• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなむ@愛知の愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2010年2月7日

パジェロミニ フロントデフ用トルクショック作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
まずは、予備のフロントデフで寸法を拾い、ブラケットを作ります。
2
こんな感じに付きます!
3
こちらは受け側。

こちらもブラケットをつけます。
4
そのままでは、弱いと思うので、裏側から補強用の板をあてます。
5
完成♪

結構いい感じについた^^
6
デフ側アップ
7
こちらは強化デフマウントです。

クロカンをするパジェロミニの皆さんはこの部分の破損が大いに考えられますので、たまに確認することをオススメします!

実際に自分も、前車も含めると5回ほど破損してます(滝汗)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

本革ハンドルカバー取り付け

難易度:

16inchにinch up

難易度:

スペアタイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション前後(192,806km、3,300円)

難易度: ★★

ヘッドライト&フォグランプ

難易度:

パジェロミニのショック交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月7日 23:00
仲間内にミニ乗りが居ないので、非常に参考になります。
私は、メカには弱いけど、金属加工は何とかなるので^^
コメントへの返答
2010年2月10日 22:09
自分のが参考になるのは嬉しいですね!

細かく弄っているミニ乗りの人は結構少ないので、自分も部品開発は手探り&施行錯誤しながら、少しでも壊れない車作りを目指しています♪

金属加工が出来るのはクロカンやる上でかなりプラス要素ですよね!
千切れてもくっつけるとか出来ますしね^^

プロフィール

「ピックアップトラックデビューしました♪ http://cvw.jp/b/233257/42048276/
何シテル?   10/10 09:50
初代タンドラに乗りはじめました! ピックアップトラックは初めてですが、楽しいですね♪ これからピックアップライフを満喫したいと思います(´∇`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第20章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 07:22:23
ようやく足周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 20:54:14
全長調整の車高調のプリロードってナニ part2  乗り心地について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 17:53:32

愛車一覧

トヨタ タンドラ トヨタ タンドラ
初代タンドラ05モデルに乗り換えです~! ガンガン使っていきたいと思います(´∇`) ...
スズキ ジムニー ボロ(笑) (スズキ ジムニー)
弟より嫁いできました! しかし、あちこちボロボロで、意外とお金がかかるやつです(笑) ...
その他 自転車 その他 自転車
GTアバランチェ3.0ディスクです。 健康の為に購入しましたが、楽しいので趣味になりま ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家の車ですが、最近は自分の車になりつつありますw 車高はそれほど低くないものの、純正エア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation