不明とか笑 4シーターコンバーチブルは良いけれど、三菱製の4気筒エンジンは全く ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
5.0L V8、5MT。 とってもクラッチの硬いくるまでした。凄まじいトルクでアメリカを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation