• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月23日

皆さんは当然ご存知ですよね?

皆さんは当然ご存知ですよね? 車を運転する際、黄色信号は進んでもよいでしょうか❓
番号をコメントでお答えください💬🚥

①進んでもよい
②進んではいけない
ブログ一覧
Posted at 2024/03/23 06:03:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

答え
デリ美さん

ドミノ
Black & Blueさん

キリ番(29万キロ)
播磨のたけぽんさん

洗練されたジープ・グランドチェロキー
太田哲也さん

昨日に続いてチープなトライ
maccom31さん

この記事へのコメント

2024年3月23日 6:31
③の人生は1日1歩、3日で3歩(爆笑)

②ですね(爆笑)
コメントへの返答
2024年3月23日 11:29
♪3歩進んで🎵2歩さがる〜🎶
②番ですか?笑
2024年3月23日 6:38
おはようございます(⁠^⁠^⁠)
②です
コメントへの返答
2024年3月23日 11:37
こんにちは♪
②ですか(^^)
2024年3月23日 6:49
おはようございます😃②番ですねぇ〜🤗

これから踏み込む方も居ますけど😆
コメントへの返答
2024年3月23日 11:39
こんにちは♪
若かりし頃は私も…🫢笑
2024年3月23日 7:36
②です
コメントへの返答
2024年3月23日 11:39
キッパリ!
2024年3月23日 7:39
おはようございます
回答は②です

ただし安全に止まれない場合に限り通過できますが…②です
コメントへの返答
2024年3月23日 11:42
こんにちは♪
安全に止まれない場合に限り…がポイントですか(^.^)
2024年3月23日 8:33
おはようございます。

これは速く行け‼️フル加速です👍

そんな訳無いですよね

2番です
コメントへの返答
2024年3月23日 11:46
こんにちは♪

速い車はズルイなぁ😎笑
2024年3月23日 8:42
おはようございます

もちろん②ですね❗
コメントへの返答
2024年3月23日 11:47
こんにちは♪
自信たっぷりの②❗️
2024年3月23日 9:01
②です。
コメントへの返答
2024年3月23日 11:48
キッパリ!
2024年3月23日 9:08
デリ美さん、

お早う御座います☁️

これは②ですよね〜‼️

皆んながこの意識を持ち合わせていれば、事故は確実に減るんですけどね
コメントへの返答
2024年3月23日 11:51
こんにちは♪

🚥信号によっても黄色が短かったり長かったりといろんなタイミングの信号もありますよね?
2024年3月23日 9:32
2番ですね。
コメントへの返答
2024年3月23日 11:51
余裕の②笑
2024年3月23日 10:30
おはようございます☺️
①ですが、後方車に迷惑かからなければ停止したほうが良いですね🤗
コメントへの返答
2024年3月23日 11:56
こんにちは♪
おっと!はじめましての①😀
後続車の安全が確保されてたら止まるみたいな感じですか?☺️
2024年3月23日 12:30
大阪では青は進め、黄色は進め、赤は気をつけて進め、と誰かの漫才で言ってました🤣
コメントへの返答
2024年3月23日 13:19
赤信号皆んなで渡れば怖くない!的な考え方も関西からなのかな? 
知らんけど!笑
2024年3月23日 23:26
こんばんは

黄色い信号は加速して突っ込んでくるわ、
赤い信号に右折矢印出てるのに、
対向車の直進車が2〜3台連なって突っ込んでくるわ

最悪ですよ
右折矢印出たらアスファルトから鉄板がニョキッて生えてきて直進できなくしてほしいです。

コメントへの返答
2024年3月23日 23:55
こんばんは♪
コメントありがとうございます!

あら…災難な事があったんですね。

アスファルトから鉄板生えてきたら絶対無理ですもんね🤣
2024年3月25日 3:43
デリ美さん、こんばんは✨

ワタシは交差点通過の際は必ず歩行者信号を確認します。

歩行者信号が点滅し始めたら、必ず3〜5秒後には自動車信号も黄色に変わるので、減速しながら赤のタイミングよりも早目に止まります😤

その確認意味を解らないドライバー多いです🤧

黄色信号は必ず停車に入ります…決して注意信号では有りません🙇
コメントへの返答
2024年3月25日 5:44
おはようございます♪

歩行者横断歩道用の信号を目安に予測確認する意味で判断したりするのも重要だだと思いたす。

地域や場所によって違いはあると思うので、あくまでも一つの目安に予測する意味では私もよく利用してます☺️
2024年3月25日 5:49
デリ美さん、クルマ優先とかと捉えず歩行者が決行信号無視されるパターンが多いので、渡り切れたか心配ですし…ワタシはいつもこのパターンですね🙇
コメントへの返答
2024年3月25日 5:53
歩行者横断者の信号無視でも自動車は安全確認義務がありますからね😅

プロフィール

「完全自動運転のテスラ芝刈り機🤔」
何シテル?   06/13 13:16
いらっしゃいましぃ?ヽ(^o^) 車好き女子! ガールズオーナー? 目指せ!街乗りオフローダー(笑) デリカミニ のある生活。 車好きな人と繋がりたい。 いろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ALPINE EX10NX2-DM-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 05:22:44
525はデリカミニオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 04:44:53
デリ丸君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:09:43

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリ美 (三菱 デリカミニ)
いらっしゃいましぃヽ(^o^) instagram.com/derimi326 イ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
約10年間共に連れ添った愛車です! instagram.com/derimi326👈 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation